有田(和歌山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 20件(全20件中)

  • 3673 20 0

    ◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)

    有田川鉄道公園 >・・・>丹生川上神社下社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から和歌山の海岸沿いをぐるっと一周!! ◆和歌山:白浜⇒すさみ(カニ・一枚岩)⇒串本(水族館)⇒熊野那智大社・青岸渡寺・那智の瀧⇒熊野新宮・神倉神社⇒熊野本宮 ◆奈良:...

  • 2123 10 0

    南紀白浜温泉の旅へ

    2018年1月8日(月) 〜 2018年1月10日(水)

    潮岬 >・・・>和歌山城公園動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    愛媛県より和歌山県の南紀白浜を中心にでかけました。初日はひどい天気で残念でしたが、2日目以降は天気も持ち直してくれて良かったです。見どころもたくさんあり、海鮮も美味しかっ...

  • 4058 6 0

    南紀州の旅

    2016年6月23日(木) 〜 2016年6月25日(土)

    鬼ケ城 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    当日の朝大阪から奈良に入る時には大雨で、これからどうなるのか?と思いつつ、時計回りで紀州を車で回りました。鬼ケ城に着いた時には、快晴で暑いくらいになっていました。鬼ケ城を...

  • 串本海中公園と紀伊勝浦旅行

    2016年8月20日(土) 〜 2016年8月21日(日)

    串本海中公園 >・・・>道の駅 熊野古道中辺路 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    串本海中公園のカラフルな熱帯魚に心を癒してもらった後、絶景を求めて潮岬、大島を廻り、勝浦観光ホテルに宿泊しました。ホテルではマグロのかぶと焼を無料で提供してもらてラッキー...

  • 紀伊半島一周の旅

    2013年12月1日(日) 〜 2013年12月3日(火)

    千畳敷 >・・・>里創人 熊野倶楽部 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    冬の海の幸、温泉、名所巡りをしたくて紀伊半島一周旅行をしました。 天気にも恵まれ、とても良い旅行となりました。

  • 280 3 14

    和歌山・大阪の城址、古刹、熊野灘など

    2024年7月13日(土) 〜 2024年7月14日(日)

    伊賀上野城 >・・・>草津サービス・エリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    天候は良くないという予報ではあったが、予定通り伊賀上野から南下、紀伊半島の城址、古刹、三段壁、千畳敷などをまわって、岩出市に宿泊。翌朝、千早城址に向かうも、ロープウェイが...

  • 1537 3 0

    和歌山、三重の旅

    2018年8月15日(水) 〜 2018年8月18日(土)

    円月島 >・・・>榊原温泉 美人の湯 白雲荘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めての和歌山旅行、海がきれいで自然豊か、食べ物も美味しくて満足しました。アドベンチャーワールドではパンダちゃんに会えて大満足、良いところですね〜

  • 今年になって初めての串本 1泊2日

    2016年6月18日(土) 〜 2016年6月20日(月)

    串本海中公園 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    串本ダイビングパーク前のビーチが「大潮の干潮時が一番浅瀬で魚が見られる」と相方が言いだし、実証する旅

  • 南紀方面ぶらり旅

    2019年5月9日(木) 〜 2019年5月13日(月)

    中部国際空港 セントレア >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    熊野三社参りをメインに串本〜勝浦方面、新宮市を回って十津川村経由で奈良(橿原・飛鳥・大和郡山)に入り4泊5日で旅を満喫

  • 串本に夏休み旅行

    2012年7月25日(水) 〜 2012年7月28日(土)

    黒浜海水浴場 >・・・>那智の滝(那智大滝) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然

    初めて串本に行きました。今回は三重県側からなので途中で紀州長嶋に泊まっていきました。観光スポットがいっぱいあって楽しかったです。

  • 1255 1 0

    串本・白浜の旅

    2008年2月15日(金) 〜 2008年2月16日(土)

    海鮮寿司 とれとれ市場 >・・・>橋杭岩 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    始めにとれとれ市場に行き、回転寿司で食事してからアドベンチャーワールドへ行きました。 30年ぶりのアドベンチャーワールドを満喫しました。 途中でオルカを見ていないことを思い出...

  • うさぎのどんちゃんカメさん会いに行く!?

