佐梨の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 1412 1 0

    銀山湖で釣り

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月1日(火)

    奥只見シルバーライン >・・・>三国街道 塩沢宿 牧之通り ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    解禁後の銀山湖(奥只見湖)で、キャスティングとトローリングで釣りをしてきました。宿では山の幸と温泉で癒されました。

佐梨のおすすめ観光スポット

  • 奥只見湖【釣り場】

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.5 2件

    奥只見湖に行きました。素晴らしい紅葉と雄大な山々、正に秘境だと思います。紅葉シーズンは綺麗...by れいすちゃんさん

  • 円福寺(新潟県魚沼市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    ここは豊な自然の中にあるお寺です。そても静かで落ち着いた雰囲気のあるところなのでゆっくりと...by love10さん

佐梨のおすすめご当地グルメスポット

佐梨周辺で開催される注目のイベント

  • 奥只見湖の紅葉の写真1

    奥只見湖の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    貯水量最大級の規模を誇るダム湖である奥只見湖では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、湖周辺...

  • おぢや牛の角突きの写真1

    おぢや牛の角突き

    2025年5月3日、6月1日、7月6日、8月10日、9月13日、10月5日、1...

    0.0 0件

    江戸時代の文豪、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」にも記述され、長い年月守り継がれてきた小千谷の...

  • 国営越後丘陵公園 コスモスまつりの写真1

    国営越後丘陵公園 コスモスまつり

    2025年9月20日〜11月3日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園では、例年9月中旬から11月上旬にかけて、色とりどりのコスモスが見頃を迎えま...

  • 山古志の牛の角突き(11月)の写真1

    山古志の牛の角突き(11月)

    2025年11月3日

    0.0 0件

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強...

佐梨のおすすめホテル

佐梨周辺の温泉地

  • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

    開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

  • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

    奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

  • 寺泊岬温泉

    2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

  • 寺泊野積海岸温泉

    寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

  • えちご川口温泉

    信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

(C) Recruit Co., Ltd.