遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷鉄道
サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道

サル専用つり橋

ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

ダム湖周辺を走るトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道

宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋

黒部峡谷鉄道
すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

すごい馬力のトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道
  • ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    39%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

黒部峡谷鉄道について

宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓がないオープン型で、その自然美、スリルは想像を絶するほどだ。新緑や紅葉のシーズンは特に美しく、観光客でにぎわう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
所在地 〒938-0283  富山県黒部市黒部峡谷口11番地 MAP
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分

黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポット

  • harusuさんの鐘釣温泉への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10.9km

    鐘釣温泉

    黒部市黒部峡谷口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.8 63件

    オフシーズンなので空いてると判断しタオルと着替えを持っていったがあいにくの雨で断念。しかし...by きょんさん

  • れおんさんの黒部峡谷鉄道・営業センターへの投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    黒部峡谷鉄道・営業センター

    黒部市黒部峡谷口/観光案内所

    • 王道
    4.2 25件

    黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗るため、3ヶ月前にはネット予約しました。宇奈月駅で予約表とチ...by トシローさん

  • eriさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    尾の沼体験交流施設「とちの湯」

    黒部市黒部峡谷口/日帰り温泉

    4.2 14件

    立ち寄り湯(宇奈月温泉)を味わう上で、十分です。露店風呂、トロッコ列車、宇奈月湖、黒部渓谷...by youbarbarさん

  • れおんさんの僧ヶ岳への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.2km

    僧ヶ岳

    黒部市黒部峡谷口/山岳

    4.3 3件

    僧ヶ岳は登るのにはかなり険しいところもある大変な山ですが、その山頂からの眺めは本当に素晴ら...by ブルー10さん

黒部峡谷鉄道のクチコミ

  • トロッコ電車は壁窓有りor無し?

    4.0

    カップル・夫婦

    ずっと気になっていたトロッコ電車に乗る事が出来ました。
    行きは壁窓付車両、帰りは壁窓無し車両に乗って見ましたが、壁窓無し車両のベンチシートは見た目に反して座り心地が良く、アドベンチャー気分にも浸れるので、天気さえ良ければ壁窓無し車両をお勧めします。
    もちろん個人的感想です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月11日

    れっどぶるさん

    れっどぶるさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 宇奈月に来れば一択ですよね

    4.0

    一人

    オーバーに言えば30年来の念願のトロッコ列車です。紅葉の時期がベストとも聞きますが、新緑や盛夏の季節だっていいものです。鉄道従業員だけでなく工事の作業員さんまでフレンドリーで、観光地として頑張っていると感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月12日

    のらさん

    のらさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 感激してください!!

    5.0

    カップル・夫婦

    四季問わず一度は訪れて見て、感激してください。トロッコから感じる自然の風の臭いと、周りの風景の木々が語り掛けて来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年4月11日

    ジンちゃんさん

    ジンちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

黒部峡谷鉄道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒部峡谷鉄道(クロベキョウコクテツドウ)
所在地 〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
料金 大人:1660円
小学生:830円
駐車場 300台(有料)1日900円
最近の編集者
人気の露天付客室と富山の旬菜美味 宇奈月温泉 サン柳亭
2023年9月15日
sklfhさん
2016年8月19日
じゃらん
新規作成

黒部峡谷鉄道に関するよくある質問

  • 黒部峡谷鉄道の営業時間/期間は?
    • 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
    • 休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
  • 黒部峡谷鉄道の交通アクセスは?
    • (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
  • 黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポットは?

黒部峡谷鉄道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 46%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 18%
  • 普通 23%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 26%
  • 40代 28%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 35%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • マイBOOさんの河鹿への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    河鹿

    黒部市宇奈月温泉/居酒屋

    3.9 35件

    釜飯とても美味しかったです。座敷に座椅子も用意してあるので、足が痛い方も大丈夫、座敷に座る...by ゆうさん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 126件

    お刺身と煮魚の「番屋の飯」を食べました。お刺身も煮魚も美味しかったです。お土産を買うところ...by やまあにさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 「鉄道の日」記念イベントの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    「鉄道の日」記念イベント

    黒部市黒部峡谷口

    2023年10月14日

    0.0 0件

    黒部峡谷鉄道宇奈月駅で、毎年大人気の「鉄道の日(10月14日)」記念イベントが開催されます。ト...

  • 黒部峡谷パノラマ展望ツアーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    黒部峡谷パノラマ展望ツアー

    黒部市黒部峡谷口

    2023年06月16日〜2023年11月13日

    0.0 0件

    一般の人は立ち入ることができない、関西電力の工事用区域内や黒部峡谷が展望できるルートを巡り...

  • 黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)と紅葉の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)と紅葉

    黒部市黒部峡谷口

    2023年10月14日〜2023年11月19日

    0.0 0件

    黒部峡谷では、例年10月中旬から周辺の木々が色づき始めます。10月下旬には紅葉がピークを迎え、...

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約8.6km

    愛本新用水天満宮松明祭

    黒部市宇奈月町愛本新

    2023年10月05日

    0.0 0件

    享和2年(1802年)に、愛本新一帯に念願の用水が完成したことを祝い、村人が松明をかざして水を...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.