1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築

れおんさんの大分県の旅行記

3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • ショッピング
  • 乗り物
  • その他

2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日本中にコロナ嵐が吹き荒れ緊急事態宣言まで発出。その後も解除と発出を繰り返し、なかなか実現せず。 そして2022年、2年越しのリベンジを決意し大分への旅行を決行! 今回は別府2泊、由布院1泊の3泊4日。撮った写真も3,963枚(あほか)。どれをアップするか厳選していましたが、だんだんめんどくさくなってしまい、6編の旅行記にしてしまいました。 ダラダラした超長編ですが、どうぞ最後までお付き合い願います。 《総走行距離:測ってないっす》 [こちらは 6-6 です]

グルメツウ れおんさん 男性 / 50代

1日目2022年5月27日(金)

別府温泉

別府市

「別府温泉」を   >

亀山温泉の海浜砂湯や乳白色の明礬温泉を満喫。 [詳細は 6-1]

2日目2022年5月28日(土)

別府の地獄

別府市

「別府の地獄」を   >

別府観光の超定番。 [詳細は 6-2、6-3]

3日目2022年5月29日(日)

湯布院昭和館

由布市

「湯布院昭和館」を   >

昭和レトロが満載!いい年こいて大はしゃぎ! [詳細は 6-4]

由布院温泉

由布市

「由布院温泉」を   >

やっとキタ!由布院温泉と湯の坪街道。そして名宿「湯布院ほてい屋」で1泊。そこでとんでもないハプニングが... [詳細は 6-4、6-5]

4日目2022年5月30日(月)

宇佐神宮

宇佐市

「宇佐神宮」を   >

全国の八幡宮、八幡神社の総本宮。 [詳細は 6-5]

11:00-12:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

[これより前は 6-5 をご覧ください] 宇佐神宮から車で30分、豊後高田市に来ました。ここは《昭和の町》として、町ぐるみで昭和をテーマにした観光化に取り組んでいます。

11:00-12:00

豊後高田観光案内所

豊後高田市

「豊後高田観光案内所」を   >

周辺地図。車は豊後高田商工会議所の隣りの駐車場に駐車。 豊後高田市全体が昭和の町というわけではなく、この商工会議所近辺に集中しています。

11:00-12:00

豊後高田観光案内所

豊後高田市

「豊後高田観光案内所」を   >

まずは《観光案内所》の建物を抜け、昭和ロマン蔵へ。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

その先の《昭和ロマン蔵》の前には、昭和に活躍した数々の名車が。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

左の黒はクラウン、真ん中のシルバーはグロリア、左のクリームは...わかりません。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

受付で《昭和の夢町三丁目館》と《駄菓子屋の夢博物館》の共通券を購入。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

まずは昭和の夢町三丁目館から。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

入館してすぐに登場するのはスバルの名車「360」。丸っこい、ずんぐりむっくりした体形がかわいい。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

ここから先は有料ゾーン。入口で共通券を見せ中へ。妻が入った瞬間、 妻「わあーっ!」 どうした?鯉でもいたか?(いるか

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

妻「夕暮れだよ!」

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

小さな広場には、昭和ならではの物が色々。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

単に眺めて懐かしむだけではなく、様々な仕掛けがあります。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

ジャイアンリサイタルでおなじみの3本土管に近づくと、猫の鳴き声が。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

昔ながらの一軒家。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

その壁の穴をのぞくと...ムフフ

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

定番のぼっとん便所も完備。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

子供の頃、九州のじいちゃん家はまだこの五右衛門風呂でした。 体重が軽いので、底板に乗ってもプカーっと浮かんできて大変。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

このごちゃごちゃした生活感が妙にリアルです。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

居間の再現。なんか昨日の「湯布院昭和館」と似た感じだけど、着物がちょっと違和感。 それほど広くはないので、10分ほどで見終わりました。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

射的もありましたが、こちらは有料。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

街頭テレビ。当時のニュースが流れています。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

学校の教室は、昭和スポットでは定番ですね。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

妻がピアノを弾き始めましたが、あれ?結構上手いじゃん。初めて知った。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

マジンガーZ!僕はグレートマジンガー派です。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

とりあえず、かき集めたものをドサッと展示してます。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

昭和感を盛り上げるボンネットバス。土日祝に運行していますが、今日は月曜日なのでお休み。乗りたかったなー。 ちなみにナンバープレーはガチなので、ちょっと隠しますね。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

かなり苦労して再現されたようです。車体以外はほぼ全とっかえじゃん。

11:00-12:00

昭和ロマン蔵

豊後高田市

「昭和ロマン蔵」を   >

昭和の映画でよく見かけたオート三輪。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

今度は同じ敷地内の《駄菓子屋の夢博物館》へ突撃。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

この雑多な感じが昭和っぽくていい。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

食堂の入口からは有料エリア。共通券を提示し中へ入ります。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

てか安っす!この食品サンプル欲しいなあ(どこに飾るねん

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

またもやスバル360の登場。余ってるのか?

