1. イベントガイド
  2. 新潟のイベント
  3. 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のイベント

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 15件(全15件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぎおん柏崎まつりの写真1
    • ぎおん柏崎まつりの写真2
    • ぎおん柏崎まつりの写真3

    1ぎおん柏崎まつり

    柏崎市

    期間:
    2025年7月24日〜26日
    場所:
    新潟県柏崎市 東本町〜西本町、みなとまち海浜公園、中央海岸一帯

    柏崎の夏を彩る一大イベント「ぎおん柏崎まつり」が、3日間にわたり開催されます。観客を巻き込んで踊りの輪を広げる「民謡街頭流し」や、勇ましく山車を繰り出す「たる仁和賀パレー...

  • 長岡まつりの写真1
    • 長岡まつりの写真2

    2長岡まつり

    長岡市

    期間:
    2025年8月1日〜3日
    場所:
    新潟県長岡市 JR長岡駅前大手通り周辺(平和祭、観光ふれあい広場、わんぱくおまつり広場)、長生橋下流信濃川河川敷周辺(大花火大会)

    「長岡まつり」は、慰霊と復興、平和を願って開催されるおまつりです。JR長岡駅前大手通り周辺では、1日に灯籠流しや民踊流し、神輿渡御などが、2日は長岡周辺の観光情報を発信するブ...

  • 長岡まつり大花火大会の写真1
    • 長岡まつり大花火大会の写真2
    • 長岡まつり大花火大会の写真3

    3長岡まつり大花火大会

    長岡市

    期間:
    2025年8月2日〜3日
    場所:
    新潟県長岡市 信濃川河川敷

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど、長岡市民の特別な想いが込められた「長岡まつり大花火大会」が、信濃川河川敷で開催...

  • 寺泊港まつり 海上大花火大会の写真1
    • 寺泊港まつり 海上大花火大会の写真2

    4寺泊港まつり 海上大花火大会

    長岡市

    期間:
    2025年8月7日
    場所:
    新潟県長岡市 寺泊港・寺泊中央海水浴場

    寺泊の中央海水浴場に、色とりどりの花火が乱舞する「寺泊港まつり 海上大花火大会」が開催されます。海中海空スターマインをはじめ、豪華ベスビアス、追悼花火、お祝い花火、尺玉な...

  • 5しねり弁天たたき地蔵祭

    魚沼市

    期間:
    2025年6月28日
    場所:
    新潟県魚沼市 弁天堂・観音堂周辺

    江戸時代の中頃から始まったとされる奇祭が、毎年6月下旬に弁天堂・観音堂周辺で行われます。男性が「しねり弁天」と叫びながら女性をしねり(つねり、魚沼地方の方言)、女性が「た...

  • 国営越後丘陵公園 あじさいまつりの写真1
    • 国営越後丘陵公園 あじさいまつりの写真1
    • 国営越後丘陵公園 あじさいまつりの写真2
    • 国営越後丘陵公園 あじさいまつりの写真3

    6国営越後丘陵公園 あじさいまつり

    長岡市

    期間:
    2025年6月14日〜7月6日
    場所:
    新潟県長岡市 国営越後丘陵公園

    豊かな自然に囲まれた国営越後丘陵公園では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。アジサイ園に、18品種約1万8000株が植えられており、青紫やピンクなど、色...

  • しらさぎ森林公園のハナショウブの写真1
    • しらさぎ森林公園のハナショウブの写真2

    7しらさぎ森林公園のハナショウブ

    三条市

    期間:
    2025年6月中旬〜7月上旬
    場所:
    新潟県三条市 しらさぎ森林公園

    ありのままの自然を生かして造られた「しらさぎ森林公園」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、約2万株のハナショウブが見頃を迎えます。紫や白など、色とりどりのハナショウブが...

  • 山古志の牛の角突き(7月)の写真1
    • 山古志の牛の角突き(7月)の写真2
    • 山古志の牛の角突き(7月)の写真3

    8山古志の牛の角突き(7月)

    長岡市

    期間:
    2025年7月20日
    場所:
    新潟県長岡市 山古志闘牛場(池谷)

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強く、寒さや粗食に耐える牛は、昔から運搬や農耕を担う貴重な働き手であり、「牛の角突...

  • 越後とちお 秋葉の火祭りの写真1
    • 越後とちお 秋葉の火祭りの写真2
    • 越後とちお 秋葉の火祭りの写真3

    9越後とちお 秋葉の火祭り

    長岡市

    期間:
    2025年7月24日
    場所:
    新潟県長岡市 秋葉公園

    火伏せの神として全国に信者を持つ、秋葉三尺坊大権現の祭りです。ほら貝の音とともに始まり、松明を灯す修験者が先導する行列が会場に入り、儀式が執り行われます。宝弓で四方を射る...

  • 川口まつりの写真1
    • 川口まつりの写真2
    • 川口まつりの写真3

    10川口まつり

    長岡市

    期間:
    2025年7月26日〜27日
    場所:
    新潟県長岡市 川口支所前おまつり広場(メイン会場)

    川口支所前おまつり広場をメイン会場に、夏を盛り上げる「川口まつり」が開催されます。中学生による勇壮な「武者行列」や、女性たちが担ぐ「女みこし」が練り歩きます。初日には、魚...

