大垣市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全157件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大垣城
郭町/城郭
- 王道
近江国から中山道の狭隘部分を越えると濃尾平野が広がり、最初の都市が大垣です。 昔から畿内の入口として...by とうたんさん
- (1)JR「大垣駅」南口から南へ徒歩7分
- (2)名神高速道路大垣ICから車で15分
-
-
2 大垣市奥の細道むすびの地記念館
船町/博物館
- 王道
大垣駅より徒歩で訪問。松尾芭蕉の奥の細道に関する話が、大分詳しく見れます。最初にAVシアターで3D眼...by ああああさん
- (1)JR「大垣駅」から徒歩16分
- (2)JR「大垣駅」からバスで「奥の細道むすびの地記念館前」下車
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\2025年/【3月22日〜4月6日の期間限定】水の都おおがきをめぐる舟下り体験〜午前の部〜
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 川下り・ライン下り
- 和舟に乗って、大垣城外堀である水門川を下ります。 ゆっくりと流れる時間をお楽しみください。
- 大人 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\2025年/【3月22日〜4月6日の期間限定】水の都おおがきをめぐる舟下り体験〜午後の部〜
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 川下り・ライン下り
- 和舟に乗って、大垣城外堀である水門川を下ります。 ゆっくりと流れる時間をお楽しみください。
- 大人 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\\お買い物やお出かけの後のお立ち寄り大歓迎♪//【入館料のみプラン】ファミリーにおすすめ♪ 名神高速道路「大垣インター」北へ車で約6分♪(2024年11月〜)
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 全国でも珍しいダブル泉質(ナトリウム塩化物と炭酸水素塩温泉)の天然温泉。 岩風呂、壺湯、美泡風呂はじめ10種のお湯をお楽しみいただけます。 水の都「大垣」で湧き上がる天然温泉、水をご堪能ください♪
- 大人(中学生以上) 750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\\お買い物やお出かけの後のお立ち寄り大歓迎♪//【入館料+レンタルタオルセットプラン】ファミリーにおすすめ♪ 名神高速道路「大垣インター」北へ車で約6分♪(2024年11月〜)
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 全国でも珍しいダブル泉質(ナトリウム塩化物と炭酸水素塩温泉)の天然温泉。 岩風呂、壺湯、美泡風呂はじめ10種のお湯をお楽しみいただけます。 水の都「大垣」で湧き上がる天然温泉、水をご堪能ください♪
- 大人(中学生以上) 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
★火曜日はこちら★\お買い物やお出かけの後のお立ち寄り大歓迎♪/【入館料+レンタルタオルセットプラン】ファミリーにおすすめ♪ 名神高速道路「大垣インター」北へ車で約6分♪(2024年11月〜)
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 全国でも珍しいダブル泉質(ナトリウム塩化物と炭酸水素塩温泉)の天然温泉。 岩風呂、壺湯、美泡風呂はじめ10種のお湯をお楽しみいただけます。 水の都「大垣」で湧き上がる天然温泉、水をご堪能ください♪
- 大人(中学生以上) 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【岐阜・大垣/日帰り温泉】満喫セット(入浴料+健美効炉・岩盤浴+選べるお食事付き)〈カップル・グループにおすすめ〉
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ■巷で大人気のサウナがついたじゃらん限定オリジナルプラン ■大垣駅から無料シャトルバス随時運行 ■お得なイベントも随時開催 ■じゃらんクーポン・ポイントでお得にお越しください!
- おひとり様 2,600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【月〜木/入泉チケット】★当日購入可能★天然温泉コロナの湯 大垣店≪ファミリーやお友達同士にオススメ♪≫
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ■日帰り入浴のみのチケットとなります♪ ■大垣駅から無料シャトルバス随時運行! ■お得なイベントも随時開催 ■じゃらんのポイントでお得にお越しください!
