宿・ホテル予約TOP > 日本全国の公共の宿ランキング > 北海道のおすすめ公共の宿ランキング

北海道の公共の宿ランキング

料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について

北海道の公共の宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年02月22日〜2025年03月22日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 3,700円〜 (大人2名利用時)

道庁赤れんが徒歩1分!【札幌駅&大通エリア徒歩圏内】中心部立地

「道庁赤れんが庁舎」のすぐ南側、札幌駅と大通駅のほぼ中間にあたる好アクセスな街中立地は、観光・ビジネス・ショッピングなどの拠点として便利です。■駐車場は先着順対応/1泊1000円(対象13時〜翌13時)

【住所】
北海道札幌市中央区北1条西6丁目
【最寄駅】
札幌 / 大通

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 3,700円〜 (大人2名利用時)

静かで落ち着いた17階建て高層ホテルからの眺望をお楽しみください

隣接する中島公園内には、国の重要文化財「豊平館」や北海道文学館、コンサートホール「キタラ」等があり、歴史や文化に触れることができます。全室Wi-Fi接続無料。駐車場料金1泊1,000円(税込)。

【住所】
北海道札幌市中央区南10条西1丁目
【最寄駅】
中島公園 / 札幌

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,400円〜 (大人2名利用時)

☆★ 肌なじみのよいとろみのある美肌の湯が自慢の温泉宿 ★☆

見晴らしの良い高台にある温泉。お食事は、季節ごとに旬のものを使用し、味と彩りをお楽しみいただけます。札幌と旭川の中間に位置し、美唄インターのすぐそばなので、観光の中継地点としても大変便利です。

【住所】
北海道美唄市東明町3区
【最寄駅】
美唄

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,000円〜 (大人2名利用時)

★太平洋の見える公共温泉併設16部屋の小さな宿★サウナ付客室あり

太平洋を眺めることができるお部屋と日高山脈を眺めることができるお部屋があります。 プライベートサウナ・露天風呂付き客室が2部屋 さらに併設地に愛犬と泊まるグランピングキャビンわんぞう2棟

【住所】
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,700円〜 (大人2名利用時)

びらとり和牛・ニシパの恋人トマトで名産地に佇む15部屋の小さな宿

札幌から約1時間半のアクセス。館内には和牛直売店が併設されており新鮮なびらとり和牛が味わえます。レストランではびらとり和牛や平取産黒豚が楽しめる他、リーズナブルなメニューも取り揃えています!

【住所】
北海道沙流郡平取町二風谷92−6

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,650円〜 (大人2名利用時)

2025年1月リニューアル〜札幌から約45分〜源泉かけ流しの宿

2025年1月17日リニューアルオープン 露天風呂を新設、12室を洋室にリニューアル ホテル棟にロウリュウサウナ新設(有料)

【住所】
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
【最寄駅】
江別 / 野幌 / 新札幌

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,000円〜 (大人2名利用時)

岩見沢の森に佇む癒しの宿・天然温泉とサウナと美食「ととのう旅」

カナダやフィンランド直輸入の天然木材を使用したログホテル。全15室平屋造りは、宿泊と温泉とサウナを全て同フロアでお過ごしいただける快適さを実現。夕食は地元食材の創作フレンチをご堪能ください

【住所】
北海道岩見沢市毛陽町183番地
【最寄駅】
岩見沢

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,500円〜 (大人2名利用時)

■□地下鉄駅徒歩2分□■北大はすぐそこ☆充実設備のシティホテル

★203台収容駐車場有(大型車対応可)★全室インターネット無料★ コンサートホール、婚礼や会議宴会の他、プールや文化教室等様々な機能を兼ね備えたシティホテル。充実した設備とサービスで快適なご滞在を

【住所】
北海道札幌市北区北24条西5丁目
【最寄駅】
北24条

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,300円〜 (大人2名利用時)

【総合評価4.5以上のホテル!!】料理、温泉、客室どれもが自慢!!

2023年12月30日 全客室リニューアル完了。すべての客室のマットレスにエアウィーヴを導入。快眠にとことんこだわっています!オホーツクの幸に舌鼓!感動的なロケーションも自慢です。

【住所】
北海道紋別郡雄武町沢木346−3
【最寄駅】
名寄

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

心の震える旅、していますか?神秘の湖を眺める高台の温泉宿

大自然の織り成す感動と出会って頂きたいから・・・ 暖かいサービスや天然温泉と共に最高の休暇をお過ごしください。

【住所】
北海道千歳市支笏湖温泉
【最寄駅】
千歳

宿泊プランをみる

朝食が高評価 北海道の公共の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年03月23日〜2025年03月22日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価58件

