保田(千葉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2017年1月26日(木) 〜 2017年1月29日(日)
成田山新勝寺 >・・・>樋橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 女子旅
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃溝の滝と鋸山にも立ち寄っています。他に、成田山新勝寺、成田山参道(菊屋、な...
-
2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)
市原サービスエリア >・・・>道の駅 保田小学校 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- その他
妻「今度の旅行はどこ?」 僕「千葉」 妻「また千葉!?」 僕「そうです、また千葉です」 先日、マツコDXさんがTVで言ってました。「千葉は名産品の最弱県」と。千葉出身、千葉在住...
-
2016年12月24日(土)
海ほたるパーキングエリア >・・・>ばんや ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- 海
断崖絶壁を見たい!ということで、鋸山を目的にドライブに行きました。 東京→海ほたる→鋸山というコースです。 帰りはアクアラインをおりてからが、すごく混むので、行く場所や数は...
-
南房総に一風変わった道の駅が存在してた。それは廃校になった小学校を所々そのままにして改装して建てられたユニークな道の駅だった。
2016年11月23日(水) 〜 2016年11月24日(木)
海ほたるパーキングエリア >・・・>海ほたる茶屋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
今回の目的は…『鴨川温泉旅館で静養する事』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道409号→国道127号→千葉県鴨川市内。オール下道。アクアラインなど一部高速を使用。
-
2019年7月14日(日) 〜 2019年7月16日(火)
佐原の町並み >・・・>道の駅 保田小学校 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
7月の3連休に千葉一周の旅を企画。南房総市に宿泊をメインとして1日目は佐原の水郷、2日目は鹿島神宮、息栖神社、その後銚子に場所を移し、昼食。九十九里をのんびりドライブして南房...
-
2019年6月23日(日)
道の駅 保田小学校 >・・・>道の駅 木更津 うまくたの里 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- ショッピング
以前の千葉めぐり旅行がよかったので、保田小学校の道の駅に向かいました。 天気がいまいちでしたが、楽しめました。