東北/発表!「じゃらんアワード2024」を受賞した宿・地域ランキング
じゃらん OF THE YEAR 売れた宿大賞
※2024年3月末時点の各受賞項目のクチコミ評点をご紹介しております
宿泊施設規模:301室以上
- アパホテル〈仙台駅五橋〉
宮城県>仙台

★年度クチコミ評点


*2015年〜2024年(2020年度は実施なし)
宿泊施設規模:101〜300室
- 仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳(ずいほう)
宮城県>仙台

★年度クチコミ評点


*2012年〜2024年(2020年度は実施なし)
宿泊施設規模:51〜100室
- くつろぎ宿 新滝
福島県>会津

★年度クチコミ評点


*2012年〜2024年(2020年度は実施なし)
宿泊施設規模:11〜50室
- 絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
福島県>会津

★年度クチコミ評点


*2014年〜2024年(2020年度は実施なし)
宿泊施設規模:1〜10室
じゃらん OF THE YEAR
泊まって良かった宿大賞 朝食
※2024年3月末時点の各受賞項目のクチコミ評点をご紹介しております
宿泊施設規模:301室以上
- ホテルルートイン矢巾
岩手県>花巻・北上・遠野

★2024年度クチコミ評点
4.3


*2023年〜2024年
宿泊施設規模:101〜300室
宿泊施設規模:51〜100室
宿泊施設規模:1〜50室
じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞 夕食
※2024年3月末時点の各受賞項目のクチコミ評点をご紹介しております
宿泊施設規模:301室以上
- ホテルリステル猪苗代ウイングタワー
福島県>猪苗代・表磐梯

★2024年度クチコミ評点
4.2


*2022年〜2024年
宿泊施設規模:101〜300室
宿泊施設規模:51〜100室
宿泊施設規模:1〜50室
じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞 接客・サービス
※2024年3月末時点の各受賞項目のクチコミ評点をご紹介しております
宿泊施設規模:301室以上
宿泊施設規模:101〜300室
- 日本の宿 古窯
山形県>山形・蔵王・天童・上山

★2024年度クチコミ評点
4.8


*2023年〜2024年
宿泊施設規模:51〜100室
宿泊施設規模:1〜50室
じゃらん OF THE YEAR 元気な地域大賞
-
-
いなわしろプロジェクト
福島県
猪苗代エリアでは、施設間や地域事業者との連携がなく、観光DXも未着手だった。そこで、「いなわしろプロジェクト会議」を実施し、宿泊施設や地域事業者が連携。DX化の第一歩として着地型コンテンツのクーポンを導入、LINE活用も開始。共通コンセプト「水の国いなわしろ」を掲げ、観光協会の支援で宿泊クーポンを発行。ブランディングや観光DX推進を目指し、地域一体で取り組まれた成果を評価。
じゃらん OF THE YEAR ベストプランニング大賞
-
-
旅館大沼
宮城県>鳴子・大崎
- 【じゃらん限定】サウナの次の整い体験?! 6つの内湯で湯めぐり〜温泉式整うシンプル湯治プラン〜一汁五菜膳
温泉本来の価値である「湯治」は、シニア層中心に認知されており、次世代への継承が課題だった。そこで、OTA(じゃらん)を活用し「湯治」×「お得」×「トレンド文言」を掛け合わせた現代湯治プランを展開。腸活や整うなどのキーワードと組み合わせて訴求することで、新規層の獲得とリピーターの増加に成功。温泉本来の価値を時代に合わせて変化させて魅力的に提唱する今回の取り組みが見事です