- 大人(中学生以上) 750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【金・土日祝/入泉チケット】★当日購入可能★天然温泉コロナの湯 大垣店≪ファミリーやお友達同士にオススメ!≫
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ■日帰り入浴のみのチケットとなります♪ ■大垣駅から無料シャトルバス随時運行! ■お得なイベントも随時開催 ■じゃらんのポイントでお得にお越しください!
- 大人(中学生以上) 750円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
7 大垣公園
郭町/公園・庭園
- 王道
市民の方が沢山来られていました。 遊具等もありますし、護国神社も。 自分は大垣城に行きましたが、こう...by PESさん
市の中心部にあって、明治6年の公園開設に関する太政官布達第16号を受け、明治13年に岐阜県からの公園設立の許可により、大垣城の本丸を中心に約0.57haを開設したのが始まりです。県...
- (1)大垣駅 徒歩 10分
-
-
-
-
9 墨俣一夜城(歴史資料館)
墨俣町墨俣/博物館
- 王道
大垣駅から岐阜聖徳学園大学行バス20分ほど、墨俣下車徒歩15分くらい、ちょっと遠いけど行ってみる価値のあ...by きーさん
- (1)名鉄新岐阜駅からバスで20分 墨俣バス停から徒歩で15分
- (2)東海道新幹線岐阜羽島駅から車で15分
-
-
10 大手いこ井の泉
郭町/その他名所
- 王道
大垣城から本陣跡に行こうと歩いているときに見つけました。商店街の中にあるのには驚かされます。さすが「...by Yanwenliさん
平成15年12月に中心市街地のオアシスとしてオープンした「大手いこ井の泉」。深工150mの井戸からは水温14度ほどの地下水がこんこんと湧き出ている。
- (1)JR大垣駅 徒歩 10分
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 すいすい・サイクル「すいとGO!(水都号)」
郭町東/レンタサイクル
駅から離れたところにある喫茶店のモーニングを食べたくて利用しました。 早い所だと7時から借りることが...by ドムドムさん
交流人口の拡大、観光客誘客促進を図るため、観光客に対するサービス向上を目的に、自転車の無料貸出を行っている。 営業時間 10:00〜17:00 多目的交流イベントハウス 営業時間 10:...
-
12 赤坂町
赤坂町/町並み
旧五街道の一つである中山道の赤坂宿があったところで、皇女和宮も宿泊した宿場町なのだそうです。いまでも...by miyosikoさん
赤坂宿の宿場の範囲は杭瀬川から兜塚(お使者場)までで、中心部は、ちょうど赤坂商店街と重なったため、町並みの大部分は近代化されている。しかし、心して歩けば、中山道宿場町の面...
- (1)美濃赤坂駅
-
-
ネット予約OK
13 水の都おおがきたらい舟
船町/屋形船・納涼船、神社・神宮巡り、脱出・謎解きゲーム
ポイント2%大垣城の謎解きツアーに子どもたちと参加しました。 謎解きの問題と提灯を貰ってスタートして、大垣城公園...by チャミさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
大垣城ナイトツアー「大垣城リアル謎解きゲーム」体験
- エンタメ・アミューズメント > 脱出・謎解きゲーム
- おすすめポイント @子どもから大人まで楽しめ、大垣城の歴史を学ぶことができます。 A大垣城の昼と夜の景色の違いを楽しんでいただけます。 Bゲーム中に石田三成の甲冑(複製)が見られます。
- おひとりさま 2,600円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【日本の神道に触れる】大垣城ゆかりの神社三社を巡るお参り体験
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- おすすめポイント @歴史のある大垣城と神社の関係が学べます。 A神職衣装の着付け、祝詞書写体験、玉串榊を体験できます。 B最後はおみくじで運試し、願い事を絵馬に書いて願掛けをおこないます。
- おひとりさま 9,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
14 観光販売システムズ
本今町/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%大雪の影響で遅刻してしまいましたが、初めての陶芸体験を親身にサポートいただき、とても良い思い出になり...by hkさん
- (1)地下鉄桜通線「国際線センター」駅より、徒歩約3分。 JR名古屋駅から地下街「ユニモール」経由徒歩15分 地下鉄東山線伏見駅10番出口より徒歩7分。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【高山市】知る人ぞ知る高山の魅力を再発見!通常入る事の出来ない「平瀬酒造店」酒蔵の内部も見学
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 【モニター価格50%OFF】飛騨高山の観光案内マイスター「山腰陽一郎」がご案内する町歩きプラン!日本酒の試飲も楽しめます!
