長者(青森県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 八戸フェリーに乗る前に、午前中でまわる八戸の旅

    2024年11月8日(金)

    みなと食堂 >・・・>八戸港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    八戸フェリーで、北海道苫小牧に行く予定をたててました。 そこで、早めに八戸に着いて、午前中のみの観光をすることにしました。 意外と、多く見学できて、楽しい旅となりました。

  • 自分のルーツをたどる旅

    2019年9月22日(日) 〜 2019年9月25日(水)

    フォルクローロ花巻東和 >・・・>かっぱ寿司 弘前安原店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 女子旅
    • その他

    誕生日が9月25日だったのと、ちょうど年齢の2桁目が変わる折り返し地点だったので車で一人、すべてのルーツをたどる旅をしました。陸奥で生まれ八戸で育ち、岩手(釜石市鵜住居)にも...

長者のおすすめ観光スポット

  • 瑠璃蝶さんの長者山新羅神社の投稿写真1

    長者山新羅神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 8件

    多くの寺社がある長者山の神社です。 ここも源義経が北行した伝説が残っている神社です。 御朱...by マイBOOさん

  • 南宗寺の写真1

    南宗寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    山号寺名は八戸藩初代藩主南部直房(中里直好)の父南部利直の戒名 南宗院殿月渓晴公大居士から。 ...by 八太郎さん

  • 八戸南部家墓所

    文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    青森県の八戸市に位置している八戸南部家墓所です。南部家には興味があるので行ってみました。お...by ななさん

長者のおすすめご当地グルメスポット

長者周辺で開催される注目のイベント

  • 八戸三社大祭の写真1

    八戸三社大祭

    2025年7月31日〜8月4日

    0.0 0件

    300年以上の歴史と伝統を誇る八戸市最大の祭りが、5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日...

  • 八戸花火大会の写真1

    八戸花火大会

    2025年8月17日

    0.0 0件

    夏の八戸恒例の「八戸花火大会」が館鼻漁港を会場に開催されます。港町で知られる八戸ならではの...

  • 南部町ぼたんまつりの写真1

    南部町ぼたんまつり

    2025年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    名久井岳県立自然公園の中腹に位置する長谷ぼたん園には、3.3haに、130種8000本のボタンが植えら...

  • 館鼻岸壁朝市の写真1

    館鼻岸壁朝市

    2025年3月中旬〜12月の毎週日曜

    0.0 0件

    館鼻岸壁で行われている朝市は約300店ほどの出店があり、1万〜3万人もの人出で賑わうことから“...

長者のおすすめホテル

長者周辺の温泉地

  • 天然温泉南部の湯

    「ドーミーイン本八戸」だけでしか楽しめない隠れた温泉。ほのかに茶色い湯は...

(C) Recruit Co., Ltd.