1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  大人から子供まで楽しめる♪八戸の海を満喫できるドライブスポット

omomkさんの青森県の旅行記

大人から子供まで楽しめる♪八戸の海を満喫できるドライブスポット

  • その他
  • 1人
  • 自然

三陸海岸沿いに位置する八戸。海の周りには、豊富な品揃えの朝市や、散策できる海岸、子供も楽しめる水族館など見どころいっぱい。潮の香りを感じながら、ドライブしてみませんか?

omomkさん 女性 / 40代

1日目2015年3月6日(金)
05:00-06:00

陸奥湊駅前朝市

八戸市

「陸奥湊駅前朝市」を   >

八戸といえば、数々の朝市が有名です。その中でも湊の活気を感じることができるのが、陸奥湊駅前朝市。お刺身やお惣菜を選び、みそ汁とご飯のセットが付くメニューが人気です。「いさばのかっちゃ」と呼ばれる、元気なお母さん達と話しながら買うのも楽しみの一つ。

06:00-08:00

館鼻岸壁朝市

八戸市

「館鼻岸壁朝市」を   >

日曜日の朝なら、日本でも有数の規模を誇る館鼻岸壁朝市に出かけてみませんか?まるでお祭りのようなにぎわいで、骨董品や海産物、せんべい汁や唐揚げなど、さまざまなものが売っていて見るだけでも楽しくなります。地元の人が出店していることが多いので、その場にいるだけで八戸の雰囲気を味わうことができるでしょう。冬は冷え込むので防寒着が必須!観光客で混み合っていることも多く、人気の食べ物は売り切れてしまうこともあるので、早めに行くのがオススメです。

09:00-10:00

みちのく潮風トレイル(種差海岸遊歩道)

「みちのく潮風トレイル(種差海岸遊歩道)」を   >

お腹もいっぱいになったところで、岸部と芝生のコントラストがきれいな海岸を散策♪種差海岸は国立公園に指定されていて、整備された遊歩道で歩きやすいのが特徴です。ニッコウキスゲなどの植物も季節によって観察でき、子供も大喜び。インフォメーションセンターが整備されているので安心して、散策を楽しめます。絶景の展望台近くには、ソフトクリームが有名な軽食のお店があり、散策後のデザートにぴったり♪

10:00-11:00

蕪島海水浴場

八戸市

「蕪島海水浴場」を   >

株が上がるお守りが買える蕪島神社のすぐそばにあるのが、蕪島海水浴場。のんびりと海を眺めたり、貝を拾ったり、海に足をつけたりと、大人も子供も思い思いの時間を過ごすことができます。目の前に蕪島が見えるので、珍しい景色を堪能できますよ。蕪島にやってくるウミネコの姿や鳴き声が聞こえるので、蕪島まで足を伸ばしたくなることでしょう。

12:00-13:00

小舟渡

八戸市

「小舟渡」を   >

お腹がすいたら、海を眺めながら食事ができる小舟渡へ♪新鮮な海の幸はもちろん、ほやおにぎりや磯ラーメンなど、ご当地ならではのお食事が楽しめます。お座敷でゆっくりできるので、子供連れにも安心。人気のお店で混み合うこともあるので、早めの来店か予約をしていくことをおすすめします。

13:00-14:00

八戸市水産科学館マリエント

八戸市

「八戸市水産科学館マリエント」を   >

イカにちなんだゲームがあったり、海の生物に触れられるコーナーがあったりして、子供達も大喜びしてくれそうなのが、八戸市水産科学館マリエントです。マリエントの活動についての展示や、レストラン、展望台もあり、大人も楽しめるのが魅力。

15:00-16:00

八食センター

八戸市

「八食センター」を   >

海沿いからは少し離れますが、お土産を選んだり、ご当地グルメを楽しんだりできるのが八食センターです。新鮮な海の幸は、地方発送できるお店がほとんどですので、家族や友人に旅行の思い出をお裾分けできますよ。魚介類の他にも、地酒や八戸せんべい、特産品や珍味まで、とにかく豊富な品揃えです。二階には子供が遊べる施設がありますので、家族連れの買い物でも大丈夫。お腹がすいたら、その場で買った魚介類を焼いて食べたり、お寿司を食べたりもできます。

2日目2015年3月7日(土)

大人から子供まで楽しめる♪八戸の海を満喫できるドライブスポット

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

omomkさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.