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

なんだかよく分からない空間だけど、一つ一つのものは懐かしいです。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

ジオラマでも昭和を再現。機関車が脱線してまっせ。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

さらに奥へ行くと、色々なグッズがたんまりと。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

大量のEP盤がズラリ。 妻「柏原よしえが好きだったんだね」

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

アンアン、ノンノンて昔からあるんですね。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

懐かしの映画ポスターの中に安室ちゃんが潜んでます。 妻「安室奈美恵って昭和...?」 だね。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

とにかくグッズの量が半端なくて、じっくり見てると半日は過ごせそうでした。

12:00-13:00

駄菓子屋の夢博物館

豊後高田市

「駄菓子屋の夢博物館」を   >

出口にあったペコちゃん人形。 妻「なんか邪悪なものを感じる...」

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

パラパラ雨が降ってきましたが、今度は近隣を散策。まずは駅通り商店街から。

12:00-13:00

大寅屋食堂

豊後高田市

「大寅屋食堂」を   >

有名な《大寅屋食堂》は昔ながらの大衆食堂。テレビでもよく紹介されています。 おばあちゃん達がガヤガヤ会話してるのが外から見えました。

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

《カフェ&バー ブルヴァール》は後でランチします。

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

駅通りを過ぎたら、今度は新町通り商店街へ。

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

ここにもジャイアンの3本土管。ガソリンが激安!

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

「出会いの里」で何かに出合いましょう!

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

妻「鯉がいるよ!」 素敵な鯉(恋)に出合えるといいですね!

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

この辺りでUターン。散策してて思ったのですが、町ぐるみで昭和を演出するのは、なかなか難しそう。

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

例えば、こんな感じで昭和を感じる建物もありますが、全てがそうではなく、普通に今風の生活感のある建物も点在。

12:00-13:00

昭和の町

豊後高田市

「昭和の町」を   >

この看板のようなイメージが強かったのですが、所々に昭和がある、と言う程度の気持ちで散策した方が良いかなと感じました。

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

先ほどの《カフェ&バー ブルヴァール》に戻ってきました。 一見すると普通のカフェ。

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

でも奥に行くと教室の机が並んでいます。

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

こちらでいただけるのは、懐かしの学校給食。メニューが豊富でどれにするか迷う!

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

お腹が空いてなくても、単品で注文が可能。

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

僕は「鯨の竜田揚げと揚げパン」、追加でコーヒー味のミルメークも注文。 揚げパンはアツアツで美味しい!でも鯨の竜田揚げはクセが強くて、2切れでギブアップ。これも子供の頃と同じだ(なら注文すな!

12:00-13:00

カフェ&バー ブルヴァール

豊後高田市

「カフェ&バー ブルヴァール」を   >

妻が注文したのは「カレーとソフト麺」。実は当時関西ではソフト麺が無くて、大人になるまでその存在を知りませんでした。 さて、昭和の町散策が思ったよりもかなり早く終わってしまったので、予備ルートで計画していた杵築市へ行くことに。

13:00-14:00

きつき城下町資料館

杵築市

「きつき城下町資料館」を   >

昭和の町から車で50分、杵築市の《きつき城下町資料館》へ到着。資料館に駐車するも、資料館自体はは華麗にスルー。城下町らしく武家屋敷の並ぶ通り。 ちなみに武家屋敷にはここ「南台武家屋敷跡」と、通りを渡って北側にある「北台武家屋敷跡」の2か所があります。

13:00-14:00

杵築武家屋敷

杵築市

「杵築武家屋敷」を   >

まずは南台武家屋敷跡の「中根邸」から。

13:00-14:00

杵築武家屋敷

杵築市

「杵築武家屋敷」を   >

我が家のように廊下を歩きまわる妻。

13:00-14:00

杵築武家屋敷

杵築市

「杵築武家屋敷」を   >

何も展示されていませんが、当時の人々の息吹が聞こえてきそう。

13:00-14:00

杵築武家屋敷

杵築市

「杵築武家屋敷」を   >

ちょっと雨が強くなってきました。

14:00-15:00

塩屋の坂

杵築市

「塩屋の坂」を   >

今度は《塩屋の坂》を下り北台武家屋敷跡へ。石畳に風情を感じます。

14:00-15:00

塩屋の坂

杵築市

「塩屋の坂」を   >

向こうに見える上り坂が酢屋の坂。ただの坂なのにめちゃ絶景!