- おひとりさま(20歳以上) 4,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【高山市】築120年の息遣いを感じる古民家で飛騨の山中和紙を使った版画と行灯型のランプシェード作り
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 【モニター価格50%OFF】【高山市】築120年の息遣いを感じる古民家で飛騨の山中和紙を使った版画と行灯型のランプシェード作り
- 大人 1,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【高山市】ふんわりと柔らかい飛騨高山のさしこ糸と飛騨匠の技術を感じる丸台を使った組紐作り
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- 【モニター価格50%OFF】繊維産業と伝統産業の融合!全国でもここでしか出来ない飛騨高山の六つ組の組紐づくり体験
- おひとりさま(4歳以上) 1,375円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
15 船町
大島町/町並み
桜の名所として有名で、桜が満開の時期に訪れるととてもきれいで心癒されます。観光客もいますがゆっくり楽...by もりちゃんさん
16世紀中ごろ、大垣城が創建された。また、明治維新に至るまでの約230年間は、大垣は美濃随一の城下町として繁栄した。美濃路の宿場町が置かれ、水門川の水運を利用する河港が開...
- (1)大垣駅
-
-
16 赤坂宿本陣跡・本陣公園
赤坂町/文化史跡・遺跡
江戸から数えて57番目の宿場町「赤坂宿」 江戸時代、大名・貴族の旅館として設置された中山道赤坂宿の本陣。間口24間4尺、邸の敷地は2反6畝26歩、建物の坪数は、およそ239坪もあり...
-
-
17 杭瀬川古戦場
宝和町/文化史跡・遺跡
関ケ原の合戦 前日に行われた前哨戦 西軍勝利!! 慶長5年(1600年)9月14日、大垣城を出陣した西軍「島左近・蒲生備中(がもうびっちゅう)」ら軍勢約500人は、一隊を伏せて杭瀬...
-
-
-
-
-
-
20 昼飯大塚古墳
昼飯町/文化史跡・遺跡
中山道を歩いている途中に寄りました。埼玉で円墳に登った事はありますが前方後円墳は初めてです。伊吹山や...by はこやさん
全長約150m、後円部径96m高さ約13mの前方後円墳。県内第一の規模の古墳。4世紀後半頃に築造された。 時代 古墳
- (1)美濃赤坂駅 徒歩 10分
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 大垣市歴史民俗資料館
青野町/博物館
大垣市歴史民俗資料館に行きました。美濃国分寺跡の一角に「大垣市歴史民俗資料館」があり、すこし古ぼけた...by すけーんさん
美濃国分寺跡から発掘された出土品やこの地方の古墳からの出土品、住民の生活文化の特色を示す民俗資料を展示。 【料金】 大人: 100円 18歳未満無料
- (1)美濃赤坂駅 車 10分
-
-
-
-
-
-
25 琉球使節通行記念燈篭
墨俣町墨俣/その他名所
史跡美濃路の通りにある、津島神社の中に琉球使節通行記念燈篭が石柱と共に有ります。ここ、墨俣が古くから...by こうむさん
本町津島神社の前にあり、1790年琉球使節が墨俣宿を通行した折、天王社の石燈篭に通行記念の刻銘文をお願いし奉納する。「琉球国儀衛正毛延柱書」と記されている。
- (1)名鉄新岐阜駅 バス 20分 墨俣バス停 徒歩 10分
-
-
26 土岐悪五郎の墓
墨俣町墨俣/文化史跡・遺跡
明台寺住職に案内していただきましたが、こちらのお墓は端に有り、わかりやすく説明書きの看板有りました。...by こうむさん
美濃守護職土岐頼康の弟の墓。明台寺境内にある。
- (1)名鉄新岐阜駅 バス 20分 墨俣バス停 徒歩 5分
-
-
27 義円地蔵
墨俣町下宿/その他名所
