城内(神奈川県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全64件中)
-
2022年6月9日(木) 〜 2022年6月10日(金)
熱海芸妓見番歌舞練場 >・・・>小田原城址公園のアジサイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今回の旅の主目的は小田原の江之浦測候で、熱海まで新幹線で行き、そこからはJR東海道本線や路線バスを乗り継いてMOA美術館、箱根の成川美術館と3つの美術館を1泊2日で巡りました。帰...
-
2022年1月10日(月) 〜 2022年1月11日(火)
白須賀 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
碑文谷での治療の前に静岡県内の宿場址を辿り、築地で一泊。翌朝、日本橋から小田原城下まで宿場の址を辿ってみた。
-
2019年2月21日(木) 〜 2019年2月22日(金)
幕山 湯河原梅林 >・・・>熱海梅園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
熱海から曽我梅林までの4梅園散策、各梅園梅林が近い為、車でゆうゆうの観梅でした。 各梅園梅林で趣が違い、同日で比べてみるとなかなか面白いです。
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月7日(土)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>小田原城歴史見聞館 NINJA館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
気分を変える為、春の伊豆へ桜を探しに行きました。2018年の今年は桜の開花、満開が早く伊豆も散っているかと思っていましたが、丁度散り際の桜と満開の桜を楽しむことが出来ました。...
-
2017年6月24日(土)
浜名湖サービスエリア >・・・>靖国神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京に彼と行くのは2回目です(^^) 前に行きたくて行けなかった『小田原城』と靖国神社の『遊就館』だけに行きました(^^) 行って良かったと思います(^^) 今度は食べたくても食べられな...
-
2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>寝姿山展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
去年の江ノ電・熱海旅行が楽しくて〜またまた来ちゃいました!今年は下田です。金目鯛がおいしかった(-^〇^-)
-
2015年7月31日(金) 〜 2015年8月1日(土)
沼津港飲食店街 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
沼津から伊豆長岡と小田原の夏休み家族旅行(世界遺産登録の韮山反射炉見学)!ホテルサンバレー伊豆長岡和楽に宿泊!
-
-
2012年4月29日(日)
小田原城 >・・・>城願寺のビャクシン ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
戦艦三笠と小田原城を見学し、箱根神社を参拝し、箱根で宿泊後に熱海城を見学。湯河原にて成願寺を参拝した旅。
-
2025年8月23日(土)
富士 新清水付近 >・・・>豊橋 PA(下り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- その他
新約聖書の原典講読を続けているので、久方ぶりに教文館洋書部で註解書類の近刊をチェック。ついで敷居の高い老舗の洋服店をのぞいてみる。川崎市で蕎麦をたぐり、保護ネコに会いたく...
-
2025年2月17日(月) 〜 2025年2月21日(金)
日本橋 >・・・>三島市郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
退職後にやってみたいことの一つであった「東海道53次の踏破」を、退職後4年目にして実行に移すことにした。体験者の記録等を参考にして、1日の歩行距離を最大でも30km弱、通常で20k...
-
2023年4月7日(金) 〜 2023年4月9日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>天ぷら・天喜代・東京駅グランルーフ店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 海
またまた、ジュンスのライブに合わせて横浜へ。小田原の江之浦測候所にも行きたい。なんて、この前放映していた吉高由里子のドラマの最終回の海辺のキラキラに惹かれていたことも否め...
-
2007年10月3日(水) 〜 2007年10月5日(金)
掛川駅 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
戦国大名の今川氏居城である掛川城を訪問、以前から、新幹線駅から見えるので気になっていたんですが、ヤット思いを晴らす。小田原では有名な小田原城を視察。翌日は光り輝く湘南にお...
-
2012年10月14日(日) 〜 2012年10月15日(月)
小田原城 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
2回目(実は箱根は3回目)の小田原、箱根旅。6か月になった子供と両親と妹と。妊娠後期〜子供6か月まで旅行をずーっと我慢していたので、とても楽しみだった。子供が小さいため、温泉...
-
2019年12月14日(土)
小田原城 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
東京から新幹線こだま号に乗って、小田原へ。 まず最初に小田原駅前にある漁力という海鮮丼のお店で美味しい海鮮丼を堪能^_^ 海の幸が盛り沢山で、まさに ASF(オールスターフィッシ...
-
2007年3月29日(木)
箱根ロープウェイ >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
公共交通機関を使った箱根、小田原の定番旅。大涌谷は確か入れなかった気がする。小田原城も行けたし、日帰りでも十分楽しめた!
-
はこねあたみさん
1574 1 02015年12月6日(日)
二宮駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
東海道五十三次ウォーキングの10回目です。旅行会社のツアーに参加して、二宮駅から小田原宿まで歩きました。ツアーに参加しての東海道ウォークは今回が最後です。
-
2016年8月9日(火) 〜 2016年8月12日(金)
JR名古屋駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 格安旅行
青春18きっぷを利用、格安にぶらり旅を楽しんで来ました。一日目は名古屋23:20発ムーンライトながらに乗車、豊橋まで普通券使用。二日目は銚子、犬吠埼、外川まで足を延ばし、舞浜経...
-
2013年8月31日(土)
彫刻の森美術館 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
1回分、余ってしまった青春18切符を有効利用しようと思い日帰りで、充分に楽しめる小旅行を計画し、実行してみました。長年、気に掛かっていた箱根の、あの美術館がメインです。
-
2025年8月31日(日)
小田急小田原線 新松田駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
神奈川県の小田原と足柄へ行き、二宮尊徳(金次郎)と足柄の金太郎をめぐりました。 小田急線の新松田駅前でレンタカーを借り、二宮尊徳(金次郎)の記念館・生家を訪れました。次に...
-
めのうさん
789 0 02018年2月28日(水)
小田原城 >・・・>小田原城跡のイヌマキ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
見どころ満載の小田原さんぽ。 其の参では『清閑亭』から『小田原城』へ向かいます。 朝は晴れていましたので、小田原城で夕焼けからイルミネーションまで見ようと、回る順番を行きの...