府中町(石川県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 金沢・福井の旅!!孫二人を連れての御朱印巡り

    2018年3月22日(木) 〜 2018年3月24日(土)

    JR金沢駅 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    今回は孫二人(うち、孫息子は大学の関係で東京から直行し初日の宿泊地で合流)と私たち夫婦の四人旅で御朱印収集も兼ねた旅です。私たち三人は金沢駅で下車し、駅前で手配済みのレン...

  • 夏休み能登の旅

    2016年8月15日(月) 〜 2016年8月20日(土)

    道の駅たいら >・・・>コスモアイル羽咋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    富山・石川の道の駅巡りと周辺の観光スポット・グルメを楽しみ、最後に貸別荘で夏のバカンスを満喫する旅。

  • 金沢旅行記

    2015年3月20日(金) 〜 2015年3月22日(日)

    もりもり寿し 金沢駅前店 >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    北陸新幹線にのって、二泊三日で金沢〜能登半島を回って来ました。 ひたすら食べていたので海鮮がメインの旅になりました。

  • 2497 6 0

    能登島観光と千里浜ドライブの一日

    2015年8月24日(月)

    道の駅 能登食祭市場 >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    能登島は風光明媚で穏やかな内湾に囲まれた島で、本土と2本の橋で繋がっています。能登島水族館の演出や千里浜を車で走る感動の旅です。

  • 1795 3 0

    北陸一人旅 2018

    2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    部屋から海の見える旅館を探していたところ、和倉温泉に辿りついたので、北陸の旅行を計画。 旅行前日は大雨で交通機関に影響が出るほどだったそうですが、旅行期間中は快晴でした!!...

  • 北陸フリーきっぷで行く秋の石川・富山(金沢・能登・黒部)

    2021年10月13日(水) 〜 2021年10月16日(土)

    東京駅 >・・・>諏訪町本通り ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JR東日本のシニア向け北陸フリーきっぷで、石川と富山を巡る3泊4日の旅。稲刈りもほぼ終わった長閑な砺波平野に癒され、のと鉄道や黒部峡谷鉄道にも足を延ばして秋の北陸を満喫し...

  • 1415 1 0

    黒部立山アルペーンルート

    2015年10月19日(月) 〜 2015年10月22日(木)

    能登食祭市場 >・・・>TAOYA和倉(2025年4月12日リブランドオープン) ( この旅ルートを見る

    立山黒部アルペーンルートから日本海沿いを走って、和倉温泉へ。予定の無い、行き当たりばっ旅。鱈汁に寒ブリ・・・相変わらずの食いしん坊旅

  • 2043 0 0

    北陸新幹線で行く金沢・中能登の旅

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    東京駅 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物

    毎年恒例の黄金週間の旅。今年は初めての電車旅。北陸新幹線で金沢へ。往路は「はくたか」のグランクラスで。

府中町のおすすめ観光スポット

  • かずちんさんの道の駅 能登食祭市場の投稿写真1

    道の駅 能登食祭市場

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 155件

    こちらの岩がきは、美味しいです。私は、マイレモンを持って行きます、岩がき食べに行く人は、是...by あさがおさん

  • ネット予約OK
    七尾湾 遊覧船 シーバード2の写真1

    七尾湾 遊覧船 シーバード2

    クルーズ・クルージング

    5.0 1件

    氷見の遊覧船が長期休行だったので、近くで他に何かないかと検索して、こちらがヒットしました。...by ナツメグさん

  • トシローさんの御祓川歌碑の投稿写真1

    御祓川歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.9 12件

    七尾駅から能登食祭市場方向に流れる御祓川の河岸は遊歩道になっていて、与謝野晶子や船橋聖一ら...by トシローさん

  • たけさんの観光船かしまづの投稿写真1

    観光船かしまづ

    屋形船・納涼船

    4.1 6件

    能登食祭市場という道の駅から出航します。時間は短いですが、船の上からウミネコ達に餌(かっぱ...by T28☆さん

府中町のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの能登食祭市場の投稿写真1

    能登食祭市場

    居酒屋

    • ご当地
    4.1 173件

    ここで海鮮を焼いて食べれるコーナーがありました。ここで注文してもいいし、コーナー外の市場で...by ゆきさん

  • 中央茶廊

    カフェ

    5.0 1件

    昭和28年創業の喫茶店らしく、今店を切り盛りされてる女性は昭和30年代からやっているらしいです...by ヒゲ熊さん

  • スギヨ 七尾食祭市場店

    その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    レストランも混んでいたので席を取って軽く味わえる軽食でお腹を満たすこととしました。おでんを...by すけーんさん

  • 居酒家 海ぼうず

    その他各国料理

    5.0 1件

    場所的にはわかりにくいところにありますが、隠れ家的な雰囲気に満足しています。 料理は本当に...by ゆいまーるさん

府中町周辺で開催される注目のイベント

  • お熊甲祭の写真1

    お熊甲祭

    2025年9月20日

    0.0 0件

    国の重要無形民俗文化財に指定されている、古式ゆかしい祭りです。天狗面をつけた猿田彦が、鉦や...

  • 第16回 ’24日本のガラス展の写真1

    第16回 ’24日本のガラス展

    2025年7月12日〜10月19日

    0.0 0件

    第16回となる日本ガラス工芸協会会員による作品展が、石川県能登島ガラス美術館で開催されます。...

  • 和倉温泉で伝統工芸「組子体験」の写真1

    和倉温泉で伝統工芸「組子体験」

    通年

    0.0 0件

    建具の細工のひとつで、釘を使わずに木を組み付ける技術の「組子」を使って作品をつくる体験が、...

府中町のおすすめホテル

府中町周辺の温泉地

  • 和倉温泉

    和倉温泉の写真

    七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

(C) Recruit Co., Ltd.