かおるさんの青森県〜岩手県の旅行記

京都から青森へのドライブ旅行
- 1日目2017年8月19日(土)
-
02:00-02:10
2017/8/19 2時に京都伏見を出発しました(^^)
-
14:45-16:00
中尊寺SAを通過した辺りで雨が激しくなりました(^^;; 中尊寺の第1駐車場に到着した時は大雨です(・・;) それでも頑張って『月見坂』を2人で登り始めました(^^) 雨はどんどん激しくなり、同行者は腰に異常を訴え、『弁慶堂』を少し上がった所でギブアップ(・・;)動けなくなりました(><) それで私が本堂にある社務所まで行き助けを求めると、お坊さんが車で同行者をピックアップしてくれて、私共々駐車場まで運んでくれました(^^) 助かりました(^^)感謝です(^^)
-
19:15-19:45
中に入れるのは18時までで、19時に営業終了なので、外から見るだけで終わりました(・・;) 大きな立派な船でした(^^) 乗りたかったです(^^) 残念です(・・;)
-
21:40-02:00
今日は『道の駅 浅虫温泉』で車中泊です(^^) 走行距離は「1244キロ」でした(^^)
- 2日目2017年8月20日(日)
-
03:20-06:30
ここで少し眠ります(^^) おやすみなさい(^^)
-
07:30-09:30
ファミリーマートで朝食のサンドイッチとコーヒーを買って、そのまま駐車場で食べてから『弘前城』に向かいました(^^) 弘前市役所の駐車場に車を置いて、追手門口から入りました(^^) 重要文化財の南門や二の丸のしだれ桜の写真撮影をしました(o^^o) 弘前公園はかなり広くて立派な公園でした(^^) 走っている人もたくさんいましたよ(^^)
-
09:30-10:10
本州最北端にある天守閣が現存するお城です(^^) 小ぶりな感じはしますが、立派な佇まいです(^^) 3階までの階段は急で角度がありましたよ(^^; 今は、土台の補修の為に実際の位置から少し移動しています(^^) すごい技術だと思います(o^^o)
-
11:35-12:20
青森といえば「リンゴ」かなと思い、リンゴそのものと、リンゴのお菓子をお土産に買いました(^^) すっごい混んでました(^^;
-
13:00-14:00
連続カーブのアップ、ダウン(^^; しかも濃い霧(^^; 外に出ると涼しくて爽やかですが、景色は見えなくて残念^^;
-
14:10-15:15
210人が遭難して凍死(-_-;) 11人が生き残ったそうです(・・;) たいへんなコトがここであったと思うと、つい手を合わせてしまいます(´ー`) お経をあげているおじさんがいました(^^)
-
16:40-17:00
十和田湖が綺麗に見えるスポットを見つけて写真を撮りました(^^) 大きな神秘的な湖でした(^^)
- 3日目2017年8月21日(月)
-
02:35-07:00
東北道の「十和田湖IC」から北陸道の「小矢部川SA」までひた走って今回の旅は終了です(^^) ここまでの走行距離は『2330キロ』でした(^^) 時間は午前4時35分(^^) さすがに疲れました(^^; でも楽しかったです(^^) 金沢で少し楽しんでから京都へ帰ります(^。^)
京都から青森へのドライブ旅行
1日目の旅ルート
かおるさんの他の旅行記
-
2019/10/19(土) 〜 2019/10/26(土)
- カップル
- 2人
京都から九州へ車で1週間の旅行をしました(^^) お天気にも恵まれ(佐多岬だけ大雨)楽しいドライブ旅行...
2997 20 0 -
2017/6/24(土)
- カップル
- 2人
東京に彼と行くのは2回目です(^^) 前に行きたくて行けなかった『小田原城』と靖国神社の『遊就館』だけ...
1084 2 0 -
2017/4/21(金) 〜 2017/4/22(土)
- カップル
- 2人
以前から大内宿と鶴ヶ城に行きたかったのですが、なかなか機会がありませんでした(^^) 今回、やっと念願...
1553 4 0 -
2017/3/18(土) 〜 2017/3/19(日)
- カップル
- 2人
土曜日の早朝、京都市内を出発し、岡山から四国を廻るほぼ日帰りのドライブ旅行です。 岡山では、後楽園...
2378 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する