こっとさんの東京都〜兵庫県の旅行記
						
						
						2月関西旅行、3泊4日
- 1日目2016年2月11日(木)
 - 
										
											10:00-10:10
											
										出発。のぞみで新神戸まで。 途中、富士山が見えた。
 - 
										
											12:55-13:05
											
											新神戸駅
とりあえず、最初の目的地に到着。
 - 
										
											13:15-13:45
											
										新神戸駅のすぐ裏にある。 滝や展望台までは結構急な階段になっており、汗をかくくらいは大変。 さらっと見て、約30分から40分くらい。
 - 
										
											16:00-17:00
											
											
											魚の棚
明石市
											
										商店街で買い物。試食などいろいろできるけど、本当に買う店だけにしておかないと、いろいろと、買うことになるので注意。 その後近くの玉子焼きむらやで明石焼。 20個で850円。 ふわふわでとても美味しかったです。 また行きたい。
 - 2日目2016年2月12日(金)
 - 
										
											11:50-13:20
											
										約一時間程度でまわったが、きちんと全部回るには倍の時間がかかりそう。 天守閣は6階で結構急な階段になっている。思っていたより白かった。城の構造や城を守る仕組みなどを考えながら観ると楽しい。桜の季節にくると本当にキレイそう。 平日だったが、結構人が多かった。特に外国人の観光客が多い。 一部改修中。拝観料は1000円。
 - 
										
											15:00-16:00
											
											長田タンク筋
											
										ソバメシ、お好み焼き、モダン焼きなど。 何人かで来てシェアしながら食べるのが良い。 芸能人のサインもいっぱいあった。
 - 
										
											18:30-19:00
											
										動物園駅からじゃんじゃん横丁を通って通天閣へ。 おもしろい看板がいろいろありました。 串カツのお店がいっぱい。 通天閣のライトが青だったので、翌日は雨の模様。
 - 
										
											19:00-19:30
											
										あべのハルカス。 とりあえず、一番高いビルということで立ち寄ってみた。 あべのなんたらがいっぱい。
 - 
										
											19:30-19:40
											
										漫才や新喜劇はみなかったけど、とりあえず劇場をみてみたかったので、見にきた。
 - 
										
											19:40-20:15
											
										グリコランナー、カニ道楽、くいだおれ人形など。 人の混雑度が一番すごかった。
 - 
										
											20:15-20:45
											
										ちょい食べとちょい飲み。 串カツとどてやきを注文。二度づけ禁止やで。
 - 
										
											20:45-21:00
											
											たこ焼き道楽わなか
											
										普通の、たこ焼きは8個で450円。 全種類は500円。
 - 3日目2016年2月13日(土)
 - 
										
											13:10-13:20
											
										嵐山に行くならとりあえずみにきたいところ。 ライトアップはシーズンがある模様。 京都駅付近からバスで来たが、結構遠かった。
 - 
										
											13:30-14:00
											
										竹林の小径のみ散策。 ここも凄い観光客。 庭園は拝観料1000円のようだが、入園せず。
 - 
										
											14:00-14:40
											
										拝観料は庭園500円、有名な龍の絵も500円。 合わせて1000円。 本堂に入るにはさらに+100円。 庭園はキレイ。
 - 
										
											14:45-15:00
											
										八ツ橋クレープを食べた。
 - 
										
											16:20-16:50
											
										あいにく雨だったが、金閣寺は目立つ。 京都に来た感がすごくあり。 30分以内でさくっと回れる。 大人1人400円。
 - 4日目2016年2月14日(日)
 - 
										
											09:30-10:30
											
										朝10時前だったけど、中国、韓国からの観光客多し。 6時から開いているので、もう少し早めにくるとよいかも。 一部改修中。大人1人400円。
 - 
										
											12:00-13:00
											
										庭園を散策、中は撮影不可。 ここも観光客多し。 拝観料は600円。
 - 
										
											13:45-15:00
											
										遅めのランチとお土産を購入。 京都では主にバスで移動したが、結構複雑でわかりにくいので、事前に調べておくと良さそう。 特に一日券で乗れないバスには注意。
 - 
										
											-17:33
帰着。 いろいろ回り歩き疲れたけど、 楽しい旅でした。
 
2月関西旅行、3泊4日
1日目の旅ルート
こっとさんの他の旅行記
- 
			
2018/5/11(金) 〜 2018/5/14(月)- 夫婦
 - 2人
 
目的: カジュアルリゾート、宮古ブルーでシーカヤックとカフェを楽しむ 旅費:¥93,300(宿泊+航空券+...
4860 2 0 - 
			
2018/1/6(土) 〜 2018/1/8(月)- 夫婦
 - 2人
 
冬の西表島へ弾丸気味に カヤックで大自然を満喫してきました あいにくの天気でしたが、楽しむことがで...
2348 0 0 - 
			
2016/6/25(土)- 夫婦
 - 2人
 
前日夜にふと思い立って、 内房総へバスの日帰りツアーをイメージして、ドライブで日帰り旅行へ行ってき...
2534 3 0 - 
			
2015/10/11(日)- 夫婦
 - 2人
 
日帰りで日光へ紅葉を見に行きました。 竜頭ノ滝、湯滝を見た後、湯葉とお蕎麦をいただき、宇都宮でおや...
996 0 0 
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
みんなのコメント(1件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する