須村の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 3件(全3件中)

  • 53173 174 0

    弾丸島根 足立美術館と出雲大社の旅

    2016年7月10日(日) 〜 2016年7月11日(月)

    出雲縁結び出雲 >・・・>出雲縁結び出雲 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    出雲大社・松江城・足立美術館など山陰は観光資源の宝庫。電車やバスの本数が少なく、移動に時間がかかるためレンタカーを借りて旅をすることに。(植田正治写真美術館、足立美術館、...

  • 2362 16 0

    2018年冬 『兵庫・鳥取』二人旅

    2018年3月5日(月) 〜 2018年3月7日(水)

    博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    非常勤の友人の就職が決まりお祝い旅行。 目的地は友人が行きたがっていた日本海側! 細かいことは気にせずとりあえず日本海を目指しました

  • 348 1 0

    2020春の桜めぐり岡山、鳥取

    2020年4月3日(金) 〜 2020年4月4日(土)

    醍醐桜 >・・・>植田正治写真美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    今年は、醍醐桜の満開と旅行日が重なりラッキー、但し渋滞はがまん。鳥取県の桜も早めの開花で見ごろの桜を堪能した。

須村のおすすめ観光スポット

  • ちゅうたさんの植田正治写真美術館の投稿写真1

    植田正治写真美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 130件

    大好きだったARBというロックバンドの1985年発表のアルバム「砂丘1945年」のジャケット写真を...by とうたんさん

須村のおすすめご当地グルメスポット

須村周辺で開催される注目のイベント

  • 路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜の写真1

    路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜

    2025年5月21日

    0.0 0件

    戦国時代に米子領にあったとされる尾高城や河岡城をはじめ、吉川広家と関わりの深い大神山神社な...

  • ばらまつりの写真1

    ばらまつり

    2025年5月17日〜6月1日

    0.0 0件

    園内のバラ園やバラの小径では、つるバラやイングリッシュローズ、原種系など、さまざまなバラが...

  • 大山町松河原のハマナスの写真1

    大山町松河原のハマナス

    2025年5月上旬〜6月上旬

    0.0 0件

    大山町の下市川河口付近では、例年5月から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピ...

  • 大山夏山開き祭の写真1

    大山夏山開き祭

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    大山登山の安全を祈願して、「大山夏山開き祭」が開催されます。前夜祭では、メイン会場で「ご当...

須村のおすすめホテル

須村周辺の温泉地

  • 皆生温泉

    皆生温泉の写真

    城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明...

  • 鳥取県内その他の温泉

    温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉...

(C) Recruit Co., Ltd.