14:00-15:00

杵築城下

杵築市

「杵築城下」を   >

塩屋の坂を下った通りにある《綾部味噌店》。老舗の風格を漂わせています。

14:00-15:00

酢屋の坂

杵築市

「酢屋の坂」を   >

《酢屋の坂》を上る妻。上り坂はいつもブツブツ言ってますが、この良き風情に気を取られ、上り坂であることを忘れています(んなわけない

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

坂を上りきると、そこは《北台武家屋敷跡》。

14:00-15:00

大原邸

杵築市

「大原邸」を   >

有料の《大原邸》は外から見学したのみ。

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

隣りの《能見邸》は無料なので、ちょっと入ってみるかな。

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

良さげな雰囲気の中庭。

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

邸内には甘味処もあり、ゆっくりお茶を楽しめます。

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

かまどは復元したそうですが、流し台は当時のまま。

14:00-15:00

北台武家屋敷跡

杵築市

「北台武家屋敷跡」を   >

和食器や雑貨も売られていました。

14:00-15:00

藩校の門

杵築市

「藩校の門」を   >

次は向かいにある《藩校の門》へ。 江戸時代から残る藩校学習館の「藩主御成門」で、今でも小学校の校門として使われているそう。

14:00-15:00

藩校の門

杵築市

「藩校の門」を   >

学習館の中へ入ってみます。

14:00-15:00

藩校の門

杵築市

「藩校の門」を   >

目を引いたのが、ど真ん中にある再現ジオラマ。なかなか精巧です。

14:00-15:00

磯矢邸

杵築市

「磯矢邸」を   >

《磯矢邸》も有料だったので、またいつかの機会に。

14:00-15:00

勘定場の坂

杵築市

「勘定場の坂」を   >

通りの先にあった《勘定場の坂》は、下らずにここでUターン。

14:00-15:00

酢屋の坂

杵築市

「酢屋の坂」を   >

再び酢屋の坂を下り、駐車している南台武家屋敷跡へ。 短時間でしたが、江戸の風情が残る杵築の街並みを楽しむことができました。今回は時間が無かったので諦めましたが、杵築城など他にも色々と見所があります。 さてと、そろそろ大分空港へ行くか!

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

4日間連れ添ったレンタカーと涙の別れを告げ空港内へ。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

取りあえず2階の土産物屋へ行ってみるかな。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

ここで最後のショッピング。旅行記にはあまり書いてませんが、道中は色々とお土産を買い、ここでも「地だこのやわらか煮」を購入。 写真撮るの忘れましたが、激ウマでした。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

おんせん県らしく、空港内には足湯も完備。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

ここで最後の湯浴みを満喫。適度な温度で気持ち良い!

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

単なる沸かし湯ではなく、本物の温泉。しかも別府八湯です。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

いい時間になったのでチェックイン。お土産いっぱい買って手荷物増えたので、キャリーバックは預けるかな。

15:00-16:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

まだ時間があるので、軽く食事でも。レストラン街は3階にあります。

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

寿司やラーメンなど色々ありましたが、手ごろな値段で眺めの良さそうな《スカイライン》へ。

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

とり天も食べたいし、郷土料理満載の御膳もいいなあ。でもそんなに入らないし...

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

太刀魚重も食べたい!

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

でもここは「大分名物と生ビールのセット」で。

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

窓際の席に並んで着席。平日なので店内は空いています。

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

左は大分名物「りゅうきゅう」、その隣は「とり天」。りゅうきゅうとは、新鮮な地魚を醤油、みりん、ごまなどのタレに漬け込んだ漁師料理。こちらではブリが使われています。タレがよく染み込んでて、ビールが進む進む!

16:00-17:00

スカイライン

国東市

「スカイライン」を   >

雨の大分空港。地上から眺める、大分で最後の景色です。雨降ってるけど。

17:00-18:00

大分空港

国東市

「大分空港」を   >

ずっと楽しみにしていた温泉三昧の大分旅行。たくさんの美味しい食べ物、楽しい観光、優しい人たちに出会えて大満足!一生忘れられない思い出がたくさんできました。 さて、フライト時刻も近づいてきたので、そろそろ行くか。いろいろ買ったお土産を肴に、家で旅の余韻を楽しむかな。明日からも仕事がんばろう! とてもとても長い旅行記でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築

1日目の旅ルート

みんなのコメント(3件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!6

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

れおんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.