やぁちゃんさんの鹿児島県の旅行記

弾丸奄美大島旅行
- 1日目2015年7月5日(日)
-
福岡空港、ここから出発です。
-
奄美空港に降り立ちました。
-
奄美のもっとも有名な景勝地のひとつ。
-
曇り空でやや残念だったけど海が綺麗です。
-
あやまる岬の直ぐ近くにあります。
-
ソテツが群生しています。
-
ヤドカリが鈴なり(*^^*)
-
近寄っても逃げません。
-
奄美の郷土料理、けいはんが人気のお店です。
-
奄美名物のけいはんを食べに。
-
鶏飯というお茶漬けみたいな食事。 お茶ではなくダシ汁をかけて頂きます。 美味しくて3杯食べました(^^;;
-
普通の民家の奥にありました。ただ家があるだけで中を覗くことも出来ません。
-
敷地内に生えていたガジュマル。
-
カヌー体験が出来ます。
-
カヌーに乗り川を下ります。
-
お兄さんがいたせりつくせりで戻る時は引っ張ってくれました。
-
サンセットビーチとして有名だそうです。
-
綺麗な公園でした。
-
高床式の倉庫。観光用みたいです。
-
ハマユウの花が咲いてました。
-
ハイビスカスも咲いており南国ムード。
-
スポーツ選手のサインが所狭しと飾ってありました。
-
晩ご飯は黒豚しゃぶしゃぶ会席。
- 2日目2015年7月6日(月)
-
園内を散策しマイナスイオンたっぷり浴びました。
-
南国でしか見れない風景。
-
展望台に向かいこの山道を登ります。
-
展望台からの景色。
-
伝統の本場、大島紬。
-
お値段高く見るだけでした(^^;;
-
田中一村記念美術館もあります。
-
元空港だそうです。
-
トンカツ定食。
-
リアルなオジさんが座ってました。
-
奄美大島空港。これに乗って帰ります。
-
飛行機から見た景色、海が綺麗(*^o^*)
弾丸奄美大島旅行
1日目の旅ルート
やぁちゃんさんの他の旅行記
-
2015/6/23(火)
- 家族(親と)
- 2人
なんでも二千年前の蓮の種から開花したと言われる蓮の花。 綺麗なピンク色の蓮が沢山咲いてました。 続...
1856 8 0 -
2015/6/13(土)
- 家族(親と)
- 2人
日帰りバス旅行で壱岐グルメ旅へ。 7:45に小倉を出発→博多港からフェリーに乗り壱岐郷ノ浦港へ。 壱岐...
5357 20 0 -
2015/5/7(木) 〜 2015/5/8(金)
- 家族(親と)
- 2人
春はお花の季節です。だけど見頃はあっという間に過ぎてしまいます。連休明けに一泊二日で少し遠出し、...
3383 6 0 -
2015/4/28(火) 〜 2015/4/29(水)
- 家族(親と)
- 2人
死ぬまでに見たい世界の絶景に選ばれている藤の花のトンネルを見て、旬の筍料理や湯豆腐を堪能し、トロ...
15304 94 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する