とくべつめいしょうけんろくえん
特別名勝 兼六園
日本三名園のひとつで、江戸時代の代表的な回遊式庭園。代々の加賀藩主によって長い年月をかけて作庭された。カエデ類約340本、サクラ約400本、ウメ約200本をはじめとする園内の木々の優美さに圧倒される。
紅葉時期の目安 | 11月上旬〜11月下旬 |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市兼六町1番 |
問い合わせ先 | 金沢城・兼六園管理事務所 |
問い合わせ先TEL | 076-234-3800 |
料金 | 大人(18歳以上)320円(税込)、小人(6歳以上17歳以下)100円(税込) |
駐車場 | なし (近隣の有料駐車場利用) |
ライトアップ情報 | 金沢城・兼六園ライトアップ 四季物語〜秋の段〜期間:2024年11月1日〜3日、11月毎週金・土曜日 18:00〜21:00(時間内は入園無料) |
イベント情報 | 金沢城・兼六園ライトアップ 四季物語〜秋の段〜期間:2024年11月1日〜3日、11月毎週金・土曜日 18:00〜21:00(時間内は入園無料) |
ハイキングコース | なし |

- アクセス
-
車の場合
- 北陸自動車道金沢西ICから約30分、又は、北陸自動車道金沢森本ICから約20分
電車の場合
- JR金沢駅から北陸鉄道バスで約20分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
紅葉観賞旅行におすすめの石川の宿・温泉
- 石川 その他の紅葉スポット情報