城内(神奈川県)の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全64件中)

  • ローカル線と路線バスで行くアートを巡る旅

    2022年6月9日(木) 〜 2022年6月10日(金)

    熱海芸妓見番歌舞練場 >・・・>小田原城址公園のアジサイ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今回の旅の主目的は小田原の江之浦測候で、熱海まで新幹線で行き、そこからはJR東海道本線や路線バスを乗り継いてMOA美術館、箱根の成川美術館と3つの美術館を1泊2日で巡りました。帰...

  • 1226 2 3

    東海道五十三次の宿場巡り(静岡・神奈川・東京)

    2022年1月10日(月) 〜 2022年1月11日(火)

    白須賀 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    碑文谷での治療の前に静岡県内の宿場址を辿り、築地で一泊。翌朝、日本橋から小田原城下まで宿場の址を辿ってみた。

  • 小田原城散策

    2020年2月2日(日)

    JR小田原駅 >・・・>JR小田原駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    立春間近かの日曜日。天気も良さげなので、小田急線に乗って小田原へ。途中、秦野付近で南側に大きな富士山、新松田を過ぎるともっと大きな富士山に感動!! やっぱり日本人は富士山...

  • 観梅、観梅、観梅のはしご観梅!

    2019年2月21日(木) 〜 2019年2月22日(金)

    幕山 湯河原梅林 >・・・>熱海梅園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    熱海から曽我梅林までの4梅園散策、各梅園梅林が近い為、車でゆうゆうの観梅でした。 各梅園梅林で趣が違い、同日で比べてみるとなかなか面白いです。

  • 春の伊豆と桜と小田原城

    2018年4月6日(金) 〜 2018年4月7日(土)

    海老名サービスエリア(下り線) >・・・>小田原城歴史見聞館 NINJA館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    気分を変える為、春の伊豆へ桜を探しに行きました。2018年の今年は桜の開花、満開が早く伊豆も散っているかと思っていましたが、丁度散り際の桜と満開の桜を楽しむことが出来ました。...

  • 1121 2 0

    東京方面へこだわりの旅です(^^)

    2017年6月24日(土)

    浜名湖サービスエリア >・・・>靖国神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    東京に彼と行くのは2回目です(^^) 前に行きたくて行けなかった『小田原城』と靖国神社の『遊就館』だけに行きました(^^) 行って良かったと思います(^^) 今度は食べたくても食べられな...

  • 1296 2 0

    箱根旅行

    2016年8月25日(木) 〜 2016年8月26日(金)

    箱根ガラスの森美術館 >・・・>早川 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然

    誕生日の旅行のために行ってまいりました。 2人とも初めての箱根だったので計画通りには観光できませんでしたが、歩いてるだけでもとても楽しい一泊二日にできました。 ちなみにフリ...

  • 今年も江ノ電の旅 翌日は下田へ

    2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)

    道の駅 伊東マリンタウン >・・・>寝姿山展望台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    去年の江ノ電・熱海旅行が楽しくて〜またまた来ちゃいました!今年は下田です。金目鯛がおいしかった(-^〇^-)

  • 伊豆長岡から小田原夏休みの家族旅行

    2015年7月31日(金) 〜 2015年8月1日(土)

    沼津港飲食店街 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    沼津から伊豆長岡と小田原の夏休み家族旅行(世界遺産登録の韮山反射炉見学)!ホテルサンバレー伊豆長岡和楽に宿泊!

  • 919 2 0

    ママチャリ箱根の旅

    2015年3月2日(月) 〜 2015年3月3日(火)

    小田原城 >・・・>ガスト 茅ヶ崎店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    クロスバイクではなくママチャリを使い、友人と共に自宅から箱根湯本までの旅。 登り坂を終えて箱根湯本まで行くが、駐輪場が無いとのことで小田原まで引き返し、登山電車で再び箱根...

  • 8132 2 0

    小田原と熱海と箱根の旅

    2012年4月29日(日)

    小田原城 >・・・>城願寺のビャクシン ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    戦艦三笠と小田原城を見学し、箱根神社を参拝し、箱根で宿泊後に熱海城を見学。湯河原にて成願寺を参拝した旅。

  • 81 1 8

    銀座から相模・大磯・小田原へ

    2025年8月23日(土)

    富士 新清水付近 >・・・>豊橋 PA(下り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    新約聖書の原典講読を続けているので、久方ぶりに教文館洋書部で註解書類の近刊をチェック。ついで敷居の高い老舗の洋服店をのぞいてみる。川崎市で蕎麦をたぐり、保護ネコに会いたく...

