宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年08月28日〜2025年09月25日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月26日〜2025年09月25日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,990円〜 /人 (大人2名利用時)
菫lavenderさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
親孝行ができました!
投稿日:2025/09/06
早目の敬老の日祝いで利用。
親に場所を知らせず、ひたすら運転して到着。
部屋に入ると、ベランダからは絶景があり、鳶が飛び、水中に潜って魚を咥えて飛び出す鳥も見られ、感激です。周りが海なので、優越感、特別感があり親子で大ハッスル。
ベットもゆったりできて、部屋も清潔感もあり良かったです。タオルもありがとうございました。
夕飯時、スタッフの方の配慮で窓際でした。
夕日がそれはそれは美しく、ドリンクサービスも何度も好みに合わせてくださりありがとうございました。
おめでとうございますの挨拶、そして箸袋を見ると紅白の寿で、感謝一杯でした。魚好きでひらめを楽しみにしていました。どれも美味しくてほっぺたが落ちそうなぐらいでした。見た目と味でお腹が一杯になり困っていたら、テイクアウト用のケースの購入が出来て、喜んで持ち帰りました。
1日目は炭酸泉でした。少しぬるめでしたが景色もよく、癒されました。
2日目は、岩風呂でした。昨夜より熱めで気持ちよく入れました。
朝食は、バイキング形式でした。お風呂が気持ち良すぎてのんびりしていたのでオーダーストップギリギリの時間になってしまいました。
フレンチトーストが評判通りに美味しくて2枚食べました。個人的にはスクランブルエッグが美味しかったです。デザートも美味しくてビックリしました。
ひじきの煮物が美味しかったのと、すもものジャムは初めて食べました。
1番最後になり、笑顔の料理長の方ともお話ができて、良かったです。
国民宿舎は泊まったことがなくて不安だったのですが、すごく良かったです。
また行きたいねと話しながら家路につきました。
ありがとうございました。
菫lavenderさん / 女性 / 60代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】下松名物「笠戸ひらめ」を堪能!ステーキやデザートバイキング付『ひら得プラン』 和洋室 朝・夕
kengoさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても良かったです
投稿日:2025/09/01
どれをとっても大変満足出来ました
お部屋はとても広く清潔、海が見えるロケーション。
朝食は何を食べてもおいしい(個人的にはフレンチトーストが特においしかったです)。
やはり特筆すべきはお風呂でしょう。露天風呂につかりながら眺める海と島のロケーションは最高です。それとこれは個人的な感想になってしまいますがお湯の温度がちょうど良い。ふつうの方なら少しぬるめになるかと思いますがゆっくり景色を眺めることが出来るのでそれも良いかと思います。
kengoさん / 男性 / 50代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】一人旅のご利用にもおすすめ『1泊朝食プラン』 和洋室 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月26日〜2025年09月25日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,990円〜 /人 (大人2名利用時)
菫lavenderさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
親孝行ができました!
投稿日:2025/09/06
早目の敬老の日祝いで利用。
親に場所を知らせず、ひたすら運転して到着。
部屋に入ると、ベランダからは絶景があり、鳶が飛び、水中に潜って魚を咥えて飛び出す鳥も見られ、感激です。周りが海なので、優越感、特別感があり親子で大ハッスル。
ベットもゆったりできて、部屋も清潔感もあり良かったです。タオルもありがとうございました。
夕飯時、スタッフの方の配慮で窓際でした。
夕日がそれはそれは美しく、ドリンクサービスも何度も好みに合わせてくださりありがとうございました。
おめでとうございますの挨拶、そして箸袋を見ると紅白の寿で、感謝一杯でした。魚好きでひらめを楽しみにしていました。どれも美味しくてほっぺたが落ちそうなぐらいでした。見た目と味でお腹が一杯になり困っていたら、テイクアウト用のケースの購入が出来て、喜んで持ち帰りました。
1日目は炭酸泉でした。少しぬるめでしたが景色もよく、癒されました。
2日目は、岩風呂でした。昨夜より熱めで気持ちよく入れました。
朝食は、バイキング形式でした。お風呂が気持ち良すぎてのんびりしていたのでオーダーストップギリギリの時間になってしまいました。
フレンチトーストが評判通りに美味しくて2枚食べました。個人的にはスクランブルエッグが美味しかったです。デザートも美味しくてビックリしました。
ひじきの煮物が美味しかったのと、すもものジャムは初めて食べました。
1番最後になり、笑顔の料理長の方ともお話ができて、良かったです。
国民宿舎は泊まったことがなくて不安だったのですが、すごく良かったです。
また行きたいねと話しながら家路につきました。
ありがとうございました。
菫lavenderさん / 女性 / 60代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】下松名物「笠戸ひらめ」を堪能!ステーキやデザートバイキング付『ひら得プラン』 和洋室 朝・夕
kengoさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても良かったです
投稿日:2025/09/01
どれをとっても大変満足出来ました
お部屋はとても広く清潔、海が見えるロケーション。
朝食は何を食べてもおいしい(個人的にはフレンチトーストが特においしかったです)。
やはり特筆すべきはお風呂でしょう。露天風呂につかりながら眺める海と島のロケーションは最高です。それとこれは個人的な感想になってしまいますがお湯の温度がちょうど良い。ふつうの方なら少しぬるめになるかと思いますがゆっくり景色を眺めることが出来るのでそれも良いかと思います。
kengoさん / 男性 / 50代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】一人旅のご利用にもおすすめ『1泊朝食プラン』 和洋室 朝のみ