1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

やんまあさんの奈良県〜和歌山県の旅行記

◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • イベント・祭り

京都から和歌山の海岸沿いをぐるっと一周!! ◆和歌山:白浜⇒すさみ(カニ・一枚岩)⇒串本(水族館)⇒熊野那智大社・青岸渡寺・那智の瀧⇒熊野新宮・神倉神社⇒熊野本宮 ◆奈良:天河大弁財天社⇒洞川温泉⇒丹生川上神社下社⇒金峯山寺など吉野をブラリ --熊野@--◆和歌山熊野@三重A◆熊野本宮・那智・速玉の世界遺産の旅!!伊勢別宮こと瀧原宮式年遷宮完了!!定番のイルカあり(http://www.jalan.net/travel-journal/000034786/)

神社ツウ やんまあさん 男性 / 40代

1日目2015年10月10日(土)

有田川鉄道公園

阪和自動車道有田インターチェンジから約10分ほど東、有田川の南岸にあります。廃線になった有田鉄道の金屋口駅と付近の路線の一部、約400mを保存して整備され、電車に乗ることもできます。

まちかど総合案内所しらすな

白浜町(西牟婁郡)

「まちかど総合案内所しらすな」を   >

白浜で昼食を取ることにしたが、事前に調査せず来たため、ここでフリーペーパーを頂き、店選びして、いざ昼食へ行きました。

すさみ町立エビとカニの水族館

すさみ町(西牟婁郡)

「すさみ町立エビとカニの水族館」を   >

海老&蟹のオンパレード!!外にはアザラシとウミガメがいます。いや~夕食が楽しみになりました!?ちなみにお金を出せばオーナーになれます。同じ敷地内にお土産などが揃っている建物もあり、結構、混んでいました。

左手が重いっす。。。

一枚岩

古座川町(東牟婁郡)

「一枚岩」を   >

清流古座川を挟んで国指定天然記念物一枚岩が悠然とそびえ立ち、高さ100m幅500mの一枚の巨岩は迫力があります。一応、申し訳ないぐらいのこじんまりした道の駅があります。

一枚岩鹿鳴館

古座川町(東牟婁郡)

「一枚岩鹿鳴館」を   >

雨が降っていたので喫茶コーナーがあったのでちょっと時間つぶし。香り高い自家焙煎コーヒーが美味しいです。ここで昼食もよいかもしれません。

トルコ記念館

串本町(東牟婁郡)

「トルコ記念館」を   >

トルコが新日の理由の1つです。トルコの船が岩礁に乗り上げ、沈没。地元のひとの救助で69名が救助された。これが友好関係が現在まで続くこととなるのです。

トルコ軍艦遭難慰霊碑

串本町(東牟婁郡)

「トルコ軍艦遭難慰霊碑」を   >

69名が救助されたが、残念なことにお亡くなりになった方も多く、慰霊碑が建てられています。

串本ロイヤルホテル

串本町(東牟婁郡)

「串本ロイヤルホテル」を   >

部屋からの風景です。基本、旅館の方が多いのですが、たまにはバイキングでも良いかとここに宿泊しました。天気が良かったら景色は良さそうで残念。

2日目2015年10月11日(日)

串本海中公園

串本町(東牟婁郡)

「串本海中公園」を   >

人気&有名水族館と比べて場所的なものも含めて、そんなに人は来ないですが、じっくりみたい人は朝一がお勧めです。バックヤードでクロマグロにエサやりができます。イルカのエサやりは多いですが、マグロは珍しいのではないでしょうか?迫力があります。

海中公園です。自然の気分次第ですが、これだけの魚が見れます。天候が悪い時は入れない場合もあります。

グレです。こんなに群れているとちょっと持ち悪い。。波にゆらゆら揺れており、先頭が動き出すと全体が動きます。

。。。。出っ歯さん登場。。誰・・・。

橋杭岩

串本町(東牟婁郡)

「橋杭岩」を   >

ホテルから見えていた橋杭岩です。近くで見ると「すごいな」「綺麗な」と思いました。駐車場が小さく、車が車道まで並んでおり渋滞になっていましたので、時間は注意したほうが良いかと。

熊野那智大社

那智勝浦町(東牟婁郡)