  • 288 1 0

    東海道53次を歩く《第1回》日本橋〜三島宿

    2025年2月17日(月) 〜 2025年2月21日(金)

    日本橋 >・・・>三島市郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    退職後にやってみたいことの一つであった「東海道53次の踏破」を、退職後4年目にして実行に移すことにした。体験者の記録等を参考にして、1日の歩行距離を最大でも30km弱、通常で20k...

  • 519 1 0

    春の海・小田原・箱根・東京アート旅

    2023年4月7日(金) 〜 2023年4月9日(日)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>天ぷら・天喜代・東京駅グランルーフ店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    またまた、ジュンスのライブに合わせて横浜へ。小田原の江之浦測候所にも行きたい。なんて、この前放映していた吉高由里子のドラマの最終回の海辺のキラキラに惹かれていたことも否め...

  • 景観行脚で掛川、小田原、鎌倉、逗子を訪問。

    2007年10月3日(水) 〜 2007年10月5日(金)

    掛川駅 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    戦国大名の今川氏居城である掛川城を訪問、以前から、新幹線駅から見えるので気になっていたんですが、ヤット思いを晴らす。小田原では有名な小田原城を視察。翌日は光り輝く湘南にお...

  • 440 1 0

    国内制覇 M神奈川 〜小田原、箱根〜

    2012年10月14日(日) 〜 2012年10月15日(月)

    小田原城 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    2回目(実は箱根は3回目)の小田原、箱根旅。6か月になった子供と両親と妹と。妊娠後期〜子供6か月まで旅行をずーっと我慢していたので、とても楽しみだった。子供が小さいため、温泉...

  • バチェラーの1人小田原と箱根湯本の日帰り旅

    2019年12月14日(土)

    小田原城 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    東京から新幹線こだま号に乗って、小田原へ。 まず最初に小田原駅前にある漁力という海鮮丼のお店で美味しい海鮮丼を堪能^_^ 海の幸が盛り沢山で、まさに ASF(オールスターフィッシ...

  • 541 1 0

    国内制覇 M神奈川 〜箱根、小田原〜

    2007年3月29日(木)

    箱根ロープウェイ >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    公共交通機関を使った箱根、小田原の定番旅。大涌谷は確か入れなかった気がする。小田原城も行けたし、日帰りでも十分楽しめた!

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    1574 1 0

    東海道五十三次ウォーキング 二宮駅から小田原宿

    2015年12月6日(日)

    二宮駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    東海道五十三次ウォーキングの10回目です。旅行会社のツアーに参加して、二宮駅から小田原宿まで歩きました。ツアーに参加しての東海道ウォークは今回が最後です。

  • 湯河原・小田原旅行

    2018年4月13日(金) 〜 2018年4月14日(土)

    JR品川駅 >・・・>鳥ぎん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    じゃらんポイントが一万ポイント近くたまったので。湯河原に一泊してきました。桜はすっかりと散ってしまいましたが新緑が綺麗でした。

  • 夏、関東青春18きっぷの旅

    2016年8月9日(火) 〜 2016年8月12日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 格安旅行

    青春18きっぷを利用、格安にぶらり旅を楽しんで来ました。一日目は名古屋23:20発ムーンライトながらに乗車、豊橋まで普通券使用。二日目は銚子、犬吠埼、外川まで足を延ばし、舞浜経...

  • 1540 1 0

    駆け足 城めぐり

    2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)

    小田原城 >・・・>国宝犬山城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    100名城スタンプ集めの趣味と家族サービス  とにかく慌ただしい駆け足旅行  事前に色々調べて予定通りすべて制覇  ただ神奈川 熱海あたりは通らない方がいいと思います。全...

  • 1072 1 0

    桜と城

    2015年3月30日(月) 〜 2015年3月31日(火)

    海と星空を望める宿 マンダリンハウス >・・・>松原神社 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    神奈川湯河原温泉満喫 から小田原城の桜?? 近くの神社にて 御朱印を戴く。 お天気にも恵まれ最高でした

  • 誕生日旅行

    2015年3月15日(日) 〜 2015年3月16日(月)

    湯河原温泉 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    突発的な温泉旅行! 初めての湯河原温泉に行きました! レトロな街並みがステキ! 温泉もよかったです☆

  • CMが、ずっと、気に掛かっていた、あの美術館へ。

    2013年8月31日(土)

    彫刻の森美術館 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    1回分、余ってしまった青春18切符を有効利用しようと思い日帰りで、充分に楽しめる小旅行を計画し、実行してみました。長年、気に掛かっていた箱根の、あの美術館がメインです。

  • 小田原の桜と文学

    2014年4月9日(水)

