藤原(千葉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 12件(全12件中)
-
2017年1月26日(木) 〜 2017年1月29日(日)
成田山新勝寺 >・・・>樋橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 女子旅
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃溝の滝と鋸山にも立ち寄っています。他に、成田山新勝寺、成田山参道(菊屋、な...
-
2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)
市原サービスエリア >・・・>道の駅 保田小学校 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- その他
妻「今度の旅行はどこ?」 僕「千葉」 妻「また千葉!?」 僕「そうです、また千葉です」 先日、マツコDXさんがTVで言ってました。「千葉は名産品の最弱県」と。千葉出身、千葉在住...
-
2020年3月27日(金) 〜 2020年3月28日(土)
海ほたるパーキングエリア >・・・>房総フラワーライン ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
10年程前に訪れたルートであるが、改めて内陸側の観光スポットなどを織り交ぜて、一泊のドライブ旅行を計画してみた。今回の同行者にとっては全てが初めて訪れる観光地である。新型コ...
-
南房総に一風変わった道の駅が存在してた。それは廃校になった小学校を所々そのままにして改装して建てられたユニークな道の駅だった。
2016年11月23日(水) 〜 2016年11月24日(木)
海ほたるパーキングエリア >・・・>海ほたる茶屋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
今回の目的は…『鴨川温泉旅館で静養する事』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道409号→国道127号→千葉県鴨川市内。オール下道。アクアラインなど一部高速を使用。
-
2016年3月21日(月) 〜 2016年3月22日(火)
海ほたるパーキングエリア >・・・>海ほたるパーキングエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
再婚して3年の結婚記念日に、初の南房総ドライブ旅行です。太平洋の広さにノンビリドライブと花撮り、灯台巡り旅です〜♪( ´▽`)
-
2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)
海ほたるパーキングエリア >・・・>鮨やまと 館山店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
家族3人で温泉リゾート及びおいしい店を探して館山に行きました。泊まったところは最高でしたが、行が午後出発したので宿に直行だけだったのでもったいなかった・・・
-
2017年1月2日(月) 〜 2017年1月3日(火)
軍港巡りクルーズ >・・・>房総フラワーライン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
横須賀軍艦めぐり〜東京湾フェリー〜館山観光〜鴨川 鴨川〜野島崎灯台 暖かい南房総でのんびりして来ました。
-
2016年1月2日(土) 〜 2016年1月3日(日)
オステルリーアヴァンソワ >・・・>カネシチ水産 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
お正月恒例(まだ2回目)の旅行。第二弾は近場の館山です。とっても良い天気!気温も暖かいし、絶好の旅行日和となりました♪ 宿はかわいらしいアヴァンソワ☆美味しいフレンチが食べ...
-
2013年1月30日(水)
房総フラワーライン >・・・>平砂浦海岸 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
"南房総を外房側からぐるっと周りました。 一足早く春の雰囲気を味わえる旅でした。 自然もいっぱいで、都内からも近い南房総はおすすめです。"