総合

4.8

朝食

4.8

最安料金(税込) 9,000円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

しんさん (男性 / 40代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

サウナと朝ごはん

投稿日:2025/03/19

サウナーが集まる宿ということで。
8時までは日帰り客が多く、ゆったりできないけど、夜はほとんど貸切で堪能できます。
朝ごはんのTKGはぜひ食べてほしい!めっちゃ美味しかったです。

続きをみる

しんさん / 男性 / 40代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
サウナと朝ごはん
サウナーが集まる宿ということで。
8時までは日帰り客が多く、ゆったりできないけど、夜はほとんど貸切で堪能できます。
朝ごはんのTKGはぜひ食べてほしい!めっちゃ美味しかったです。

【2025年02月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【空知の「ワイン」と世界の「チーズ」でマリアージュ♪】チーズ4種アソート付<楓KAEDE> ダブル 朝・夕

かずひさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

自然につつまれた極上の時間

投稿日:2025/03/14

 皆さんの口コミにある通り、ウェルカムドリンクやスイーツ、夜のアイスなどはうれしいサービスですし、料理については接客も含めてとてもすばらしいです。露天風呂はもちろん、本格的なサウナ小屋や水風呂も大浴場の外にあるので、朝早くサウナ小屋へ向かう途中でリスに会ったと妻もよろこんでおりました。初めての利用でしたが、季節を変えて折々楽しみたい宿です。

続きをみる

かずひさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
自然につつまれた極上の時間
 皆さんの口コミにある通り、ウェルカムドリンクやスイーツ、夜のアイスなどはうれしいサービスですし、料理については接客も含めてとてもすばらしいです。露天風呂はもちろん、本格的なサウナ小屋や水風呂も大浴場の外にあるので、朝早くサウナ小屋へ向かう途中でリスに会ったと妻もよろこんでおりました。初めての利用でしたが、季節を変えて折々楽しみたい宿です。

【2025年02月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【誕生日・記念日】シャンパン&デザートプレート&ミニブーケ♪記憶に残る1日<楓KAEDE> ダブル 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価53件

総合

4.8

朝食

4.5

最安料金(税込) 8,300円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ドーレさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

2連泊の2泊目

投稿日:2025/02/26

今回は、波浪注意報が出るほどのお天気で、前回のような奇跡が起きることもなく、当然朝日を見ることはできませんでした。
海も大荒れで空いた時間を利用してガリンコ号に乗ろうと予約をしていたのですが、欠航で叶いませんでした。
それでも2泊3日、楽しく過ごすことができたのは、このホテルのおかげです。ありがとうございました。
今回は2泊とも朝食付きのプランで夕食はグランドメニューからバイオーダーでいただきました。どれもとても美味しかったです。
大浴場は2日とも前回ほど混み合っていなかったので、とてもゆっくり、ゆったりと入浴することができました。
そして2日とも満室だったのに、またまた朝日が見える展望スペース側のお部屋をいただきありがとうございました。朝日を見ることはできませんでしたが、ご配慮嬉しく思います。ありがとうございました。
雄武町の方が何にもない町だけどここの温泉はいいですよと教えてくださいました。町の方々にも愛されているのですね。
また、そうは仰る雄武町ですが、私たちは伺うたびにひとつずつ美味しいものや素敵な場所を見つけることができています。
例えば、このホテルそのもの、ホテルの食事、特に塩辛。カフェうしりの牛乳。漁協の直売所やAコープで買った魚介類。荒々しい海の姿、海から昇る朝日…
自然はあの季節ならこんな感じかなと想像が掻き立てられるし、動物や鳥たちにも出会えそうな気がします。
そんなことを考えながらいいとこいっぱいの雄武町に伺うのを楽しみにしております。

続きをみる

ドーレさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
2連泊の2泊目
今回は、波浪注意報が出るほどのお天気で、前回のような奇跡が起きることもなく、当然朝日を見ることはできませんでした。
海も大荒れで空いた時間を利用してガリンコ号に乗ろうと予約をしていたのですが、欠航で叶いませんでした。
それでも2泊3日、楽しく過ごすことができたのは、このホテルのおかげです。ありがとうございました。
今回は2泊とも朝食付きのプランで夕食はグランドメニューからバイオーダーでいただきました。どれもとても美味しかったです。
大浴場は2日とも前回ほど混み合っていなかったので、とてもゆっくり、ゆったりと入浴することができました。
そして2日とも満室だったのに、またまた朝日が見える展望スペース側のお部屋をいただきありがとうございました。朝日を見ることはできませんでしたが、ご配慮嬉しく思います。ありがとうございました。
雄武町の方が何にもない町だけどここの温泉はいいですよと教えてくださいました。町の方々にも愛されているのですね。
また、そうは仰る雄武町ですが、私たちは伺うたびにひとつずつ美味しいものや素敵な場所を見つけることができています。
例えば、このホテルそのもの、ホテルの食事、特に塩辛。カフェうしりの牛乳。漁協の直売所やAコープで買った魚介類。荒々しい海の姿、海から昇る朝日…
自然はあの季節ならこんな感じかなと想像が掻き立てられるし、動物や鳥たちにも出会えそうな気がします。
そんなことを考えながらいいとこいっぱいの雄武町に伺うのを楽しみにしております。

