1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅

旅は電車でゴーさんの京都府〜奈良県の旅行記

京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 乗り物
  • 格安旅行

今回は1泊2日で京都/奈良 夏の特別公開の旅に行ってきました。猛暑の最中、歩き回って体はきつかったですが今回も貴重な仏像/建物を見せて頂きました。今回はスルッと関西2dayチケットと奈良市内のバス移動は奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Passを駆使して見て回りました。

神社ツウ 旅は電車でゴーさん 男性 / 50代

1日目2016年8月7日(日)
14:00-15:00

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

京都市北区

「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」を   >

式年遷宮の特別拝観で、いつもよりちょっと奥に入って本殿を拝見してきました。また神主さんから神社の由来を直接話して頂けます。

15:00-16:00

下鴨神社(賀茂御祖神社)

京都市左京区

「下鴨神社(賀茂御祖神社)」を   >

こちらも、式年遷宮の特別拝観でいつもよりちょっと奥から本殿を拝見してきました。また説明委員の方から神社の由来を話して頂けます。

16:00-17:00

銀閣寺(慈照寺)

京都市左京区

「銀閣寺(慈照寺)」を   >

下鴨神社を見終わったのがPM4:00過ぎだったので、PM5:00まで拝観できる銀閣寺へ行きました。

18:00-19:00

清水寺

京都市東山区

「清水寺」を   >

銀閣寺を見終わったのがPM5:00近くでしたので、そこから拝観できる清水寺へ向かいました。

19:00-20:00

元離宮二条城

京都市中京区

「元離宮二条城」を   >

夜の特別拝観で二の丸庭園を拝見してきました。

2日目2016年8月8日(月)
10:00-11:00

浄瑠璃寺

木津川市

「浄瑠璃寺」を   >

毎月8日に三重塔の初層が開帳されるので行ってきました。

11:00-12:00

五劫院

奈良市

「五劫院」を   >

本尊の阿弥陀様が公開されているということで訪問しました。

12:00-13:00

元興寺

奈良市

「元興寺」を   >

周辺に興福寺/東大寺/春日大社という超有名な世界遺産があるため、人影は疎らです。

14:00-15:00

安倍文殊院

桜井市

「安倍文殊院」を   >

かの有名な陰陽師 安倍晴明さんが生まれた寺院です。名前の通り、文殊菩薩様が御本尊です。なお奈良から桜井への移動は時間短縮のためJR西日本の"万葉まほろば線(桜井線)"を使って移動しました。

京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

旅は電車でゴーさんの他の旅行記

  • 奈良 春の特別公開を巡る旅

    2016/5/6(金) 〜 2016/5/7(土)
    • 一人
    • 1人

    奈良 春の特別公開を巡る旅に行ってきました。関西地方を旅する時はいつもスルッとKANSAI2/3dayチケッ...

    908 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.