1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日光東照宮400年式年祭の余韻と紅葉狩り【弾丸ツアー】

hosyujさんの栃木県〜新潟県の旅行記

日光東照宮400年式年祭の余韻と紅葉狩り【弾丸ツアー】

  • 家族(子連れ)
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • イベント・祭り
  • 格安旅行

日光東照宮400年式年祭で盛り上がったあとの紅葉狩りです。二日目は東京ディズニーシーへ向かい、早めに帰って来ます。

hosyujさん 男性 / 50代

1日目2015年10月18日(日)
06:30-06:30

魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」

式年祭翌日なので、渋滞を予想していつもより早めに出発です。

08:40-08:40

金精峠

日光市

「金精峠」を   >

車の中からの紅葉です。 道幅広くて、いい道です。

08:50-09:20

奥日光湯元温泉

日光市

「奥日光湯元温泉」を   >

駐車場が沢山あります。失礼ですが、平日にもかかわらず思いの外混んでました。 足湯そばの羊羹、9時から並んで買わせてもらいました。

09:00-09:10

湯元園地足湯 あんよのゆ

日光市

「湯元園地足湯 あんよのゆ」を   >

周りの人の話では、温かい日とぬるい日があるようです。 この日は温かい日でした。

09:30-10:00

湯滝

日光市

「湯滝」を   >

駐車場混んでました。500円 写真では分かりにくいですが、かなりの迫力です。 売店で特売の包み餅270円を買って、車内でいただきました。

10:10-10:40

戦場ヶ原

日光市

「戦場ヶ原」を   >

お土産やさんに、駐車場いっぱいあります。写真はさっき買ったお餅。ここではゆばカツ食べました。

10:20-10:30

戦場ケ原の紅葉

日光市

黄色い綺麗な戦場ヶ原と微妙な色の男体山

10:30-10:40

男体山

日光市

「男体山」を   >

登ってません。きれいに見えてました。

10:50-11:00

竜頭ノ滝

日光市

「竜頭ノ滝」を   >

お店から以外でいい場所あったんでしょうか。というくらいのベストビュー

11:00-11:10

龍頭之茶屋

日光市

「龍頭之茶屋」を   >

山菜うどんと湯葉蕎麦いただきました。茶屋というよりは、土産品もありオープンな感じです。

11:10-11:20

中禅寺湖

日光市

「中禅寺湖」を   >

こちらは通りすがり。天気が良かったので、スワンに乗って山見たかった。理由もなく渋滞

11:20-11:30

明智平展望台

日光市

「明智平展望台」を   >

想像以上に駐車場混んでました。こちらでもロープウェイ乗れば絶景だったんでしょうね。

12:00-12:30

華厳滝

日光市

「華厳滝」を   >

駐車場いっぱいありますが、混んでました。20分程待って310円。

12:20-12:30

華厳滝観瀑台

日光市

「華厳滝観瀑台」を   >

エレベーター520円乗って滝の下へ。迫力増しましたけど、もっと近くまで行けると期待してました。

12:30-13:30

いろは坂

日光市

「いろは坂」を   >

予想していた渋滞は全くありませんでした。 ので、あまり紅葉狩れず。

13:30-16:00

日光東照宮

日光市

「日光東照宮」を   >

国道渋滞してました。少し手前の駐車場1時間100円に停めて、歩いて向かいました。 五重の塔の前で舞を披露してくれていました。 中では、盆栽展もしていてテレビの取材も来てました。

18:30-20:00

トナリエつくばスクエア

つくば市

宇都宮道路が半額キャンペーンだったので、街中通らず、始点から終点まで利用。それからは下道でつくばに行って、泊めてもらいました。

2日目2015年10月19日(月)
07:30-07:30

トナリエつくばスクエア

つくば市

予定より少し遅れて出発。

09:00-17:00

東京ディズニーシー(R)

浦安市

「東京ディズニーシー(R)」を   >

嫌がる子供を無理やり乗せて怒られました。

20:30-20:30

魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」

運転長かったけど、全然眠くならなかったです。

日光東照宮400年式年祭の余韻と紅葉狩り【弾丸ツアー】

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hosyujさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.