まさきさんの北海道の旅行記

ニセコ昆布温泉(北海道)ニセコグランドホテル
- 1日目2020年10月10日(土)
-
10:00-11:00
いつも混んでるうどん屋さん。偶然10:30分に前の車2台が駐車場に入ったのでつられて駐車。11:00開店のはずが10:30には開店していた。少し早い昼食だがすぐ座れたので良かった。11:00に来店したお客さんは「11:00に来ても座れないのかよー」と不満を漏らしていました」。極エビうどん1400円のバーナーで焦がしたエビは当然焦げ臭い、野菜天盛り合わせ450円の人参と茄子は火が通ってなかったです。
-
極エビうどん1400円、野菜天盛り合わせ450円
-
二世古酒造にて自分用純米酒とお土産用焼酎を購入。
-
チェックインの時間に1時間ほど早いので、休業中の「新見温泉」がどうなっているか見てきました。少し前の情報によると休業中積雪による建物の倒壊があったそうです。今は倒壊して放置されていた建物は解体して基礎だけ残してありました。秘湯が大好きなことから再開してほしいです。
-
「若返りの湯」温泉に含まれているメタケイ酸 は、天然の保湿成分で、肌の新陳代謝を促進し、肌を若返らせます。内湯は老舗なので秘湯感あり。混浴の大きな露天風呂は男女湯浴を着て入れます。
-
森の天空露天風呂は解放感が良い。
-
サウナがダメ。暗いし、砂時計が一つしかなく時間が分からない、マット無しなので自分のタオルを敷くようフロントで案内があったのですが、敷いたタオル外の椅子の釘に触れてしまい火傷した。コロナ禍で経費節減はわかりますが改善が必要だと思います。
-
サウナ無し、浴場も狭いが露天風呂が大きくて気持ちいい。
-
夕食
- 2日目2020年10月11日(日)
-
朝食バイキング
-
みんな湧き水を汲んでいました。
-
すごい豆富450円、うきふ豆腐450円を購入
-
ジェラートみたいにシャリシャリ感あるソフトクリーム
ニセコ昆布温泉(北海道)ニセコグランドホテル
1日目の旅ルート
まさきさんの他の旅行記
-
2021/10/2(土) 〜 2021/10/3(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
母の誕生日に紅葉を観に旭岳へ夫婦と母と3人で一泊温泉旅行。天気は雨模様で2日目旭岳を降りてきてから...
633 2 0 -
2021/7/31(土) 〜 2021/8/1(日)
- 夫婦
- 2人
珍しく北海道での連日の30度以上の猛暑に耐えられなく、温泉ホテルで涼もうと登別万世閣に一泊してきま...
656 0 0 -
2021/7/10(土) 〜 2021/7/11(日)
- 夫婦
- 2人
先々週の比布のいちご狩りに続きニセコでまだまだいちご狩りができる情報を見つけてニセコに一泊してき...
750 2 0 -
2021/6/12(土) 〜 2021/6/13(日)
- 夫婦
- 3人〜5人
夫婦と母親と3人で十勝ドライブ。花屋に寄ったり藤棚見たりして夜はモール温泉に入ってゆったりしてきま...
824 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する