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【☆1泊朝食付きプラン☆】1泊朝食のみのプランです。朝食は雄武産の鮭、イクラ、自家製豆腐など和食膳 ツイン 朝のみ

ドーレさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

今月2度目の宿泊(1泊め)

投稿日:2025/02/26

前回利用してすっかりファンになってしまいました。
今回は、紋別に用事があり利用しました。
観光をする時間はあまり取れませんでしたが、用事を済ませてからはゆっくりとホテルで過ごすことができました。
スタッフのみなさんに「今月2度目のご利用ですよね。」と声をかけていただき、ちゃんと顧客管理ができていると感心しました。
今度は暖かい季節や流氷の季節にも伺えたらと思っています。

続きをみる

ドーレさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
今月2度目の宿泊(1泊め)
前回利用してすっかりファンになってしまいました。
今回は、紋別に用事があり利用しました。
観光をする時間はあまり取れませんでしたが、用事を済ませてからはゆっくりとホテルで過ごすことができました。
スタッフのみなさんに「今月2度目のご利用ですよね。」と声をかけていただき、ちゃんと顧客管理ができていると感心しました。
今度は暖かい季節や流氷の季節にも伺えたらと思っています。

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【☆1泊朝食付きプラン☆】1泊朝食のみのプランです。朝食は雄武産の鮭、イクラ、自家製豆腐など和食膳 ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価21件

総合

4.8

朝食

4.5

最安料金(税込) 15,400円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

よこさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

秋を満喫しました

投稿日:2024/11/03

2年ぶり2回目の訪問です。ずっと秋のカラマツの紅葉の時期に行きたいと思っていたので、今回夢が叶いました。昼間はあいにくの雨模様でしたが、それはそれで雰囲気があり、とても美しい景色でした。夜は晴れて星空がきれいに見えたので嬉しかったです。お食事もおいしく、楽しい時間が過ごせました。特に朝食で出たコーンスープが美味しかったです。商品化して欲しいくらいでした。また別の季節にもお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

続きをみる

よこさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
秋を満喫しました
2年ぶり2回目の訪問です。ずっと秋のカラマツの紅葉の時期に行きたいと思っていたので、今回夢が叶いました。昼間はあいにくの雨模様でしたが、それはそれで雰囲気があり、とても美しい景色でした。夜は晴れて星空がきれいに見えたので嬉しかったです。お食事もおいしく、楽しい時間が過ごせました。特に朝食で出たコーンスープが美味しかったです。商品化して欲しいくらいでした。また別の季節にもお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

【2024年11月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】ラーチ ♪オリジナル フレンチ♪ ディナー プラン ツイン 朝・夕

ぶっしゅさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

豊穣の地

投稿日:2024/09/29

ラベンダーといえば富良野が有名で、南富良野町にある「かなやま湖ログホテルラーチ」のスタッフから頂いたドライフラワーの香りを嗅ぐとホテルの心地良さが昨日のように思い出されます。南富良野町はリゾート地に囲まれ観光客の通過点になっていると思われがちですが、その地を目指して留まる者もおります。私達夫婦も金山湖畔に建つログホテルにハネムーンで魅せられ、「ラーチ」の虜になった一家族です。セカンドハネムーン(11周年)の記念にラベンダーを渡してくれたスタッフは地元出身ではなく、「北の国」からを見て就農を目指しこのホテルで働きながら資金を貯めておられました。料理について分からない事があればシェフに確認され、食材を地産地消していることを教えてくれました。ホテルの周りを散歩しているとログハウス前に近隣ナンバーの車が駐まっており、観光客ばかりでなく地元の利用者もおられるようです。北海道は冬が長く雪質が良いのでスキー場として評価の高い所が多いのですが、南富良野町は金山湖を活用してカヌーやキャンプで訪れる人が夏でも絶えません。でも、青い空と山々の深緑を映し出している穏やかな湖面からこの町の歴史を想像することは容易なことではありません。町では長い年月をかけてこの「かなやま湖」を中心とした環境整備に力を注いで来られたとの事です。 バブルの波に乗って大きなリゾートホテルを建てなかったので、泡が弾けても大きな負債を負うことは無かったのでしょう。出会いを重ねスタッフの方々のおもてなしを受けるにつれ、南富良野町が「かなやま湖」の環境を整備するばかりでなく、長い年月をかけて人材をも育み、そしてこの地を留まりたくなる豊穣の地へと導いてきたのではなかろうかと思うに至りました。ホテルとスタッフのホスピタリティーが、その象徴のように私どもには映りました。

