妙義町岳の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)を登る

    2018年10月30日(火) 〜 2018年10月31日(水)

    道の駅 みょうぎ >・・・>赤城神社(三夜沢) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    いよいよ、気候も涼しく(寒く)なってきました。上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)を登れるチャンスも今年は、ラストと思いました。 そこで上毛三山を登る計画を立て、向かいまし...

  • 群馬県、日帰りドライブ。紅葉の妙義神社と富岡製糸場

    2021年11月23日(火)

    道の駅 みょうぎ >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    晩秋の群馬へ、夫婦で日帰りドライブ。紅葉に包まれる妙義神社と世界遺産富岡製糸場をまわりました。以前から行きたいと思っていた妙義神社は、背後に屏風のような妙義山を背負うパワ...

  • 群馬観光

    2022年4月18日(月) 〜 2022年4月19日(火)

    道の駅 みょうぎ >・・・>おぎのやドライブイン横川本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    群馬県の妙義山には行ったことなかったので今回行ってみました。 横川のおおぎやの峠の釜めし食べたり 妙義神社で参拝したり、温泉に入ってゆったりする時間が出来て楽しかったです。...

  • 259 0 0

    群馬横川への旅

    2020年8月2日(日) 〜 2020年8月3日(月)

    アプトの道 >・・・>道の駅 みょうぎ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    碓氷峠鉄道文化むらでの電気機関車運転体験。アプトの道散策。道の駅みょうぎ訪問。東京屋への宿泊。宿ではのんびりと。

妙義町岳のおすすめ観光スポット

  • なっちゃんさんの道の駅 みょうぎの投稿写真1

    道の駅 みょうぎ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 35件

    近隣の農家から運ばれてくる品々は、米からコンニャク芋まで、種々様々でした。  あまり大きく...by タッキーさん

妙義町岳のおすすめご当地グルメスポット

妙義町岳周辺で開催される注目のイベント

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    2025年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 上野村サマーフェスティバルの写真1

    上野村サマーフェスティバル

    2025年7月27日

    0.0 0件

    関東一きれいな川、平成の名水百選に認定された清流・神流川の河原で、親子揃って自然と親しめる...

  • 磯部温泉祭りの写真1

    磯部温泉祭り

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客を癒した磯部温泉では、毎年8月中旬に「磯部...

  • 富岡花火大会の写真1

    富岡花火大会

    2025年8月16日

    0.0 0件

    富岡の真夏の夜空を彩る花火大会が、毎年旧盆の夜に開催されます。スターマインなど、約1000発の...

妙義町岳のおすすめホテル

妙義町岳周辺の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

(C) Recruit Co., Ltd.