ツルちゃんさんの東京都〜石川県の旅行記

北陸新幹線で、金沢 富山の旅
- 1日目2015年4月23日(木)
-
北陸新幹線グランクラスで、金沢目指し出発、
-
w7系新幹線、良い顔してますね〜!
-
金沢駅前の門? もっと赤いと、良いのに。
-
半分が、改装中でした。 あまり、みどころ無かった。
-
30年前に観た時には、ただの庭でした。 やっと日本庭園の素晴らしさが、わかって来た。
-
新しく再建された五十間長屋、釘を使わずに建てる大工さんの技術に、脱帽です。
-
タイムスリップしたみたいです。 入口近くにある洋食屋さんが、大行列だった。
-
近江町市場
金沢市民の台所、最高! 入口にあるお寿司屋さんの海鮮丼 このボリュームで、2500円 素晴らしい。
-
加賀屋の、おもてなし流石です。 誕生日から、2週間近く過ぎてるのに、 サプライズがありました。 担当の仲居さんも、素晴らしい。 温泉の泉質も良かった^_^ 浴場に、エレベーターがあったのには、驚きました。
- 2日目2015年4月24日(金)
-
今日は、富山観光します。 永井豪電車と、遭遇。
-
高岡から、ハットリくん電車で 雨晴海岸へ。
-
立山連峰は、よく見えませんでした。
-
ドラエモンの路面電車。乗ろうか迷いましたが、今回はレンタサイクルで散策します。
-
日本3大大仏(^^;;
-
中学生の写生会をしていて、 歩くのも大変でした。 とても広くて、前田利長さんの 像が、発見できなかった。(≧∇≦)
-
富山城は、新しくてあんまりなーv(^_^v)♪
-
富山の路面電車は、オシャレです。
-
今宵のお宿は、宇奈月温泉 延楽さん 黒部川沿いの部屋 じゃらんネットの、坪庭がある特別室の写真を見て、 この部屋のプランで予約したはず? 特別室が、沢山あったみたい。 特別ってなーに?
-
観光ガイドブックに、4月の中旬から運行と書いてあったのに.... 今年は、雪が多かったのでゴールデンウィークからなのだと(*^^*) 仕方ないので、黒部川電気記念館にある、トロッコ電車シュミレーターで、乗ったつもりに!
-
温泉街の足湯で休憩。 水道水でうめていたのが、悲しい。
- 3日目2015年4月25日(土)
-
子供の頃に乗った、西武鉄道のレッドアロー号 懐かしい。
-
レッドアロー号の中の写真、これだけしか撮れませんでした。 乗務員の女の子が、撮影しちゃダメだと! 観光列車なんか、やめてしまえー!
-
滑川にある、ホタルいかムュージアムで ホタルいかショウを見学。 オフシーズンは、どうしてるんだろう?
-
富山駅前で、富山名物 ブラックラーメン を食べて帰宅。
北陸新幹線で、金沢 富山の旅
1日目の旅ルート
ツルちゃんさんの他の旅行記
-
2017/8/12(土) 〜 2017/8/15(火)
- 夫婦
- 2人
長野県、群馬県、栃木県へ車で温泉めぐりに行ってきました。 一泊目 長野県渋温泉ー古久屋さん 二泊目 ...
2268 3 0 -
2017/5/14(日)
以前から気になっていた、栃木県に有る大谷石資料館に行って来ました。 宇都宮駅前にある、関東バスセン...
3339 5 0 -
2017/5/3(水) 〜 2017/5/4(木)
- 夫婦
- 2人
ワイナリー巡りしに、石和温泉に一泊旅行に行って来ました。 前回訪れたのは30年ほど前、駅前も街の雰囲...
2293 6 0 -
2017/4/20(木) 〜 2017/4/22(土)
- 夫婦
- 2人
鹿児島空港でレンタカーを借り、鹿児島 宮崎観光をしてきました。 1泊目 指宿温泉の白水館さん。 2泊目...
8105 17 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する