玉(岐阜県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 7件(全7件中)

  • 5549 55 0

    琵琶湖を眺めに伊吹山へ

    2018年5月5日(土)

    伊吹山 >・・・>ミルクファーム伊吹 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    岐阜県と滋賀県にまたがる伊吹山。標高は1,377mで、そんなに高い山ではありません。でも、滋賀県内では最も高い山で、山頂からの360°のパノラマ眺望には定評があります。特に琵琶湖...

  • 長浜〜関が原〜彦根へ

    2016年9月18日(日)

    黒壁スクエア >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    長浜黒壁スクエアー、過去3回ほど訪れたが相変わらず大勢の人がいた、黒い家の街並みが印象深い町並みだ、路地裏まで店がありおしゃれな店が多い、ガラス細工のアクセサリー、置物の...

  • 伊吹山 登山・登頂(上野口)

    2018年6月5日(火)

    三之宮神社 >・・・>伊吹山 上野登山口 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    梅雨が始まる前に、伊吹山に登山・登頂したかったです。 そこで、簡単に下調べして登ることにしました。 日本100名山の山の1つです。2000mに近い山で、斜度も高く岩肌の山で...

  • 関ヶ原を少しドライブ

    2017年12月2日(土)

    関ケ原鐘乳洞 >・・・>関ケ原古戦場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    天気が良いのに家にいるのも、ということで、関ヶ原をドライブすることにしました。 西軍(石田側)をまわったところで、意外と狭い道にうんざりして、終了。 徳川公申し訳ありません...

  • 琵琶湖東部にて戦国の英雄を偲びつつ紅葉を愛でる旅です

    2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)

    三好野本店 >・・・>長浜鉄道スクエア ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    豊臣秀吉の城下町長浜市を中心に、当時の歴史イベントに想いを馳せつつ、琵琶湖や周囲の紅葉などの絶景スポットをまわる旅です。九州から台風と共にやってきたため、予定の旅程とや...

  • 名古屋旅です

    2024年2月3日(土) 〜 2024年2月4日(日)

    太宰府インター >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    名古屋までオペラを観に行きました。翌日の帰りの飛行機まで時間があったので、名古屋港も覗いてきました。

  • 715 0 0

    伊吹山ドライブウェイの紅葉と関ケ原古戦場

    2016年11月3日(木)

    伊吹山ドライブウェイ >・・・>関ケ原古戦場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    伊吹山ドライブウェイの紅葉と関ケ原の古戦場を見に行きました。伊吹山ドライブウェイの方は、頂上付近が天候不良のため霧で煙っていたので、スカイテラスに行った後、頂上へ登るのも...

玉のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの伊吹山の投稿写真1

    伊吹山

    山岳

    • 王道
    3.9 165件

    伊吹山ドライブウェイで上がれる滋賀県最高峰、山上パーキングから2、3時間程度で周遊できます。...by トシさん

  • カメチャンさんの伊吹山の花畑の投稿写真1

    伊吹山の花畑

    動物園・植物園

    4.5 7件

    山に咲く、夏の花畑は以前より有名でしたが、最近では保護をしないといけないそうで、観光客が近...by こうむさん

  • マイBOOさんの関ケ原鐘乳洞の投稿写真1

    関ケ原鐘乳洞

    特殊地形

    • 王道
    3.4 35件

    家族で行きました!平日で他のお客さんは居なくてのんびり見られました。外が寒い日だったので中...by シータさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの胡麻の郷の投稿写真1

    胡麻の郷

    博物館

    • 王道
    3.4 34件

    胡麻を使った商品が、たくさん並んでいて、お土産を買うのに調度いいです。足裏を刺激する、石を...by マロンシューさん

玉のおすすめご当地グルメスポット

玉周辺で開催される注目のイベント

  • 第3回ぎふ長良川花火大会の写真1

    第3回ぎふ長良川花火大会

    2025年8月9日

    0.0 0件

    風光明媚な景勝地、長良川河畔を舞台に「ぎふ長良川花火大会」が開催されます。2025年は“平和に...

  • ぎふ長良川の鵜飼

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    弓削寺のアジサイ

    2025年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

  • 長良川まつり・鮎供養の写真1

    長良川まつり・鮎供養

    2025年7月16日

    0.0 0件

    神明神社と長良川河畔で、水難防止と鮎供養をかねて「長良川まつり・鮎供養」が斎行されます。鵜...

玉のおすすめホテル

玉周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.