なるこきょう
鳴子峡
大谷川が刻んだV字渓谷で、高さ100mほどの断崖絶壁が見られる。美しい風景をウリハダカエデ、イタヤカエデ、タカノツメなどが鮮やかな赤や黄で彩り見るものを魅了する。近くには大深沢遊歩道が2.2km整備されている。
紅葉時期の目安 | 10月中旬〜11月上旬(例年最盛期は10月下旬〜11月初頃) |
---|---|
所在地 | 宮城県大崎市鳴子温泉星沼 |
問い合わせ先 | 鳴子温泉郷観光案内所 |
問い合わせ先TEL | 0229-83-3441 |
料金 | - |
駐車場 | あり (250台 有料 10月〜11月のみ有料。料金未定(要問合せ)) |
ライトアップ情報 | なし |
イベント情報 | なし |
ハイキングコース | 大深沢遊歩道2200mと中山平口鳴子峡遊歩道(見晴台から回顧橋まで片道350m(つづら折りの階段の遊歩道)) |

- アクセス
-
車の場合
- 東北自動車道古川ICから国道47号を新庄方面へ35km
電車の場合
- JR陸羽東線鳴子温泉駅からタクシーで約10分※紅葉期は渋滞の場合有り(臨時バスは現在検討中。問合せ:ミヤコーバス古川営業所TEL:0229-22-1781)鳴子温泉駅〜中山平温泉駅間。又はJR陸羽東線中山平温泉駅から徒歩30分
紅葉観賞旅行におすすめの宮城の宿・温泉