曽根(京都府)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 10件(全10件中)
-
◆京都丹後J丹波E◆蟹!天橋立!水族館!!(宮津/京丹後/綾部)
2019年3月22日(金) 〜 2019年3月25日(月)
智源寺 >・・・>道の駅 京丹波味夢の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- その他
毎年恒例の蟹納め!!★10年前の天橋立制覇は『◆京都:丹後@兵庫北@◆天橋立から城崎水族館・温泉楽しみ出石ブラリ』参照。 ★天橋立の傘松側は『◆京都丹後F兵庫北B◆天橋立⇒...
-
2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
舞鶴赤れんがパーク >・・・>ホテル丹後王国 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- イベント・祭り
京都の道の駅を巡りながら、舞鶴〜天橋立〜伊根〜京丹後へ移動して、丹後のグルメ・地ビール・イルミネーションを満喫、究極の癒しを求める家族旅行。
-
2024年12月5日(木) 〜 2024年12月7日(土)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>道の駅 京丹波味夢の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 海
- その他
約1年ぶりの日本海方面にカニや海鮮、城崎ではデザートなどを食べる旅。天気は予報よりもイマイチでしたが、充分に楽しめる旅になりました。
-
京都縦貫道を北上し、【和久傳の森】を訪ねてぶらり、【国民休暇村竹野海岸】の温泉でゆったり旅\(∵)/
2019年10月28日(月) 〜 2019年10月29日(火)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>工房レストラン WAKUDEN MORI ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
京都縦貫道を北上し、【和久傳の森】を訪ねてぶらり、【国民休暇村竹野海岸】の温泉でゆったり。和久傳の森は美術館を料理工房を併設した京都の料亭の発祥の地にあるスポット。比較的...
-
西国33観音巡礼 7日目 満願に向けて 天橋立(京都)から谷汲山(岐阜)へ
2017年4月10日(月)
天橋立温泉 >・・・>谷汲山華厳寺 満願堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
いよいよ今日ですべて西国33観音霊場は巡礼し終わると考えられるところまで来ました。 西国の巡礼が終わったら、高野山ならびに東寺へお礼参りをしなくてはいけないと考えています...
-
今年こそはの、桜と絶景と海の幸に時々スイーツを味わう旅の1泊目
2025年4月3日(木) 〜 2025年4月4日(金)
淀川河川公園背割堤地区 >・・・>坂本屋瑠璃亭 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
毎年恒例の締めのカニ旅を少し日程ずらして行って参りました。昨年度、桜を見れなかったのが心残りだったのも理由のひとつですね笑。 で、ちょっとレビューが長くなるんで舞鶴・天橋...
-
2024年2月1日(木) 〜 2024年2月3日(土)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>道の駅 京丹波味夢の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 海
本来なら前週に日本海方面、城崎温泉への旅行を計画も大寒波によりあえなく頓挫。週をずらして再挑戦も冬の日本海側の天候は気まぐれで、天気に振り回された旅にはなりましたが、温泉...
-
2017年12月9日(土)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
自宅から京都縦貫道を通って舞鶴へドライブ旅行に行きました。舞鶴を周ってから綾部で日帰り温泉に入って来ました。