    2016年2月22日(月)

    串本海中公園 >・・・>道の駅 紀宝町ウミガメ公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    競争で負けたカメさんを探しに紀州の旅へ! 会えるかなぁ〜    夫・・・「仮面ライダー 72話・73話」 のロケ地を周る旅

  • てつきちさん

    てつきちさん

    172 0 0

    VIVA 南地勝浦

    2023年9月9日(土) 〜 2023年9月10日(日)

    道の駅 紀宝町ウミガメ公園 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    休暇村 南紀勝浦に宿泊 前日 太地 翌日 串本 何とか 雨降ることなく 両日 可愛い生き物&風光明媚スポット めぐり合う旅 となりました

  • バス・電車で行く 熊野本宮大社・串本海中公園

    2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)

    熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>串本隕石博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    熊野古道フリーきっぷ中辺路コース使用。 写真は、紀伊勝浦駅1番ホームのハイビスカス。 10/28金 名古屋0802南紀1号→新宮1134 駅前観光所でバスのフリーきっぷ入手し、裏の徐福寿し...

  • 和歌山県串本町で海を楽しむ旅

    2022年5月4日(水) 〜 2022年5月5日(木)

    バブルリングダイバーズ串本 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    和歌山県串本町で海を楽しむ旅に出かけました。シュノーケルをメインに行ったのですがゴールデンウイークだったため海水が冷たくないかとか、小学二年生でも安全に楽しめるかとか、心...

  • 温泉とドライブで気分はリフレッシュ

    2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)

    南紀勝浦温泉 ホテル浦島 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    以前から行きたかった忘帰洞温泉で温泉三昧、合わせてのんびり勝浦〜白浜迄、湾岸ドライブ旅行を楽しみました。

  • 714 0 0

    寄ってみた

    2016年8月8日(月)

    古座川峡 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 自然

    祖母の家の帰りに、古座川一枚岩に立寄り、観光だけのつもりががっつり泳ぐ。帰りの運転の事などお構い無し!

  • 3 0 0

    2015 夏 和歌山旅行

    2015年7月30日(木) 〜 2015年8月1日(土)

    熊野速玉大社 >・・・>トルコ記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉

    和歌山旅行2泊3日 勝浦〜串本〜白浜 以前から泊まりたかったホテル浦島へ。 広くて移動するのは大変だったけど、どのお風呂もとても気持ち良かった

  • 922 0 0

    南紀白浜旅行

    2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)

    鬼ケ城 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    自然、神社、行楽施設など、いろいろなところに立ち寄り、盛り沢山な2日間でした。その中で旅館では温泉、夕食とゆっくりと時間が過ごせ、とても楽しい時間でした。

  • 3839 0 0

    ぶらっと串本真冬の日帰り旅行♪

    2011年1月3日(月)

    串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ

    どこ行っても混雑しているお正月、和歌山ならきっと空いている!そうだ串本へおいしいサカナを食べに行こう♪

有田のおすすめ観光スポット

有田周辺で開催される注目のイベント

  • 串本まつりの写真1

    串本まつり

    2025年7月27日〜8月3日

    0.0 0件

    串本の夏を盛り上げる「串本まつり」が、串本漁港ほか各会場で開催されます。橋杭海水浴場で「橋...

  • 紫陽花祭の写真1

    紫陽花祭

    2025年6月14日

    0.0 0件

    自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事が、熊野那智大社で執り行われます。境内では、ガク...

  • 馬坂園地のハイビスカスの写真1

    馬坂園地のハイビスカス

    2025年6月上旬〜10月下旬

    0.0 0件

    本州最南端の潮岬にある馬坂園地では、例年6月になるとハイビスカスが見頃を迎えます。約500本の...

  • KUMANO OUTDOOR TRIP 橋杭岩シーカヤック体験の写真1

    KUMANO OUTDOOR TRIP 橋杭岩シーカヤック体験

    2025年3月〜11月下旬

    0.0 0件

    本州最南端の串本のきれいな海で、カヤックに乗り、水上散歩が楽しめます。国の天然記念物に指定...

有田のおすすめホテル

有田周辺の温泉地

  • 勝浦温泉

    勝浦温泉の写真

    「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...

  • すさみ温泉

    すさみ温泉の写真

    野口雨情が絶賛して、長く滞在したことで知られている「すさみ温泉」は、気候...

  • 串本温泉

    串本温泉の写真

    太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯か...

(C) Recruit Co., Ltd.