あっこちゃんさんの京都府〜福岡県の旅行記

桜咲く京都へ一泊二日の旅行
- 1日目2017年4月7日(金)
-
東京駅から、のぞみ新幹線で京都へ。
-
京都駅到着。
-
京都駅到着後、宿泊先で荷物を預かってもらい早速観光へ。 最初に向かったのは、清水寺。
-
宿泊先のホテルからタクシーで清水寺へ向かいました。 清水の舞台は改修工事中でした。 完成は2020年頃らしいです。 それでもやっぱり行く価値はありますよね。
-
京都に着いて初めて食べたのは、八つ橋の皮でできている、八つ橋シュークリーム。 皮がサクサクで、中の抹茶クリームは甘くなく、これなら男性でもイケますね。
-
桜の季節の京都は素晴らしい。
-
こういう雰囲気がたまらないですね。
-
お昼ご飯を食べていなかったので、ちょっと休憩。 京だんご、抹茶洛水がいただける「藤菜美」さん。 抹茶洛水には、加糖と無糖があって無糖をチョイス。さっぱり飲みやすくて美味しかったです。
-
二年坂。中学校の修学旅行以来かな〜。 転ばないように歩かないとね。
-
清水寺を後にして、ちょっと遅めのお昼を食べるため祇園にある「ひさご」さんへ。 親子丼がめっちゃ美味しいと有名です。 フワッフワ&とろっとろ。絶品です。
-
お腹いっぱいになった所で、この旅行で絶対行きたかったパワースポット晴明神社へ。
-
コレコレ!この旅の一番の目的だった、安倍晴明の念力で湧き出たという井戸水。 これを携帯の待ち受けにすると幸運が訪れるとか…。 厄除け、魔除け効果があるらしいです。 この湧き水、勿論飲めます。しかもペットボトルに入れて持ち帰れます。 決して大きな神社ではないけど、きれいに整備されているし、何と言ってもやっぱり不思議なパワーを感じます。
-
厄除け効果があるという「厄除け桃」 みんなでナデナデしました。
-
安倍晴明像。
-
御朱印帳買いました。 御朱印とか全然興味なかったけど、これも何かの縁なのかな〜と思って。
-
もうこれもらっただけで、パワー感じます。
-
二条城にも行きました。 本当は夜のライトアップに行きたかったけど、雨の心配もあったので、残念ですが夕方に行きました。
-
唐門。 豪華絢爛な彫刻が見事です。
-
枝垂れ桜。 これライトアップしたらキレイでしょうねー。
- 2日目2017年4月8日(土)
-
二日目の朝食は、京都駅にあるイノダコーヒーへ。
-
ハムサンド。 シンプルなんだけど、めっちゃ美味しい。
-
小雨降る中東福寺へ。 京都駅からタクシーで。運転手さん曰く、ここは空いてると思いますよ〜(笑)と。でも「京都らしい写真が撮れると思います」って。 東福寺は紅葉で有名なんですね。 そしてこれが「通天橋」。 いやいや、紅葉してなくても全然いい!
-
通天橋からの眺めです。
-
午前中という事もあって、観光客はほとんど居ませんでした。 雨のにおい、木々のにおい、静かな空間。 素晴らしいお寺です。
-
国指定 東福寺本坊庭園。 八相の庭。
-
雨に濡れた新芽と通天橋。
-
東庭。 北斗の庭と呼ばれている。
-
北庭。 ウズマキゴケの緑が素晴らしいです。
-
続いて行ったのは東寺。 ここは「五重塔が見たい」という子供たちのリクエストでした。
-
桜は8分咲きくらいで、まだ蕾もありました。 春の京都旅行を計画するなら4/6頃が良いらしいです。 当然桜の開花はその年によってバラバラで、4/1では桜が早すぎる事もある、4/9頃だと散ってしまう事もある、間をとって4/6あたりを予約しておけば大概間違いないらしいです。 タクシー運転手さん情報です。
-
見事です。 桜と五重塔。圧巻です。
-
東寺を後にして、続いてはお昼ご飯です。 うどんが美味しいと有名な「殿田」さんへ。 京都駅八条口から徒歩圏内です。 かなりレトロな雰囲気のお店で、数年前ここの近くに宿泊しましたが、その時は全然気付かなかったし知りませんでした。
-
名物は、たぬきうどん500円。 お汁はあんかけです。 これがめちゃくちゃ美味しい! いいお出汁に、つるつるのうどん。たっぷりのったネギに厚めの油揚げ。 お汁までキレイに完食しました。 おいなりさんも3つで300円、これもかなり美味しいです。 何よりお年を召したご主人がとても味があり素敵でした。
-
そして最後は京都駅伊勢丹3Fにある「中村藤吉」さんへ。 京都と言ったら抹茶パフェ食べなきゃでしょ! お昼の後でソコソコお腹もいっぱい。一つ食べきる自信ないな〜と思いながらもペロっと完食(笑) 甘過ぎず軽くイケます。
桜咲く京都へ一泊二日の旅行
1日目の旅ルート
あっこちゃんさんの他の旅行記
-
2019/5/4(土) 〜 2019/5/5(日)
- 夫婦
- 2人
令和元年のGW 5/4,5に一泊二日で名古屋に行って来ました。名古屋グルメを満喫、念願の名古屋城も行って...
1485 7 1 -
2019/5/1(水) 〜 2019/5/2(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
令和元年初日の5/1。軽井沢へ一泊二日の旅行へ行って来ました。 1日目は途中から雨でしたが、2日目は晴...
1209 3 0 -
2018/8/15(水)
- 夫婦
- 2人
茨城県にある鹿島神宮に行きたくて、朝7時に出発。 鹿島神宮近くまで来ると、あれ?香取神宮も近いんじ...
3841 13 0 -
2018/8/11(土) 〜 2018/8/12(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
お盆休み、温泉に浸かってゆっくりしたい!と群馬県の四万温泉へ一泊二日で旅行に行って来ました。キレ...
1607 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する