旅は電車でゴーさんの京都府〜奈良県の旅行記

京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅
- 1日目2016年8月7日(日)
-
14:00-15:00
式年遷宮の特別拝観で、いつもよりちょっと奥に入って本殿を拝見してきました。また神主さんから神社の由来を直接話して頂けます。
-
15:00-16:00
こちらも、式年遷宮の特別拝観でいつもよりちょっと奥から本殿を拝見してきました。また説明委員の方から神社の由来を話して頂けます。
-
16:00-17:00
下鴨神社を見終わったのがPM4:00過ぎだったので、PM5:00まで拝観できる銀閣寺へ行きました。
-
18:00-19:00
銀閣寺を見終わったのがPM5:00近くでしたので、そこから拝観できる清水寺へ向かいました。
-
19:00-20:00
夜の特別拝観で二の丸庭園を拝見してきました。
- 2日目2016年8月8日(月)
-
10:00-11:00
毎月8日に三重塔の初層が開帳されるので行ってきました。
-
11:00-12:00
本尊の阿弥陀様が公開されているということで訪問しました。
-
12:00-13:00
周辺に興福寺/東大寺/春日大社という超有名な世界遺産があるため、人影は疎らです。
-
14:00-15:00
かの有名な陰陽師 安倍晴明さんが生まれた寺院です。名前の通り、文殊菩薩様が御本尊です。なお奈良から桜井への移動は時間短縮のためJR西日本の"万葉まほろば線(桜井線)"を使って移動しました。
京都/奈良 1泊2日 夏の特別公開の旅
1日目の旅ルート
旅は電車でゴーさんの他の旅行記
-
2016/5/6(金) 〜 2016/5/7(土)
- 一人
- 1人
奈良 春の特別公開を巡る旅に行ってきました。関西地方を旅する時はいつもスルッとKANSAI2/3dayチケッ...
908 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する