竹鼻町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • ぐるり水の都をめぐる旅

    2013年4月27日(土)

    大垣市奥の細道むすびの地記念館 >・・・>池田山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    「水の都」と呼ばれる大垣でのんびり初夏を感じる1日旅。人でにぎわう有名な観光地とは違って、ゆっくり時の流れを感じられるそんな旅。

竹鼻町のおすすめ観光スポット

  • きよさんの竹鼻別院の投稿写真1

    竹鼻別院

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 6件

    羽島市の歴史資料館で治水工事に関する薩摩義士のお墓があるとの解説があったのでお参りして来ま...by のりゆきさん

  • めたぼぼさんの羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館の投稿写真1

    羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館

    博物館

    4.0 5件

    郷土資料館と映画資料館の組合せは珍しいと思います。資料館のある場所が、大昔にお城があり、昭...by のりゆきさん

  • サビ猫さんの薩摩工事義歿者竹中伝六喜伯の墓の投稿写真1

    薩摩工事義歿者竹中伝六喜伯の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    竹鼻別院内にあります。自刃された方は島津家中の方ではなく監督者側の幕臣とのことです。立場は...by のりゆきさん

  • サビ猫さんのぐるっと羽島(はしま観光交流センター)の投稿写真1

    ぐるっと羽島(はしま観光交流センター)

    センター施設

    4.0 1件

    羽島市民俗資料館の北側にあり、大きな看板もあるので、すぐに到着できました。無料休憩所には、...by サビ猫さん

竹鼻町のおすすめご当地グルメスポット

竹鼻町周辺で開催される注目のイベント

  • 第3回ぎふ長良川花火大会の写真1

    第3回ぎふ長良川花火大会

    2025年8月9日

    0.0 0件

    風光明媚な景勝地、長良川河畔を舞台に「ぎふ長良川花火大会」が開催されます。2025年は“平和に...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 大龍寺灯篭まつりの写真1

    大龍寺灯篭まつり

    2025年8月18日

    0.0 0件

    500年以上前から続く行事で、お盆の送り火に近隣の人々が灯篭を作り奉納したことが始まりとされ...

  • 大垣ひまわり畑の写真1

    大垣ひまわり畑

    2025年8月8日〜24日

    0.0 0件

    大垣市では、農業振興と地域の活性化を目的に、休耕田を有効利用する取組みが行われており、その...

竹鼻町のおすすめホテル

竹鼻町周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.