源 義経のお兄さんである源 義円をお祀りした地蔵が義円公園の中に有ります。源平墨俣川古戦場の碑も有って...by こうむさん
源義円は頼朝の異母弟にて、弟義経と共に常盤御前の子である。
- (1)名鉄新岐阜駅 バス 20分 墨俣バス停 徒歩 20分
-
-
28 源義円の墓
墨俣町下宿/文化史跡・遺跡
源 義経のお兄さんと明台寺住職に聞きました。源平の戦いがここ、墨俣で繰り広げられたのかと感慨深いです...by こうむさん
源平墨俣川の戦いで、平盛綱に討たれた義円の墓。義円は義経と共に常盤御前の子。
- (1)名鉄新岐阜駅 バス 20分 墨俣バス停 徒歩 20分
-
-
29 橋杭笑地蔵
墨俣町墨俣/その他名所
ここ、明台寺には、墨俣町指定文化財が多くあり、橋杭笑地蔵もその一つで、伝説の地蔵です。散々案内をして...by こうむさん
墨俣川にお地蔵様の形をした朽ちた橋杭が夜光を放っていたという伝説をもつ。現在、明台寺本堂に安置されている。
- (1)名鉄新岐阜駅 バス 20分 墨俣バス停 徒歩 10分
-
-
30 斎藤利藤の墓
墨俣町墨俣/文化史跡・遺跡
寺町界隈にある、明台寺には、墨俣町指定文化財が点在していて、わかりやすく石塔が建っています。こちらの...by こうむさん
美濃の守護職斎藤妙椿の弟。1498年に亡くなり、その墓は二ツ木荘の代官職を勤めた利藤と深い関係のあった明台寺の境内にある。
- (1)墨俣バス停 徒歩 5分 名鉄新岐阜駅 バス 20分
-
大垣市に関するよくある質問
-
- 大垣市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 大垣市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は大垣天然温泉 湯の城、フリーク、水の都おおがきたらい舟です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 大垣市で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 大垣市で、子供に人気の施設TOP3はフリーク、水の都おおがきたらい舟、天然温泉 コロナの湯 大垣店です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 大垣市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 大垣市で、大人料金が安いプランTOP3は★火曜日はこちら★\お買い物やお出かけの後のお立ち寄り大歓迎♪/【入館料のみプラン】ファミリーにおすすめ♪ 名神高速道路「大垣インター」北へ車で約6分♪(2024年11月〜)、【月〜木/入泉チケット】★当日購入可能★天然温泉コロナの湯 大垣店≪ファミリーやお友達同士にオススメ♪≫、【金・土日祝/入泉チケット】★当日購入可能★天然温泉コロナの湯 大垣店≪ファミリーやお友達同士にオススメ!≫です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
大垣市周辺の温泉地
大垣市の旅行記
-
清洲城、小牧山城、岐阜城、墨俣城、大垣城、郡上八幡城、苗木城その他古城址をできるだけ回り、高山から白川郷へ
2019/3/23(土) 〜 2019/3/24(日)- 一人
- 1人
無数と言っていいほど点在する古城の址。清州、小牧山、岐阜、墨俣、大垣、郡上八幡、などの城を見よう...
5248 20 0 -
ひこにゃんに会いに行く!長浜 彦根旅
2018/8/26(日) 〜 2018/8/27(月)- 一人
- 1人
新幹線で猛暑の米原駅に到着後、出発前のSL北びわこ号を見て長浜へ移動。 あとから到着のSLを見てからD5...
4869 14 0 -
明智光秀巡礼記
2020/3/4(水) 〜 2020/3/11(水)- 一人
- 1人
諸事情によりいきなり2週間の長期休暇が舞い込んできましたので旅を決行しました。 せっかくなので20...
2542 9 0