  • 山古志の牛の角突き(8月)の写真1
    • 山古志の牛の角突き(8月)の写真2
    • 山古志の牛の角突き(8月)の写真3

    11山古志の牛の角突き(8月)

    長岡市

    期間:
    2025年8月2日〜3日、24日
    場所:
    新潟県長岡市 山古志闘牛場(池谷)

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強く、寒さや粗食に耐える牛は、昔から運搬や農耕を担う貴重な働き手であり、「牛の角突...

  • とちお祭の写真1
    • とちお祭の写真2
    • とちお祭の写真3

    12とちお祭

    長岡市

    期間:
    2025年8月23日〜24日
    場所:
    新潟県長岡市 栃尾地域市街地(中央公園、トチオーレ、秋葉公園、栃尾松葉公園 ほか)

    栃尾の夏の最後を彩る「とちお祭」が、2日間にわたり市内各所で開催されます。オープニングイベントを皮切りに、「大民踊流し」、「みこし渡御」、「全日本樽みこし綱引き選手権大会...

  • 栃尾謙信公祭の写真1
    • 栃尾謙信公祭の写真2
    • 栃尾謙信公祭の写真3

    13栃尾謙信公祭

    長岡市

    期間:
    2025年8月24日
    場所:
    新潟県長岡市 中央公園、秋葉公園

    戦国の動乱期、越後の虎と恐れられた上杉謙信公の遺徳を偲ぶ「栃尾謙信公祭」が、長岡市の中央公園や秋葉公園などを会場に開催されます。栃尾は、謙信公が青年期を過ごし、初陣を飾っ...

  • 国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピクニックの写真1
    • 国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピクニックの写真2
    • 国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピクニックの写真3
    • 国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピクニックの写真1

    14国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピクニック

    長岡市

    期間:
    2025年7月19日〜21日・26日〜27日、8月9日〜17日・23...
    場所:
    新潟県長岡市 国営越後丘陵公園

    国営越後丘陵公園では「サマーナイト★ピクニック」と題し、期間限定で開園時間が21時まで延長されます。ナイトステージショーやクラフト教室を楽しんだり、変形自転車や手持ち花火な...

  • おぢや牛の角突きの写真1

    15おぢや牛の角突き

    小千谷市

    期間:
    2025年5月3日、6月1日、7月6日、8月10日、9月13日、10...
    場所:
    新潟県小千谷市 小千谷闘牛場

    江戸時代の文豪、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」にも記述され、長い年月守り継がれてきた小千谷の伝統習俗「牛の角突き」が開催されます。体重約1tの牛同士の体がぶつかり合うさまは迫...

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のおすすめ観光スポット

  • かっちさんのJR長岡駅の投稿写真1

    JR長岡駅

    長岡市/その他乗り物

    • 王道
    4.0 241件

    夕方には色々なお店でお弁当の値引きが始まります。新潟グルメのイタリアンも食べられるし、スー...by ゆうさん

  • マスタードさんのJR青海川駅の投稿写真1

    JR青海川駅

    柏崎市/その他名所

    • 王道
    4.1 97件

     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、このとこ...by yosshyさん

  • とくちゃんさんの道の駅 ながおか花火館の投稿写真1

    道の駅 ながおか花火館

    長岡市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.5 21件

    長岡はもちろん、新潟県内のお土産の品揃えが充実していて他県から来た人に喜ばれています。アク...by ななさん

  • みなこさんの国営越後丘陵公園の投稿写真1

    国営越後丘陵公園

    長岡市/公園・庭園

    • 王道
    4.4 185件

    シニア割引があり、公園利用料は割安 住まいに近ければ、年間パスポートで利用したい 手入れが...by カバさん

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のおすすめご当地グルメスポット

  • zinさんの魚の市場通りの投稿写真1

    魚の市場通り

    長岡市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • とくちゃんさんの湖上レストラン鏡ケ池の投稿写真1

    湖上レストラン鏡ケ池

    魚沼市/うどん・そば

    5.0 1件

    山ごっつお の一番お勧めの ごっぽうそば と 山菜天ぷら  を頂いて見た そばはしっかりと...by とくちゃんさん

  • オステリア ラ フェニーチェ OSTERIA La feniceの写真1

    オステリア ラ フェニーチェ OSTERIA La fenice

    長岡市/イタリアン・イタリア料理

    3.0 2件

    料理も酒も美味しい。店員さんの感じも良い。 コロナ禍前ほどではないが、継続的にある程度の集...by TMSAIさん

  • akaneさんのタカナベーカリーの投稿写真1

    タカナベーカリー

    長岡市/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    洗練された完成品がショーケースの中で大切そうに並んでいました。大好きなハード系のパンは買っ...by akaneさん

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)のおすすめホテル

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)の温泉地

  • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

    開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

  • 銀山平温泉

    銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...

  • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

    奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

  • 寺泊岬温泉

    2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

  • 寺泊野積海岸温泉

    寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

  • えちご川口温泉

    信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.