飯田(山形県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 5742 2 0

    山形県の蕎麦街道と温泉巡り

    2016年4月15日(金) 〜 2016年4月17日(日)

    天童温泉 駒の湯足湯 >・・・>ホテルニュー水戸屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    山形県のそば街道の名店を食べ歩き、秋田県の秋ノ宮から、宮城県の鬼首に抜けました。 桜の満開を見ながらの楽しい旅になりました。

飯田のおすすめご当地グルメスポット

  • メリメロ 山形の写真1

    メリメロ 山形

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 6件

    久々に家族が買ってきてくれました。ここのミルク棒は甘さもパンの堅さも丁度良くて大好きです。...by あきさん

  • 鶏正

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    からあげやポテトサラダ、メンチカツ、肉だんごなどの色んなお惣菜がありました。からあげ美味し...by ヒロさん

  • 暖炉館

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 大五郎寿し

    寿司

    -.- (0件)

飯田周辺で開催される注目のイベント

  • 樹氷ライトアップの写真1

    樹氷ライトアップ

    2025年12月27日〜2026年1月4日・9日〜11日・16日〜18日・23...

    0.0 0件

    世界に誇る景観の一つ、山形蔵王の「樹氷」のライトアップが行われます。蔵王の地蔵山西斜面に成...

  • 蔵王樹氷まつりの写真1

    蔵王樹氷まつり

    2025年12月27日〜2026年2月23日

    0.0 0件

    山形が世界に誇る“蔵王の樹氷”がピークを迎えるのにあわせて、「蔵王樹氷まつり」が開催されま...

  • やまがたみちのくこけしまつりの写真1

    やまがたみちのくこけしまつり

    2025年12月6日〜7日

    0.0 0件

    全国から各系統の伝統こけしと、えじこやだるまなどの木地玩具が一堂に集まる「みちのくこけしま...

  • 宝珠山立石寺 大晦日除夜の鐘の写真1

    宝珠山立石寺 大晦日除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    慈覚大師、円仁が開創した東北天台宗の古刹「宝珠山立石寺」で、除夜の鐘を撞くことができます。...

飯田のおすすめホテル

飯田周辺の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 天童温泉

    将棋の駒の生産が全国の95%を占めることで有名な天童市は、みちのくの旅情...

(C) Recruit Co., Ltd.