佐那具町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
2017年10月30日(月)
くれは水辺公園 >・・・>芭蕉句碑(くれは水辺公園) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
伊賀市は俳聖・松尾芭蕉の生誕地として知られています。市内のあちこちに、意匠を凝らした芭蕉句碑が建てられていて、観光客が楽しめるようになっています。しかし句碑は分散していて...
-
2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)
西蓮寺 >・・・>プリマハム三重工場前の桜並木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
伊賀上野の花見スポットを巡ってみました。上野城がある上野公園は花見スポットとして知られています。でも伊賀市内には、余り知られてはいないものの、絶好の花見スポットがいくつも...
-
2020年4月3日(金) 〜 2020年4月5日(日)
くれは水辺公園 >・・・>大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
全国的な外出自粛ムードで花見どころではなくなってしまった2020年の春です。それでも桜は律儀にも花を咲かせてくれました。ほとんど誰にも顧みられる事もなく、散らせてしまうのはも...
-
2023年2月25日(土) 〜 2023年2月26日(日)
鹿伏兎城跡 >・・・>長野城址(津市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- 格安旅行
伊賀市内の遺跡、城址、神社、平城京址を回ってから、大阪でセミナーを実施。その夜は伊賀上野に投宿。翌朝、伊賀上野城、忍町付近を歩いてから松阪市、津市の城址を巡った。