なたでら
那谷寺
717(養老元)年に泰澄大師によって開かれた真言宗の古刹。7万坪の境内には、7棟の国重要文化財が点在する。11月になると、境内はヤマモミジ、ドウダンツツジなどの赤に染められ、優美な眺めとなる。
紅葉時期の目安 | 11月上旬〜11月下旬 |
---|---|
所在地 | 石川県小松市那谷町ユ122 |
問い合わせ先 | 那谷寺 |
問い合わせ先TEL | 0761-65-2111 |
料金 | 拝観料:大人1000円(税込)、小人(小学生)300円(税込)※特別拝観(重文書院、名勝庭園)は別途300円(税込) |
駐車場 | あり (300台 無料 ※開門(拝観)時間は9:15〜16:00となります) |
ライトアップ情報 | 2024年10月25日〜11月24日のうち金・土・日・祝(計16日)17:00〜21:00(日程予定) |
イベント情報 | なし |
ハイキングコース | なし |

- アクセス
-
車の場合
- 北陸自動車道加賀ICから国道8号・県道43号を経由し、県道11号を粟津方面へ13km
電車の場合
- JR北陸本線加賀温泉駅からキャン・バス山まわりで約50分、那谷寺下車すぐ
紅葉観賞旅行におすすめの石川の宿・温泉
- 石川 その他の紅葉スポット情報