続きをみる

ぶっしゅさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
豊穣の地
ラベンダーといえば富良野が有名で、南富良野町にある「かなやま湖ログホテルラーチ」のスタッフから頂いたドライフラワーの香りを嗅ぐとホテルの心地良さが昨日のように思い出されます。南富良野町はリゾート地に囲まれ観光客の通過点になっていると思われがちですが、その地を目指して留まる者もおります。私達夫婦も金山湖畔に建つログホテルにハネムーンで魅せられ、「ラーチ」の虜になった一家族です。セカンドハネムーン(11周年)の記念にラベンダーを渡してくれたスタッフは地元出身ではなく、「北の国」からを見て就農を目指しこのホテルで働きながら資金を貯めておられました。料理について分からない事があればシェフに確認され、食材を地産地消していることを教えてくれました。ホテルの周りを散歩しているとログハウス前に近隣ナンバーの車が駐まっており、観光客ばかりでなく地元の利用者もおられるようです。北海道は冬が長く雪質が良いのでスキー場として評価の高い所が多いのですが、南富良野町は金山湖を活用してカヌーやキャンプで訪れる人が夏でも絶えません。でも、青い空と山々の深緑を映し出している穏やかな湖面からこの町の歴史を想像することは容易なことではありません。町では長い年月をかけてこの「かなやま湖」を中心とした環境整備に力を注いで来られたとの事です。 バブルの波に乗って大きなリゾートホテルを建てなかったので、泡が弾けても大きな負債を負うことは無かったのでしょう。出会いを重ねスタッフの方々のおもてなしを受けるにつれ、南富良野町が「かなやま湖」の環境を整備するばかりでなく、長い年月をかけて人材をも育み、そしてこの地を留まりたくなる豊穣の地へと導いてきたのではなかろうかと思うに至りました。ホテルとスタッフのホスピタリティーが、その象徴のように私どもには映りました。

【2024年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】ラーチ ♪オリジナル フレンチ♪ ディナー プラン ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価17件

総合

4.7

朝食

4.5

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

雄ちゃんさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびりと休養が出来ました

投稿日:2025/03/20

みずうみ懐石コースで宿泊 全て美味しく丁度いい食事量で珍しく夫婦して完食してしまいました。食後のデザートはバイキング方式で部屋への持ち込みが可能だった為 部屋へ持ち帰り少し時間をおいて美味しく食べました。スタッフの対応も良く、鹿や小鳥がホテル周辺に集まり部屋の窓からも見ることが出来て良かったです。今度は雪のない時にもう一度来たいと思います。

続きをみる

雄ちゃんさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびりと休養が出来ました
みずうみ懐石コースで宿泊 全て美味しく丁度いい食事量で珍しく夫婦して完食してしまいました。食後のデザートはバイキング方式で部屋への持ち込みが可能だった為 部屋へ持ち帰り少し時間をおいて美味しく食べました。スタッフの対応も良く、鹿や小鳥がホテル周辺に集まり部屋の窓からも見ることが出来て良かったです。今度は雪のない時にもう一度来たいと思います。

【2025年03月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1泊2食】みずうみ会席 2025春 ツイン 朝・夕

KTさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

気分良く過ごせました。

投稿日:2025/03/03

以前に日帰り入浴を利用した事があったのですが、この時の対応がとても良かったので今度は宿泊で利用しました。静かな環境で風呂も混んでおらず、ゆったり過ごせました。夕食は会席でどれも美味しく、量的にも十分満足かつ食べきれる量でした。デザートを部屋に持ち帰れたので二度楽しい思いが出来ました。朝食はビュッフェスタイルでしたが野菜が豊富で工夫された料理が並び大変美味しくてつい食べ過ぎてしまいました。接客は皆さん笑顔で大変丁寧に対応してくださいました。とっても気分良く過ごせました。また泊まりに行きます。

続きをみる

KTさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
気分良く過ごせました。
以前に日帰り入浴を利用した事があったのですが、この時の対応がとても良かったので今度は宿泊で利用しました。静かな環境で風呂も混んでおらず、ゆったり過ごせました。夕食は会席でどれも美味しく、量的にも十分満足かつ食べきれる量でした。デザートを部屋に持ち帰れたので二度楽しい思いが出来ました。朝食はビュッフェスタイルでしたが野菜が豊富で工夫された料理が並び大変美味しくてつい食べ過ぎてしまいました。接客は皆さん笑顔で大変丁寧に対応してくださいました。とっても気分良く過ごせました。また泊まりに行きます。

【2025年03月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1泊2食】みずうみ会席 2025春 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 北海道の公共の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年03月23日〜2025年03月22日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価53件

