鶴舞(愛知県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2020年4月5日(日)
名城公園 >・・・>鶴舞公園の「花まつり」 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
市内各所の桜名所を先週に続き巡る、一連のコロナ騒動の最中ではあるが陽気と桜満開のマスコミ等の放映に誘われ桜名所を回った、何処も桜は満開今が最高潮の花見だった
-
2019年3月31日(日)
興正寺の桜 >・・・>名古屋東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
昨年に続き今年も行ってきた、名古屋地下鉄沿線の桜の名所を巡った、近日の冷え込み、今日も冷たい風が吹き全体に満開見ごろにはもう少し時間がかかりそうな感じがした、それでも木に...
-
2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)
岐阜公園 >・・・>那古野神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
岐阜市と名古屋市の桜の名所と呼ばれる場所と近くの有名処も見て回った、全体にややピークを過ぎた感がしたが、所によっては正に満開今が旬、見ごろの所もあり充分花見を堪能した
-
2017年4月8日(土)
山崎川の桜 >・・・>那古野神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
名古屋地下鉄沿線山崎川〜鶴舞公園〜名城公園〜名古屋城お堀端〜能楽堂〜東照宮〜那古野神社へ桜巡りに出かけた、
-
2025年4月4日(金)
山崎川 >・・・>名古屋東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- イベント・祭り
名古屋市内の主な桜の名所めぐり、何処も当日は桜がほぼ満開で大勢の人とキッチンカー、屋台が軒を連ねていた
-
今でも、水曜でもない、ハードボイルドな日曜日のクロマニヨンとホモ・サピエンスの冒険譚。
2015年2月14日(土)
名古屋ボストン美術館 >・・・>愛知芸術文化センター ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
- その他
愛知県芸術劇場でのライブを観るために名古屋近辺へ。ついでに、名古屋ボストン美術館、「水曜どうでしょう」でお馴染みのラディッシュ跡地、そして、予備校講師の林修氏、小説家の大...