東光6条の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 7044 166 0

    2018夏の里帰りは、羽衣の滝や層雲峡に寄り道して

    2018年8月11日(土) 〜 2018年8月13日(月)

    道の駅 三笠(サンファーム三笠) >・・・>ジェラテリア・クレメリーチェ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

     去年は、ぼくの実家にいろいろとお世話になったので、夏休みを取って里帰りしてお礼を言いに行くことにしました。  北海道内とは言え、せっかく少し遠出になるので、最近奥さんが...

東光6条のおすすめご当地グルメスポット

  • たかちゃんさんのらーめん玄の投稿写真1

    らーめん玄

    ラーメン

    • ご当地
    4.0 12件

    オーソソドックスな旭川ラーメンとは少し違います。豚骨主体のせいか白濁のスープで化学調味料に...by たかちゃんさん

  • しもさんの橙ヤ 東光店の投稿写真1

    橙ヤ 東光店

    ラーメン

    4.0 8件

    11月1日から毎週水曜日が定休日になっているそうです。 細麺好きなのでそのまま美味しくいただ...by らびさん

  • アルベロの写真1

    アルベロ

    イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • とり亭

    居酒屋

    -.- (0件)

東光6条周辺で開催される注目のイベント

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 大雪山高原温泉の紅葉の写真1

    大雪山高原温泉の紅葉

    2025年9月中旬〜下旬

    0.0 0件

    紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、...

  • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

    大雪山旭岳の紅葉

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

  • 層雲峡の紅葉の写真1

    層雲峡の紅葉

    2025年9月中旬〜10月中旬

    0.0 0件

    石狩川を挟むように、約24kmの断崖絶壁が続く層雲峡では、日本一、紅葉が早く、赤や緑などに染ま...

東光6条のおすすめホテル

東光6条周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.