まーくんさんの栃木県〜群馬県の旅行記

日光の歴史と大迫力の滝を満喫する旅
- 1日目2012年7月14日(土)
-
10:20-11:20
東照宮の入り口です。大きな杉の木が沢山あり、神聖な雰囲気を感じる事が出来ます。
-
10:31-11:31
日光東照宮の正面門の写真です。ここの見どころは、カラフルな色どりで作られた建物ですね。
-
11:01-12:01
ここは東照宮から二荒山神社へ続く道の途中です。パワースポットとしても有名ですね。力がみなぎってくる気がしました!
-
11:07-12:07
世界遺産の二荒山神社本殿。八棟造として有名です。とても神聖な雰囲気です。
-
12:07-13:04
華厳の滝です。雨の後だったこともあり、水量が多くとても迫力がありました!
-
13:04-14:04
華厳の滝の展望台です。高い所に位置していて景色が良く気持ちが良いです。
-
14:15-15:15
とても広大な湿原地帯です。空気がきれいで景色も良く、気持ちのいいところでした。
-
14:33-15:33
日光の湯滝です。近くで見られるのでとても迫力があります。
- 2日目2012年7月15日(日)
-
10:08-11:08
吹割の滝です。川のように見えますが、滝が沢山あります。
-
10:12-11:12
吹割の滝はすぐ脇に遊歩道があり、身近で見られる為、とても迫力があります。
日光の歴史と大迫力の滝を満喫する旅
1日目の旅ルート
まーくんさんの他の旅行記
-
2014/8/25(月)
- カップル
- 2人
滋賀県の琵琶湖の湖岸を日帰りでプチドライブに行ってきました。湖岸一帯は綺麗に整備されているのでち...
3669 0 0 -
2014/8/25(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
滋賀県にある琵琶湖に日帰り旅行に行ってきました。湖岸に沿って車でドライブし琵琶湖博物館にも行って...
3207 0 0 -
2014/8/25(月)
- 一人
- 2人
滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光して...
2749 1 0 -
2014/8/24(日) 〜 2014/8/25(月)
- 家族(親と)
- 2人
広島が誇る二つの世界遺産、厳島神社と原爆ドームを観光。 一日目には宮島、二日目には広島市をたっぷり...
1548 1 0
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する