奥津の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
◆岡山@兵庫西@◆台風を追いかけて!?物部と温泉(湯原・湯郷)の旅→兵庫の円教寺・姫路城
2015年7月17日(金) 〜 2015年7月20日(月)
牛窓東寿院 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
台風17号を追っかけて京都から岡山へ!! 快慶作の仏像!!物部氏のゆかりの神社!!岡山の有名どころの温泉巡り!!
-
2016年7月2日(土)
奥津温泉 >・・・>奥津温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
奥津温泉(おくつおんせん)は、岡山県苫田郡鏡野町(旧国美作国)にある温泉。湯郷温泉、湯原温泉とともに美作三湯と呼ばれる。 吉井川に関わる奥津橋を中心に温泉街が広がる。河原...
-
2013年4月8日(月) 〜 2013年4月9日(火)
温泉亭 >・・・>奥津温泉 みやま荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
どこに行こうかな!?と迷った結果、今回はちょっとのんびり岡山県北部をぐるっと桜巡りすることに…… でもさすがにちょっと遅くてすでに散り始めている感じでした。
奥津周辺の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...