1 - 2件(全2件中)
ふろあがりビールさん
雪の東北を気ままに一人旅
2013年2月6日(水) 〜 2013年2月9日(土)
毛越寺 >・・・>津軽伝承工芸館 ( この旅ルートを見る )
平泉〜盛岡〜青森〜八甲田山。天気と相談しながら翌日の訪問地と宿泊地を決める気ままな一人旅を東北で。4日のうち3日が雪でしたが充実した旅になりました。
エギンガー12号さん
初秋の北東北(青森県・岩手県)
2017年9月18日(月) 〜 2017年9月22日(金)
松ちゃん市場 >・・・>道の駅 平泉 ( この旅ルートを見る )
本当は8月の青森ねぶた祭りを堪能したかったのだが、宿泊施設が全く確保出来なかったので断念(涙)。来年こそは!!
日帰り温泉
日帰りで体験してきました。館内も脱衣所も綺麗に手入れがされていて、とても気持ちが良かったで...by Sebさん
健康ランド・スーパー銭湯
共同浴場もあり、気軽に立ち寄って温泉につかることができます。湯船は熱く、もともとの湧き出る...by ものかさん
産業観光施設
黒石市出張の折、少し時間があったので立ち寄りました。平日のこけし館は人も少なく閑散としてい...by なべきちさん
袋の観光スポットをもっと見る
寿司
うどん・そば
袋のご当地グルメスポットをもっと見る
2025年8月1日〜7日
青森を代表するまつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が開催されます。津軽の夏の夜を彩るお祭りで、...
2025年8月20日
平川河畔の白鳥ふれあい広場を会場に、津軽の夏の最後を飾る花火大会が開催されます。中津軽最大...
2025年7月19日〜20日
暑さの厳しい土用の丑の日に行われる「丑湯まつり」は、400年以上の歴史ある伝統行事で、温湯(...
2025年6月下旬〜7月下旬
津軽富士とも呼ばれる岩木山の8〜9合目付近では、例年6月下旬から7月下旬にかけて、岩木山の固有...
袋周辺のイベントをもっと見る
大鰐・碇ヶ関・黒石
◎弘前から電車で10分◎津軽の文化と四季を満喫する温泉旅館
じゃらんnetランキング2023泊まって良かった宿大賞 青森県第2位
☆源泉掛け流しの温泉で観光・出張を楽しく♪
天然温泉100%!良質な温泉をかけ流しで堪能。大正ロマン漂う湯宿
袋のホテルをもっと見る
袋のビジネスホテルを探す
津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...
湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...
東北自動車道「大鰐弘前IC」からアップルロードを経由し30分弱の所に佇む一軒...
青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...
青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...
袋周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名