総合

4.8

部屋

4.9

最安料金(税込) 8,300円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ドーレさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

2連泊の2泊目

投稿日:2025/02/26

今回は、波浪注意報が出るほどのお天気で、前回のような奇跡が起きることもなく、当然朝日を見ることはできませんでした。
海も大荒れで空いた時間を利用してガリンコ号に乗ろうと予約をしていたのですが、欠航で叶いませんでした。
それでも2泊3日、楽しく過ごすことができたのは、このホテルのおかげです。ありがとうございました。
今回は2泊とも朝食付きのプランで夕食はグランドメニューからバイオーダーでいただきました。どれもとても美味しかったです。
大浴場は2日とも前回ほど混み合っていなかったので、とてもゆっくり、ゆったりと入浴することができました。
そして2日とも満室だったのに、またまた朝日が見える展望スペース側のお部屋をいただきありがとうございました。朝日を見ることはできませんでしたが、ご配慮嬉しく思います。ありがとうございました。
雄武町の方が何にもない町だけどここの温泉はいいですよと教えてくださいました。町の方々にも愛されているのですね。
また、そうは仰る雄武町ですが、私たちは伺うたびにひとつずつ美味しいものや素敵な場所を見つけることができています。
例えば、このホテルそのもの、ホテルの食事、特に塩辛。カフェうしりの牛乳。漁協の直売所やAコープで買った魚介類。荒々しい海の姿、海から昇る朝日…
自然はあの季節ならこんな感じかなと想像が掻き立てられるし、動物や鳥たちにも出会えそうな気がします。
そんなことを考えながらいいとこいっぱいの雄武町に伺うのを楽しみにしております。

続きをみる

ドーレさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
2連泊の2泊目
今回は、波浪注意報が出るほどのお天気で、前回のような奇跡が起きることもなく、当然朝日を見ることはできませんでした。
海も大荒れで空いた時間を利用してガリンコ号に乗ろうと予約をしていたのですが、欠航で叶いませんでした。
それでも2泊3日、楽しく過ごすことができたのは、このホテルのおかげです。ありがとうございました。
今回は2泊とも朝食付きのプランで夕食はグランドメニューからバイオーダーでいただきました。どれもとても美味しかったです。
大浴場は2日とも前回ほど混み合っていなかったので、とてもゆっくり、ゆったりと入浴することができました。
そして2日とも満室だったのに、またまた朝日が見える展望スペース側のお部屋をいただきありがとうございました。朝日を見ることはできませんでしたが、ご配慮嬉しく思います。ありがとうございました。
雄武町の方が何にもない町だけどここの温泉はいいですよと教えてくださいました。町の方々にも愛されているのですね。
また、そうは仰る雄武町ですが、私たちは伺うたびにひとつずつ美味しいものや素敵な場所を見つけることができています。
例えば、このホテルそのもの、ホテルの食事、特に塩辛。カフェうしりの牛乳。漁協の直売所やAコープで買った魚介類。荒々しい海の姿、海から昇る朝日…
自然はあの季節ならこんな感じかなと想像が掻き立てられるし、動物や鳥たちにも出会えそうな気がします。
そんなことを考えながらいいとこいっぱいの雄武町に伺うのを楽しみにしております。

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【☆1泊朝食付きプラン☆】1泊朝食のみのプランです。朝食は雄武産の鮭、イクラ、自家製豆腐など和食膳 ツイン 朝のみ

ドーレさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

今月2度目の宿泊(1泊め)

投稿日:2025/02/26

前回利用してすっかりファンになってしまいました。
今回は、紋別に用事があり利用しました。
観光をする時間はあまり取れませんでしたが、用事を済ませてからはゆっくりとホテルで過ごすことができました。
スタッフのみなさんに「今月2度目のご利用ですよね。」と声をかけていただき、ちゃんと顧客管理ができていると感心しました。
今度は暖かい季節や流氷の季節にも伺えたらと思っています。

続きをみる

ドーレさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
今月2度目の宿泊(1泊め)
前回利用してすっかりファンになってしまいました。
今回は、紋別に用事があり利用しました。
観光をする時間はあまり取れませんでしたが、用事を済ませてからはゆっくりとホテルで過ごすことができました。
スタッフのみなさんに「今月2度目のご利用ですよね。」と声をかけていただき、ちゃんと顧客管理ができていると感心しました。
今度は暖かい季節や流氷の季節にも伺えたらと思っています。

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【☆1泊朝食付きプラン☆】1泊朝食のみのプランです。朝食は雄武産の鮭、イクラ、自家製豆腐など和食膳 ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

クチコミ評価15件

総合

4.5

部屋

4.7

最安料金(税込) 4,830円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

リュウさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

とても気に入ってます

投稿日:2025/03/22

今回で2度目の利用です
新千歳空港で早い便の時は
大変助かります
家族での利用もとても使い勝手が良く
こんな部屋に住みたいとも思えるオシャレな雰囲気も
とても気に入っております
また利用させて頂きます

続きをみる

リュウさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
とても気に入ってます
今回で2度目の利用です
新千歳空港で早い便の時は
大変助かります
家族での利用もとても使い勝手が良く
こんな部屋に住みたいとも思えるオシャレな雰囲気も
とても気に入っております
また利用させて頂きます

【2025年03月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】早割7日前プラン|早めのご予約でお得に予約 4ベッド 食事なし

ぽてままさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

お正月の家族旅行!最高でした!

