下泉(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2015年10月7日(水)
川根温泉ふれあいの泉 >・・・>塩郷の吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
静岡県の金谷から大井川鐵道で北上すると【寸又峡(すまたきょう)温泉】という知る人ぞ知る温泉地があります。 島田・金谷から大井川沿いを車で90分ほど山あいに入る奥座敷。 そこに...
-
2017年4月15日(土) 〜 2017年4月16日(日)
塩郷の吊橋 >・・・>御前崎海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
1日目は、塩郷の吊橋、寸又峡で夢の吊橋、静岡浅間神社へ、2日目は、焼津さかなセンターで買い物をした後、久能山東照宮、三保の松原、御前崎へ行きました。塩郷の吊橋と夢の吊橋はス...
-
2019年8月18日(日)
塩郷の吊橋 >・・・>接岨峡温泉会館(せっその湯) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
大自然に癒されたい!と奥大井へ出かけました。 最近SNSでも話題の【奥大井湖上駅】=秘境駅へ行ってみました。 今回は行きませんでしたが、【寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)】...
-
SLに乗って温泉も満喫!寸又峡・大井川の旅おすすめスポット5選
2015年3月17日(火)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>寸又峡温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
大井川鉄道は、日本でも数少ないSLに乗ることができる鉄道です。寸又峡にはのんびりできる温泉街があり、壮観な眺めをのぞめる橋も多く存在します。SLでレトロな雰囲気を楽しみ、温泉...
-
2017年6月26日(月) 〜 2017年6月27日(火)
丁子屋 静岡 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
車で静岡に突入してから、まずはとろろ汁で有名な風情あるお店「丁子屋」でランチ。 国道362の山道を走りトーマスフェア実施中の大井川鐵道の千頭駅へ。 さらに橋の上を走るトーマス...
-
2017年11月15日(水) 〜 2017年11月16日(木)
寸又峡 >・・・>井川ダム堰堤 ( この旅ルートを見る )
寸又峡、接岨峡観光を計画しました。 初日は車、二日目は大井川鐵道を利用して大井川の紅葉を充分に堪能することが出来ました。
-
2018年11月6日(火)
奥大井音戯の郷(道の駅 併設) >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
紅葉が始まったので、雨でしたが以前から行きたかった奥大井湖上駅へ。 土砂降りになってきたものの大井川鐵道の沿線をドライブしながらSLを撮影。 最後は新金谷駅で虹が見られました...
-
2018年12月16日(日) 〜 2018年12月17日(月)
塩郷の吊橋 >・・・>大井川鐵道 SL列車 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
初日は大井川鐵道の第二橋梁と千頭でクリスマス仕様になったジェームスとトーマス、SLを撮影し、藤枝のホテルオーレで宿泊。 2日目は新金谷で整備工場とプラザロコを見学してSLに乗車...
-
いくさん
2063 2 02016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)
川根温泉ふれあいの泉 >・・・>レイクコテージ奥大井 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
今年は娘も一緒に千頭駅から奥大井湖上まで鉄道の旅。昨年は時間の都合上行けなかったアプトラインでさらに北上。
-
2013年10月13日(日) 〜 2013年10月14日(月)
塩郷の吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- アクティビティ
始発駅の新金谷駅から終点千頭駅までSLに乗り、寸又峡で一泊し、日本一の急勾配を走るというアプトラインのトロッコに乗ったり、吊橋を渡ったりしてきました。夢の吊橋は混んでいたの...
-
てつきちさん
83 0 02024年10月12日(土) 〜 2024年10月13日(日)
蓬莱橋 >・・・>長島ダムふれあい館・四季彩公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
落石事故により 夢の吊り橋 断念 それでも 寸又峡温泉の泉質は 素晴らしく 吊り橋いっぱい 大井川の爽快ドライブ プラスな 秋の快晴 大井川鐵道 奥大井湖上駅 長島ダム ...
-
2020年11月14日(土) 〜 2020年11月15日(日)
塩郷の吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
大井川鉄度のSLはわくわくさせてくれる。SLの時刻表を確かめながら、自動車で移動をすると、SLの見える丘公園、川根温泉横の鉄橋は落ち着いて走る蒸気機関車。塩郷の吊り橋〜上...