北信の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
魚沼の魅力をたっぷりと 魚沼(新潟)から栄村、野沢温泉(長野)へ
2017年6月3日(土) 〜 2017年6月4日(日)
浦新 >・・・>千曲川 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北信に行く用事があったので、その周辺を調べると魚沼の字を見つけました。 そこで、北信に行く前に初の『魚沼産コシヒカリ』を食べることにしました。 どんな味かは、言う必要を感じ...
-
ふじみのニッカボッカーズさん
2040 3 02016年5月19日(木) 〜 2016年5月21日(土)
森宮野原駅交流館 ふきのとう >・・・>リバーサイド津南 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
旬の山菜料理と温泉目当てに2泊3日で初夏の秋山郷を自転車で巡りました。1日目は自転車を輪行して飯山線の森宮野原駅から自転車に乗って長野県栄村の北野天満温泉に行く。2日目は旅の...
-
2019年8月21日(水) 〜 2019年8月22日(木)
道の駅 信越さかえ >・・・>西大滝ダム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新潟県妻有地方の津南町と十日町市をめぐり、火焔型土器など縄文関係遺跡・施設、日本最大の河岸段丘、日本三大峡谷の清津峡を見て、日本三大薬湯の松之山温泉に宿泊した。世界的な豪...
-
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月25日(日)
吉井勇歌碑 >・・・>中野屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
秋も深まる11月末の連休に、雪国観光パスを利用して上州水上から新潟越後地方の秋から冬への季節の移り変わりの風景を求めて旅してきました。連休の新潟地方は雪の予報、紅葉も終わ...
-
竜さん
1028 1 02018年7月14日(土)
道の駅 信越さかえ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- ショッピング
2018年7月、長野県下水内郡栄村にある国道117号の道の駅「さかえ」に行ってみた。長野県と新潟県の県境付近に設置されている。
-
2018年4月8日(日) 〜 2018年4月9日(月)
道の駅 信越さかえ >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- アクティビティ
今シーズンの6回目は、野沢温泉スキー場に行って来ました。 今年の冬は例年に比べて積雪が多かったらしいので、4月でも十分な雪があると期待して予定を組みました。 春スキーは天候の...