投稿日:2025/01/03

事前チェックインはメールでとても簡単でした。
無人のチェックインチェックアウト制度は待ち時間ゼロでとってもいいと思います。
お部屋もとてもセンスが良く、広々と使用できました。3家族で利用したのですがみんな大大大満足です。
車さえあればどこでも行けるので近くに何もなくても全然不便ではありません。
逆に静かでとてものんびり過ごせました。
鬼リピート確実です!

続きをみる

ぽてままさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
お正月の家族旅行!最高でした!
事前チェックインはメールでとても簡単でした。
無人のチェックインチェックアウト制度は待ち時間ゼロでとってもいいと思います。
お部屋もとてもセンスが良く、広々と使用できました。3家族で利用したのですがみんな大大大満足です。
車さえあればどこでも行けるので近くに何もなくても全然不便ではありません。
逆に静かでとてものんびり過ごせました。
鬼リピート確実です!

【2025年01月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【早割60】宿泊日から60日前までのご予約でお得!キッチン・洗濯機完備 南千歳駅から徒歩10分 その他 食事なし

宿泊プランをみる

クチコミ評価21件

総合

4.8

部屋

4.6

最安料金(税込) 15,400円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

よこさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

秋を満喫しました

投稿日:2024/11/03

2年ぶり2回目の訪問です。ずっと秋のカラマツの紅葉の時期に行きたいと思っていたので、今回夢が叶いました。昼間はあいにくの雨模様でしたが、それはそれで雰囲気があり、とても美しい景色でした。夜は晴れて星空がきれいに見えたので嬉しかったです。お食事もおいしく、楽しい時間が過ごせました。特に朝食で出たコーンスープが美味しかったです。商品化して欲しいくらいでした。また別の季節にもお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

続きをみる

よこさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
秋を満喫しました
2年ぶり2回目の訪問です。ずっと秋のカラマツの紅葉の時期に行きたいと思っていたので、今回夢が叶いました。昼間はあいにくの雨模様でしたが、それはそれで雰囲気があり、とても美しい景色でした。夜は晴れて星空がきれいに見えたので嬉しかったです。お食事もおいしく、楽しい時間が過ごせました。特に朝食で出たコーンスープが美味しかったです。商品化して欲しいくらいでした。また別の季節にもお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

【2024年11月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】ラーチ ♪オリジナル フレンチ♪ ディナー プラン ツイン 朝・夕

ぶっしゅさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

豊穣の地

投稿日:2024/09/29

ラベンダーといえば富良野が有名で、南富良野町にある「かなやま湖ログホテルラーチ」のスタッフから頂いたドライフラワーの香りを嗅ぐとホテルの心地良さが昨日のように思い出されます。南富良野町はリゾート地に囲まれ観光客の通過点になっていると思われがちですが、その地を目指して留まる者もおります。私達夫婦も金山湖畔に建つログホテルにハネムーンで魅せられ、「ラーチ」の虜になった一家族です。セカンドハネムーン(11周年)の記念にラベンダーを渡してくれたスタッフは地元出身ではなく、「北の国」からを見て就農を目指しこのホテルで働きながら資金を貯めておられました。料理について分からない事があればシェフに確認され、食材を地産地消していることを教えてくれました。ホテルの周りを散歩しているとログハウス前に近隣ナンバーの車が駐まっており、観光客ばかりでなく地元の利用者もおられるようです。北海道は冬が長く雪質が良いのでスキー場として評価の高い所が多いのですが、南富良野町は金山湖を活用してカヌーやキャンプで訪れる人が夏でも絶えません。でも、青い空と山々の深緑を映し出している穏やかな湖面からこの町の歴史を想像することは容易なことではありません。町では長い年月をかけてこの「かなやま湖」を中心とした環境整備に力を注いで来られたとの事です。 バブルの波に乗って大きなリゾートホテルを建てなかったので、泡が弾けても大きな負債を負うことは無かったのでしょう。出会いを重ねスタッフの方々のおもてなしを受けるにつれ、南富良野町が「かなやま湖」の環境を整備するばかりでなく、長い年月をかけて人材をも育み、そしてこの地を留まりたくなる豊穣の地へと導いてきたのではなかろうかと思うに至りました。ホテルとスタッフのホスピタリティーが、その象徴のように私どもには映りました。

