へなちょこ剣士さんの北海道〜東京都の旅行記
北海道グルメ旅
- 1日目2016年5月4日(水)
-
09:00-10:30
出発は羽田から! しかーし、いきなりのハプニングで予定便に乗れず 1本遅い便にて出発
-
14:00-14:30
ようやく着いた新千歳空港から、レンタカーを借りてクラーク博士へ! あいにくの雨、、、
-
14:30-15:30
お腹が空いたので、グルメツアーの最初を飾るのは、やはり味噌ラーメン! ゆで卵が無料で好きなだけ食べれます! ボリュームがあって美味しい!
-
16:00-18:30
相方の目的である、白い恋人パーク 駐車場に入るのに、ちょっと面白いシステムがあります 相方が体験イベントに夢中になりすぎて、あえなく閉館 あまり散策できず、、、
-
19:00-21:00
キリンビール園 本館 中島公園店
札幌市中央区
行きたかった夜空のジンギスカンは、予約忘れてて入れず、、、 仕方なく近くのひげのうしに行っても入れず、、、 みんなジンギスカン食べるんですねー! 次の候補であったキリンビール園! うまし!気持ち悪くなるくらい食べました
-
21:30-08:30
露天風呂があるというので、チョイスしたホテル ちょっと残念なお風呂でした、、、 接客などの対応は良いだけにもったいない感じです 朝食ビッフェは美味しかったです! 目の前で焼いてくれるオムレツはなかなかです!
- 2日目2016年5月5日(木)
-
09:30-13:30
札幌駅
札幌から函館へ! 特急北斗での移動です! ここでもハプニングが、、、 なんとチケットを落としてしまうという事態に、、、 でも、駅員さんが探して持ってきてくれました!ありがとー!
-
13:30-13:40
函館駅
ようやく到着です 想定以上に遠かったです 東京名古屋間くらいですね、、、
-
15:00-16:00
自分の目的である五稜郭! 今の時期は桜が満開で、桜の五稜郭らしいです! が!!!前日の風と雨で葉桜に、、、 残念、、、
-
16:00-17:00
お腹空いたので、噂のラッキーピエロ! 函館にマクドが展開できない原因のお店です チャイニーズチキンバーガーを注文したのですが、これは美味いです 東京に進出してほしいけど、東京に来たら長蛇の列で一生、食べれなくなるんだろうなーと相方と話すくらい美味しかったです
-
18:00-18:15
激混みになる前に夜景スポットのいい席を確保するために早めに函館山へ! ロープウェイで出発です 日入りまで1時間あるのに、ロープウェイは激混みです 都内の通勤電車並みです
-
18:15-19:00
1番のスポットが確保できたのですが、、、寒かったです 頭痛くなるくらい寒かったです 夜景はすごいきれいでした さすがはミシュランの3星
-
19:30-20:30
函太郎 五稜郭店
北海道出身の知り合いから、函館行くなら是非とも!と言われた回転寿司屋 びっくりしました! すごく美味しかったです! ほんとはこの後、別の店に行こうと思ってましたが、ここで終了です
-
21:30-09:30
湯の川、唯一の赤湯源泉とのことなので、チョイスした旅館です 団体さんを受け入れている旅館なのでしょう ご飯、温泉共に混む時間を教えてもらいました ご飯は食べてないですが、温泉はすごく気持ち良く、朝も入りました 接客も言うことなしです!
- 3日目2016年5月6日(金)
-
09:30-10:00
朝ごはんは目的の1つであった朝市へ!
-
10:00-11:00
散策する前にまずは、腹ごしらえ! ということで、これも教えてもらったきくよ食堂へ うまー!やすー!という感じです
-
11:00-12:00
腹ごしらえのあとはお土産購入と散策です イカ釣り体験したかったのですが、尋常じゃなく並んでます、、、 諦めて、散策しまくりのお土産買いまくりです!
-
14:00-15:00
おんじき庭本 函館空港店
行きのハプニングに相方が日和ってしまったため、早めに空港へ ほんとは、あじさいで最後は締めたかったけど、空港にあるラーメン屋さんで塩ラーメン 味はともかく、満足です
-
16:20-18:00
東京に到着です! ちょこちょこといろいろ食べれて、まさに食い倒れツアーでした ふむ、5キロは太りましたね、、、 なにはともあれ、満喫しました
北海道グルメ旅
1日目の旅ルート
へなちょこ剣士さんの他の旅行記
-
2016/1/23(土) 〜 2016/1/24(日)- カップル
- 2人
今季初のボード! 雪不足が心配なとこだけど、天気は今季最強、10年に1度クラス! まぁ、大丈夫だろ...
747 1 0 -
2015/11/28(土) 〜 2015/11/29(日)- カップル
- 2人
実家への帰省後、そのまま伊勢参り そのあと、温泉でのんびり 伊勢の海鮮、伊勢海老、鮑、鯛 伊勢海老の...
746 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する