「熊野那智大社」を   >

んっ~朱色がはえた社です。昨年も来て人が多く残念ですが、よい雰囲気です。 古事記・日本書紀を読んで、仏像も好きならこの神と仏の神仏習合の名残は面白いです。●大己貴命⇔千手観音●家都御子大神(スサノオ)⇔ 阿弥陀如来●御子速玉大神(イザナギ)⇔ 薬師如来● 熊野夫須美大神(イザナミ)⇔ 千手観音● 天照大神⇔ 十一面観音●忍穂耳尊⇔地蔵尊●瓊々杵尊⇔竜樹菩薩●彦火火出見尊⇔如意輪観音●鵜?草葺不合尊⇔聖観音●国狭槌尊⇔文殊菩薩●豊斟淳尊⇔普賢菩薩●泥土煮尊⇔釈迦如来●大戸道尊⇔不動明王 。。。わからん神様いる。。難しいな。。

那智山青岸渡寺

那智勝浦町(東牟婁郡)

「那智山青岸渡寺」を   >

秘仏!!如意輪観音で有名ですね。西国三十三の1番目でもあります。次回は秘仏公開時に行こうと心に決めましたが、人多そうですね。。本堂裏から遠くに見える瀧の景色を眺めます。絶景ですよ。

飛瀧神社

那智勝浦町(東牟婁郡)

「飛瀧神社」を   >

那智の瀧の方が有名なのでしょうね。瀧をご神体としています。自然信仰は山、磐座(巨大岩)、巨木が多いですが、瀧は珍しいと思います。ここも地形的に拝殿に向け下り系の神社で出雲と同じですね。

熊野速玉大社

新宮市

「熊野速玉大社」を   >

神仏習合と自然崇拝の色が濃い熊野ですが、この神宮は近代的な雰囲気で行きやすいです。境内は綺麗にされており、拝殿前に来るとよい気を感じます。気持ちの持ち方しだいでしょうか(笑)

あっ千木にハートマーク??と妻が発見。本殿の千木をよ~く見てください。

神倉神社

新宮市

「神倉神社」を   >

私の中で熊野=神倉神社です。当時写真を見て、行きたいと思い昨年初参拝し、今年も来てしまいました。昨年同様に階段を見た瞬間に「止めておこうか」と一瞬思うのですが、登ってしまいます。登り切った瞬間、達成感と磐座に圧倒されます。

噂の階段です。

湯の峯荘

田辺市

「湯の峯荘」を   >

ここ数年、年に1回は訪れています。この宿に着いた瞬間に「温泉キター」とテンションが上がります。硫黄臭がプンプンします。さすがに大分の某温泉の泥湯には負けますが、湯ノ花は半端ないです。大浴場では温泉が飲めますので、興味のある方は飲んでみてください。そんなに多く飲めないです。。ってくらいトロッとしています。

3日目2015年10月12日(月)

熊野本宮大社

田辺市

「熊野本宮大社」を   >

やはり熊野に来ると三宮行かないと気が済まないです。今回は朝一に攻めたので、人が少なく、気持ちがよかったです。家都美御子大神はスサノオを指しますが、ここはやさしさを感じますね。

由緒書き

前回は見逃した亀石発見!!

十津川温泉 ホテル昴

「十津川温泉 ホテル昴」を   >

最終日に和歌山・奈良のど真ん中の山道を車で運転すると疲れるので、温泉休憩しました。

野猿(奈良県十津川村)

十津川村(吉野郡)

「野猿(奈良県十津川村)」を   >

野猿行こう妻に言われ着いたのがここ。じゃあ~行ってらっしゃいと妻が張り切って乗りましたが、途中でギブアップし、戻すことに。。腕が疲れました・・・。

天河大辯財天社

天川村(吉野郡)

「天河大辯財天社」を   >

前から行きたいけどなかなかタイミングが合わなかった神社。正直、ここに車での運転は細道過ぎて疲れましたが、来て満足です。神社裏が山崩れが起きていましたが、神社は無事だったようです。面白かったのは、祭神に「アマテラス」の別名「オオヒルメ」としているところです。

天川薬湯センターみずはの湯

天川村(吉野郡)

「天川薬湯センターみずはの湯」を   >

昼食の時間に来て、運転疲れを取るべく入りました。しかし、人が多くて良さがわからなかったです。。ということで、人がいないときに来ようと思いました。近くに食べ物屋はあります。

丹生川上神社

東吉野村(吉野郡)

「丹生川上神社」を   >

奈良・和歌山の県境は水の神様を祭る神社が多い。ここには神馬がいました。神馬は結構、お人形が多いのですが、本当に白馬が居るのは、香川の金比羅さんとかそんなにないので、見入ってしまいました。

丹生川上神社下社

下市町(吉野郡)

「丹生川上神社下社」を   >

気になる神社でやっとこれました。水の神様「クラオカミ」ですね。京都の貴船神社など結構、山の麓とかにもいますね。この上に本殿があり、左奥に御神水、御神木があります。

御神木です

◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!14

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やんまあさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.