続きをみる

ぶっしゅさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
豊穣の地
ラベンダーといえば富良野が有名で、南富良野町にある「かなやま湖ログホテルラーチ」のスタッフから頂いたドライフラワーの香りを嗅ぐとホテルの心地良さが昨日のように思い出されます。南富良野町はリゾート地に囲まれ観光客の通過点になっていると思われがちですが、その地を目指して留まる者もおります。私達夫婦も金山湖畔に建つログホテルにハネムーンで魅せられ、「ラーチ」の虜になった一家族です。セカンドハネムーン(11周年)の記念にラベンダーを渡してくれたスタッフは地元出身ではなく、「北の国」からを見て就農を目指しこのホテルで働きながら資金を貯めておられました。料理について分からない事があればシェフに確認され、食材を地産地消していることを教えてくれました。ホテルの周りを散歩しているとログハウス前に近隣ナンバーの車が駐まっており、観光客ばかりでなく地元の利用者もおられるようです。北海道は冬が長く雪質が良いのでスキー場として評価の高い所が多いのですが、南富良野町は金山湖を活用してカヌーやキャンプで訪れる人が夏でも絶えません。でも、青い空と山々の深緑を映し出している穏やかな湖面からこの町の歴史を想像することは容易なことではありません。町では長い年月をかけてこの「かなやま湖」を中心とした環境整備に力を注いで来られたとの事です。 バブルの波に乗って大きなリゾートホテルを建てなかったので、泡が弾けても大きな負債を負うことは無かったのでしょう。出会いを重ねスタッフの方々のおもてなしを受けるにつれ、南富良野町が「かなやま湖」の環境を整備するばかりでなく、長い年月をかけて人材をも育み、そしてこの地を留まりたくなる豊穣の地へと導いてきたのではなかろうかと思うに至りました。ホテルとスタッフのホスピタリティーが、その象徴のように私どもには映りました。

【2024年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】ラーチ ♪オリジナル フレンチ♪ ディナー プラン ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価16件

総合

4.8

部屋

4.6

最安料金(税込) 7,600円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ゆうきさん (男性 / 20代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 5

広い綺麗安い

投稿日:2025/01/30

いちばん広いコテージを借りたが、とにかくよかった。
今回2度目。大人数で行っても広過ぎてスペース余るくらい。

続きをみる

ゆうきさん / 男性 / 20代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5
広い綺麗安い
いちばん広いコテージを借りたが、とにかくよかった。
今回2度目。大人数で行っても広過ぎてスペース余るくらい。

【2025年01月宿泊 団体旅行】

【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】最大12名様まで宿泊可能♪大人数におすすめ!1棟限定☆【素泊り】 その他 食事なし

ミカさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

お正月

投稿日:2025/01/11

元旦に泊まれるコテージは、とても有難いです!
大人数になりがちな正月にとてもキレイに設備が整ってるコテージは最高です!
わがままを言えばバスタオルが完備されてたら尚良かったです!次回は夏に行きたいです!
冬でもカメムシが天井を歩いてたのはびっくりしました!

続きをみる

ミカさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
お正月
元旦に泊まれるコテージは、とても有難いです!
大人数になりがちな正月にとてもキレイに設備が整ってるコテージは最高です!
わがままを言えばバスタオルが完備されてたら尚良かったです!次回は夏に行きたいです!
冬でもカメムシが天井を歩いてたのはびっくりしました!

【2025年01月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】年中無休♪みんなで泊まろう2階建て広々コテージ☆ その他 食事なし

宿泊プランをみる

客室数20室以下 北海道の公共の宿 売上ランキング

2025年02月22日〜2025年03月22日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 11,000円〜 (大人2名利用時)

★太平洋の見える公共温泉併設16部屋の小さな宿★サウナ付客室あり

太平洋を眺めることができるお部屋と日高山脈を眺めることができるお部屋があります。 プライベートサウナ・露天風呂付き客室が2部屋 さらに併設地に愛犬と泊まるグランピングキャビンわんぞう2棟

【住所】
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,700円〜 (大人2名利用時)

びらとり和牛・ニシパの恋人トマトで名産地に佇む15部屋の小さな宿

札幌から約1時間半のアクセス。館内には和牛直売店が併設されており新鮮なびらとり和牛が味わえます。レストランではびらとり和牛や平取産黒豚が楽しめる他、リーズナブルなメニューも取り揃えています!

