1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  天人峡温泉(北海道)

まさきさんの北海道〜岡山県の旅行記

天人峡温泉(北海道)

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉

夫婦と母親と人で天人峡温泉。富良野でガラス工芸を見て、ジャムを自分用に購入。美瑛で青い池は雪が積もって見られなく、白ひげの滝も凍っていたが辛うじて見ることができた。天人峡温泉に宿泊したが記録的な寒さで気温マイナス20度。露天風呂が冷たいのは分かるが内風呂までぬるく残念。後からホテルのホームページを見たらチェックアウト後、露天風呂が利用休止になっておりました。

北海道ツウ まさきさん 男性 / 50代

1日目2019年1月13日(日)

グラス・フォレストin富良野

富良野市

「グラス・フォレストin富良野」を   >

キレイなガラス製品を購入

ふらのジャム園(有)共済農場

富良野市

「ふらのジャム園(有)共済農場」を   >

キャロットハニーのジャムを購入

12:00-13:00

富良野とみ川

富良野市

「富良野とみ川」を   >

石臼挽き中華そばと餃子をランチ

青い池

美瑛町(上川郡)

「青い池」を   >

青い池が雪で積もって見えなくなっていたのに、観光客がぞくぞく歩いていて大勢の人がただ歩かされただけの残念。見えないことの案内があればよいのに。

白ひげの滝

美瑛町(上川郡)

「白ひげの滝」を   >

凍っていたが流れていた

天人峡

「天人峡」を   >

渓谷は素晴らしい

天人峡温泉

東川町(上川郡)

「天人峡温泉」を   >

温泉はぬるかったので真冬は残念。また秋ぐらいに来たいです。

2日目2019年1月14日(月)
12:00-13:00

松尾ジンギスカン 滝川本店

滝川市

「松尾ジンギスカン 滝川本店」を   >

ジンギスカンはジンギスカン鍋ですね。おいしかった。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!13

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まさきさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.