鵜殿の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 7件(全7件中)

  • 47564 200 0

    B和歌山3泊4日☆熊野三山 熊野古道歩き♪

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    熊野古道 大門坂 >・・・>龍神温泉 上御殿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所た...

  • 那智の滝の滝つぼがどうしても見たくて・・・和歌山県紀南地域の滝めぐり

    2018年8月7日(火) 〜 2018年8月8日(水)

    熊野川 >・・・>那智の滝(那智大滝) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    青岸渡寺の三重の塔の最上階に上がり、那智の滝の滝つぼを見ることを最大の目的として、鉄道とバスを利用して1泊2日の旅に出ました。1日目は新宮駅からバスを利用して日本の滝100選に...

  • 西国33観音巡礼 1日目 那智から熊野、加太(和歌山県)

    2017年4月4日(火)

    美滝山荘 >・・・>補陀洛山寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    いよいよ西国33観音巡礼の始まりです。 さすがに関東からの移動で疲れましたが、頑張って巡礼していこうと思います。 那智の美滝山荘を出て、まずは那智で巡礼を行った後、さまざま...

  • 1066 6 0

    晩春の本宮、心と体の癒し旅 ^w^

    2016年4月17日(日) 〜 2016年4月18日(月)

    熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>海金剛 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    朝まで嵐のような悪天候でしたが午後になると一変しての好天! これは出掛けないともったいないと思い、 急遽じゃらんで予約をとって本宮へ向かいました^^ 宿泊先はもちろん定宿の...

  • 1304 5 0

    目指すは紀州最南端串本の旅 ^w^

    2013年1月2日(水) 〜 2013年1月3日(木)

    とれとれパーク >・・・>橋杭岩 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    じゃらんで何とか1月2日の予約が取れたので夫婦二人で行って参りました! 三賀日の間に旅に出るのは私も家内も生まれて初めての事でした ^w^

  • 457 4 0

    伊勢・熊野参詣

    2021年11月25日(木) 〜 2021年11月27日(土)

    近畿日本鉄道 伊勢市駅 >・・・>ホテルニューパレス ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉の季節に休暇をいただくことができましたので伊勢神宮の外宮,内宮と熊野三大社の参詣し、ゆっくりと紅葉を見物しました。 ようやくコロナも収まってきたので気軽に旅行ができて本...

  • 560 0 0

    よく行くルート

    2017年1月17日(火) 〜 2017年1月19日(木)

    総本家 めはりや >・・・>熊野川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ

    出張ですが、楽しみながらいつも行きます!これで5回目くらいです。名古屋駅での待ち時間も何を食べるかいつも迷います。

鵜殿のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの熊野川の投稿写真1

    熊野川

    運河・河川景観

    • 王道
    4.2 65件

    透き通った川 釣り人があちらこちらで見かけました。 何が釣れるのかと思い景色を堪能しました...by ようちゃんさん

  • キヨさんの紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」の投稿写真1

    紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」

    文化施設

    3.3 3件

    紀宝町生涯学習センター まなびの郷に行きました。旧村時代からの施設です。一部土足禁止の箇所...by りーさん

鵜殿のおすすめご当地グルメスポット

鵜殿周辺で開催される注目のイベント

  • きいながしま港市の写真1

    きいながしま港市

    毎月第2土曜

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

鵜殿のおすすめホテル

鵜殿周辺の温泉地

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • きほく千年温泉

    自然豊かな熊野古道のほど近くに2008年12月に湧出した「きほく千年温泉」。ナ...

(C) Recruit Co., Ltd.