【住所】
北海道沙流郡平取町二風谷92−6

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,000円〜 (大人2名利用時)

岩見沢の森に佇む癒しの宿・天然温泉とサウナと美食「ととのう旅」

カナダやフィンランド直輸入の天然木材を使用したログホテル。全15室平屋造りは、宿泊と温泉とサウナを全て同フロアでお過ごしいただける快適さを実現。夕食は地元食材の創作フレンチをご堪能ください

【住所】
北海道岩見沢市毛陽町183番地
【最寄駅】
岩見沢

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,400円〜 (大人2名利用時)

★9月1日リニューアル★美肌効果の高い天然温泉をご堪能ください♪

農業研修施設を活用した昔ながらの宿泊施設。 札幌より車で60分・旭川より90分。 宮島沼まで車で10分とマガン鑑賞にも最適♪ ※休館日:毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)

【住所】
北海道樺戸郡月形町81番地10

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,500円〜 (大人2名利用時)

釧路空港より車で10分☆天然温泉と種類豊富なお風呂が人気♪

道東道釧路空港ICから車にて約5分!動物園とホースパークを併設した自然豊かな温泉宿です。温泉は湯冷めしにくく体がポカポカになります♪地産地消にこだわった自慢の料理で体の中も健康に♪

【住所】
北海道釧路市山花14線131番地
【最寄駅】
釧路

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,771円〜 (大人2名利用時)

まるで岩見沢の奥座敷。豊かな田園地帯の真ん中で豊富な湯量が自慢

JR岩見沢駅から北へ10キロ、果てしなく広がる田園風景に沸き出た源泉100%かけ流しの温泉が自慢の宿。料理メニューも豊富で、温泉でゆっくりと疲れを癒したらレストラン四季彩でのんびりとお食事を。

【住所】
北海道岩見沢市北村赤川156番地7
【最寄駅】
岩見沢

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,400円〜 (大人2名利用時)

総合評価4.8 かなやま湖畔の森の中 木のぬくもりと癒しの空間

かなやま湖を見下ろす唐松林に囲まれた閑静な佇まい。本館全室メゾネットタイプ 1棟建てコテージは全9棟(内4棟ペット対応可、予約時要連絡)地場食材を使ったディナーは木の温もりあふれるレストランで

【住所】
北海道空知郡南富良野町東鹿越
【最寄駅】
占冠 / トマム

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,750円〜 (大人2名利用時)

新十津川町の四季折々の表情を見せる雄大な自然に囲まれたホテル

☆札幌から車で約110分!【お米の町】新十津川町の広大な自然に囲まれた「ふるさと公園」の中心に建つ清潔感あふれる隠れ家的宿。

【住所】
北海道樺戸郡新十津川町総進188−5
【最寄駅】
滝川 / 砂川

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 5,400円〜 (大人2名利用時)

豊かな自然と田園風景に囲まれた、露天風呂と地物料理が自慢の湯宿

■無料駐車場100台■新千歳空港・苫小牧港が近距離。種類豊富なお風呂と、厚真特産の新鮮な素材が自慢のお食事で、優雅に安らぐくつろぎの空間。スポーツ施設隣接なので中期・長期滞在の合宿にもオススメ♪

【住所】
北海道勇払郡厚真町字本郷229番地1
【最寄駅】
早来

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,750円〜 (大人2名利用時)

豊かな自然に囲まれ、ゆったり・のんびり美味しい料理でおもてなし

宿泊、日帰り入浴、会合・研修等の設備を備えた施設です。全館バリアフリーで高齢の方や障がい者の方も快適かつ安心してご利用いただけます。お風呂や美味しい料理で、くつろぎのひとときをお過ごし下さい。

【住所】
北海道札幌市南区真駒内600番地20
【最寄駅】
真駒内

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

北海道で、温泉がある公共の宿を教えて下さい。
北海道で、温泉がある公共の宿は、 定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)ホテルまほろば第一滝本館 などあります。
北海道で、貸切風呂がある公共の宿を教えて下さい。
北海道で、駐車場がある公共の宿を教えて下さい。
北海道で、駐車場がある公共の宿は、 定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)ホテルまほろば第一滝本館 などあります。
北海道で、大浴場がある公共の宿を教えて下さい。
北海道で、大浴場がある公共の宿は、 定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)ホテルまほろば第一滝本館 などあります。
北海道で、部屋でインターネット接続が可能な公共の宿を教えて下さい。
北海道で、部屋でインターネット接続が可能な公共の宿は、 ホテルまほろば第一滝本館定山渓万世閣ホテルミリオーネ などあります。
北海道で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な公共の宿を教えて下さい。
北海道で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な公共の宿は、 ホテルルートイン札幌駅前北口HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館天然温泉 プレミアホテル-CABIN-旭川 などあります。
北海道で、チェックアウト時間が11時以降の公共の宿を教えて下さい。
北海道で、屋外プールがある公共の宿を教えて下さい。
北海道で、屋外プールがある公共の宿は、 鹿の湯花もみじきたゆざわ 森のソラニワ などあります。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン