一宮町末木の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 2803 13 0

    山梨デザート紀行

    2016年2月9日(火) 〜 2016年2月11日(木)

    マルサマルシェ クッキングスタジオ >・・・>マルサマルシェ クッキングスタジオ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    フルーツパフェやフルーツピザを自分で作って食べる。いちご狩りなどデザートの旅。温泉も甲府と石和で楽しみました。

  • 甲府・佐久・湯治旅

    2020年10月19日(月) 〜 2020年10月23日(金)

    笹一酒造 酒遊館 >・・・>旅館明治 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    山梨県と長野県に湯治の旅に行ってきました。長野県は全国都道府県のコロナ患者数のモニタリングにより県境をまたぐ移動について注意喚起していますが、私が住む神奈川県は「改めて検...

  • 837 0 0

    愛宕山ふれあいの村利用の旅行

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    マルサマルシェ クッキングスタジオ >・・・>EXPASA海老名上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    愛宕山こどもの国に遊びに行き、愛宕山ふれあいの村に宿泊して近隣施設で遊ぶ予定でしたが、あいにくの天気のため多くのスケジュールを変更して旅行しました。室内でも外でも遊べる場...

一宮町末木のおすすめ観光スポット

  • 忠婦福女の墓

    文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    臨済宗妙心寺派の長昌寺は、のどかな住宅街にあるお寺で忠婦福女の墓があります。お寺に入るとお...by おいおいさん

  • ホリデーさんの一宮町エリア桃・ぶどう狩りの投稿写真1

    一宮町エリア桃・ぶどう狩り

    農業体験

    4.3 12件

    ぶどうがりに行きましたが甘くてとてもジューシーで美味しかったです。自分で文字取れるのがとて...by すーさんさん

  • ネット予約OK
    マルサマルシェ笛吹店の写真1

    マルサマルシェ笛吹店

    洋菓子・パン作り

    3.5 2件

    木のスプーン作りを体験しました。 好きな木のスプーンを選び、三種類のやすりを順番にかけてい...by marinaoさん

  • ニイチャンさんの慈眼寺の投稿写真1

    慈眼寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 10件

    国道20号線勝沼バイパス沿いのぶどう畑の中に慈眼寺はありました。江戸前期に建てられた本堂と庫...by ニイチャンさん

一宮町末木のおすすめご当地グルメスポット

  • レストラン ピーチドールの写真1

    レストラン ピーチドール

    洋食全般

    4.5 2件

    j食事したvo(^o^)on予約の電話をしてからお邪魔することができました。lv(。・・。)kこれは想像以上...by tomoyaさん

  • 男の厨房

    その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    オススメはBIGカツカレー 玉ねぎを炒めるだけでも数時間 ルーを入れて2日間煮込む そして脇...by コージさん

  • スモモモモコさんのピーチカフェなかにしの投稿写真1

    ピーチカフェなかにし

    居酒屋

    4.5 2件

    完全予約制なので、待ち時間は短め。 外のテラス席と店内のテーブル席、カウンターがあります。...by スモモモモコさん

  • マルサマルシェの写真1

    マルサマルシェ

    カフェ

    -.- (0件)

一宮町末木周辺で開催される注目のイベント

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    2025年6月13日〜15日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

  • かつぬま朝市の写真1

    かつぬま朝市

    2025年2月〜12月の毎月第1日曜

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

一宮町末木のおすすめホテル

一宮町末木周辺の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 笛吹川温泉

    フルーツ王国の郷を流れる笛吹川のほとりに湧く温泉。一軒宿ならではの豊富な...

(C) Recruit Co., Ltd.