俵町(岐阜県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 水のまち・大垣を巡る。

    2010年10月11日(月)

    大垣駅 >・・・>酒井亭 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大垣市の東方を流れる揖斐川を代表とする河川に囲まれ、市内を散策すると水に関係するものが色々ある。城下町には有名な和菓子が育つ、まち歩きをしながら途中に御菓子屋に寄って買い...

  • しろたんさん

    しろたんさん

    1281 1 0

    大垣で通行手形を使ってウォーキング

    2018年3月10日(土)

    金蝶園総本家・本店 >・・・>すいぎょく園 本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    大垣で観光協会発行の通行手形を利用してお得に楽しみました。本当は桜の時期が良かったかも・・・とも思いますが、JRさわやかウォーキングの企画で100円安い400円で通行手形を...

俵町のおすすめご当地グルメスポット

  • シトラさんの御菓子 つちやの投稿写真1

    御菓子 つちや

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 9件

    《琥珀羹》である《みずのいろ》が有名な老舗です。 見た目がきれいなお菓子です。食べてみまし...by シトラさん

  • TATKさんのつちや・本店の投稿写真1

    つちや・本店

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    一口サイズにスライスした柿羊羹で蜂屋柿を細かく切ったものが入っており、ほんのり柿の香りがし...by TATKさん

  • つちや・俵町本店

    その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    柿羊羹を初めて知りました。たまたま海外の友人から柿羊羹がすごいおいしいと聞き買いに行きまし...by アロハさん

  • 寿し長

    寿司

    -.- (0件)

俵町周辺で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 第30回根尾川花火大会

    2025年10月11日

    0.0 0件

    岐阜県の本巣市と大野町の間を流れる根尾川で、「根尾川花火大会」が開催されます。両市町の連携...

  • 村国座子供歌舞伎の写真1

    村国座子供歌舞伎

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    各務原の秋を代表する伝統芸能「村国座子供歌舞伎」が、今年も行われます。国の重要有形民俗文化...

  • 十万石まつりの写真1

    十万石まつり

    2025年10月12日

    0.0 0件

    “神輿とパレードのまつり”として親しまれている「十万石まつり」が、大垣駅通り一帯で開催され...

俵町のおすすめホテル

俵町周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.