poporonさんの京都府の旅行記

春の京都 1泊2日の旅
- 1日目2013年4月5日(金)
-
09:00-10:24
二の丸御殿などをゆっくり見た後、苑内の枝垂れ桜を見に行きました♪ 清流園横の桜のトンネルの桜は終わっていました。
-
09:50-
桜の園の桜は綺麗でした♪
-
10:50-
緑の園の枝垂れ桜は満開で綺麗に咲いていました♪
-
12:00-13:30
その後は嵐山に移動して、お昼はぎゃあていでおばんざいのバイキングを食べました♪
-
13:30-14:00
渡月橋近辺をぶらり観光♪
-
14:00-15:00
天龍寺。 庭園の枝垂れ桜は終わってましたが、カエルの小池では散り桜が綺麗でした。 素敵な庭園をゆっくり観光した後は竹林の道を通って来ました♪
-
15:55-16:45
平安神宮。 朱色の門と緑の屋根のコントラストが綺麗。
-
15:59-
神苑の中へ。 沢山の紅枝垂れ桜が満開!
-
16:01-
綺麗です♪
-
16:05-
満開の枝垂れ桜とともに素敵な庭園が続きます。
-
16:22-
この桜は谷崎潤一郎の「細雪」にも登場する紅枝垂れ桜です。
-
16:28-
この広大な池泉式庭園は、明治の有名な造園家7代目小川治兵衞さん作です。
-
16:38-
沢山の枝垂れ桜と池泉式回遊式庭園にうっとり。 見応えがありました♪
-
17:20-
一度、ホテルにチェックインして車を預けてから、夜桜見物には歩いて行きました♪
-
18:52-
清水寺は桜の時期のライトアップも凄い人です!
-
18:57-
ライトアップされた桜にテンションが上がります!
-
19:20-
夜桜と清水の舞台が幻想的です♪ 遠くには京都タワーの明かりも見えました。
-
20:10-21:00
高台寺。 秀吉の正妻ねね様が建てられたお寺でも有名です。 波心庭に咲く枝垂れ桜とともにお庭のライトアップを座ってゆっくり眺めました。
-
21:15-
その後は歩き疲れてホテルまでタクシーに乗ったのですが、その時に運転手さんから「白川宵桜ライトアップ」の事を教えて貰い、案内して頂きました! 白川沿いに咲く桜がなんとも風情があって素敵でした。 偶然にも九州出身の方で九州弁トークにも花が咲き楽しかったです♪ 教えていただいた運転手さんに感謝感謝でした! 2013年は3/29〜4/7の開催でした。
- 2日目2013年4月6日(土)
-
09:08-
この日は宇治の方へ。 向かう前に晴明神社にお参りしました。
-
10:00-
平等院鳳凰堂は修復工事の為、見る事ができなかったので鳳翔館や苑内を見ました。 入園料も300円になってましたが下調べせずにきたのはちょっとだけ後悔でした。
-
11:16-
その後は平等院参道にある「中村藤吉 平等院店」へ。※本店しかスポットがなかったのでを選んでますがこちらは宇治川沿いあります。 店内の大きな窓から見える宇治川の景色がなんとも風情がありました♪ 写真は抹茶そば。
-
11:41-
デザートに生茶ゼリィを頂きました♪
春の京都 1泊2日の旅
1日目の旅ルート
poporonさんの他の旅行記
-
2021/9/25(土)
- 夫婦
- 2人
週末のお天気は晴れ!だったので、絶景とくまモンを求めて天草へドライブに行って来ました♪ 最近は当た...
17640 59 0 -
2021/7/10(土)
- 夫婦
- 2人
今回は、「週末はもつ鍋が食べたいな〜!」と言う主人のリクエストで、ドライブがてら焼肉おがわまで買...
8699 16 0 -
2021/4/17(土) 〜 2021/4/18(日)
- 夫婦
- 2人
のんびり温泉三昧したくて一泊旅にお出かけしてきました♪ 今年もコロナ禍が続く中で春を迎えたので、予...
16101 56 0 -
2021/4/11(日)
- 夫婦
- 2人
昨日に引き続き、本日も日帰りドライブにお出かけです♪ ちょうど長串山のつつじが満開と地元のTVで観...
16425 43 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する