    長興山のしだれ桜 >・・・>小田原城山公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    小田原に文学散歩を兼ねてお花見に行って来ました。箱根登山線入生田駅ちかくの紹太寺のしだれ桜からスタートし、海、小田原文学館、小田原城を巡り、裏手の城山公園へ登りました。

  • 70 0 0

    金次郎と金太郎をめぐる旅

    2025年8月31日(日)

    小田急小田原線 新松田駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    神奈川県の小田原と足柄へ行き、二宮尊徳(金次郎)と足柄の金太郎をめぐりました。 小田急線の新松田駅前でレンタカーを借り、二宮尊徳(金次郎)の記念館・生家を訪れました。次に...

  • 雨と霧の箱根路

    2024年2月21日(水) 〜 2024年2月22日(木)

    小田原城 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    急に休みが取れて箱根に出かけました。あいにくの雨と霧で山の景色はもやもやです。それでも空が気を使ってくれたのか瞬間霧が晴れ山肌が見えたのです。青空ならと思いましたが、晴れ...

  • 1061 0 0

    静岡フェリーの旅

    2019年12月24日(火) 〜 2019年12月26日(木)

    小田原城 >・・・>焼津グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    砂金とりと駿河湾フェリー、温泉と美味しいもの。ついでにDQおみやげGETしましょうの旅。クリスマスだけどクリスマス感はゼロ。

  • めのうさん

    めのうさん

    789 0 0

    【One Day Trip】梅と殿と小田原城と 其の参

    2018年2月28日(水)

    小田原城 >・・・>小田原城跡のイヌマキ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    見どころ満載の小田原さんぽ。 其の参では『清閑亭』から『小田原城』へ向かいます。 朝は晴れていましたので、小田原城で夕焼けからイルミネーションまで見ようと、回る順番を行きの...

城内のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    小田原城の写真1

    小田原城

    史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 2,104件

    掃除が行き届いており、清々しかった。茶屋の団子は想像の2倍の大きさなので注意。おやつのつも...by mckさん

  • だいすっき!さんの報徳二宮神社の投稿写真1

    報徳二宮神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 103件

    小田原城と隣接してるので先に二宮神社へ カフェもあるので休憩をしてから小田原城に向かいまし...by アーサーさん

  • ニコちゃんさんの小田原城 銅門の投稿写真1

    小田原城 銅門

    文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    城周辺の案内看板に小田原城登城正規ルートとの案内があったのでその道順に歩いて行くと、馬出門...by のりゆきさん

  • hydeさんの小田原城 常磐木門の投稿写真1

    小田原城 常磐木門

    城郭

    3.2 4件

    本丸の天守閣へ入る際の正門です。戦後に再建されたものだそうです。常磐木門に付属する施設にサ...by のりゆきさん

城内のおすすめご当地グルメスポット

  • マスタングさんの本丸茶屋の投稿写真1

    本丸茶屋

    うどん・そば

    4.0 6件

    本丸茶屋で提供する小田原丼(小田原戦国武将茶漬け丼)の素朴な味わい深さに感動しました。地元...by マスタングさん

  • ニコちゃんさんのcafe Gingerの投稿写真1

    cafe Ginger

    カフェ

    4.0 3件

    小田原城内にある報徳二宮神社の参道沿いにお洒落なカフェがありました。きんじろうカフェと小田...by のりゆきさん

  • 田毎の写真1

    田毎

    うどん・そば

    -.- (0件)
  • ケルト

    カフェ

    -.- (0件)

城内周辺で開催される注目のイベント

  • 一夜城まつりの写真1

    一夜城まつり

    2025年11月2日

    0.0 0件

    古の情緒と石垣山の自然が楽しめる「一夜城まつり」が、石垣山一夜城跡で開催されます。特設舞台...

  • 小田原城菊花展の写真1

    小田原城菊花展

    2025年11月2日〜16日

    0.0 0件

    小田原城址公園の本丸広場で、秋恒例の「小田原城菊花展」が行われます。小田原の秋の風物詩とし...

  • 万葉公園の紅葉の写真1

    万葉公園の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    千歳川沿いに位置する万葉公園では、紅葉シーズンになるとモミジが赤く色づきます。渓流のほとり...

  • 飯泉観音 歳の市(だるま市)の写真1

    飯泉観音 歳の市(だるま市)

    2025年12月17日〜18日

    0.0 0件

    坂東三十三観音の五番札所として有名な飯泉観音では、関東地方で一番早く「歳の市(だるま市)」...

城内のおすすめホテル

城内周辺の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

(C) Recruit Co., Ltd.