多和(香川県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月15日(月)
大鳴門橋 >・・・>阿波おどり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- その他
お盆休みを使って夫婦で2泊3日の四国旅行をしました。 1日目=【徳島県】大塚国際美術館・四国八十八ヶ所霊場 第1番〜第5番札所・阿波踊り見学&《にわか連》で参加。 2日目...
-
2011年11月12日(土) 〜 2011年11月17日(木)
第1番札所霊山寺 >・・・>大窪寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
遍路計画を立てネット、書籍等、あらゆる資料集めをし所要時間、距離、順路に有効な宿泊地等、念密に計画、ほぼ計画通り回ることが出来た、今後何かの役に、又、もう一度遍路意欲が沸...
-
◆香川・徳島@(お遍路@)◆札1-5&84-88巡り!イルカとホワイトタイガー抱っこ
2014年6月20日(金) 〜 2014年6月22日(日)
日本ドルフィンセンター >・・・>第1番札所霊山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
弘法大師:空が四国の地を修行され開かれた四国霊場は、平成26年(2014年)に1200年の大きな節目を迎え秘仏公開に誘われ四国に行きました。それ以上に「イルカ」と「子供のライオン」...
-
四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 10日目(最終日)
2017年9月20日(水)
サンロイヤルホテル >・・・>大滝寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
いよいよ四国のお遍路の旅も最終日を迎えました。 今回で2回目でしたが、前回よりも早く巡礼できたのですが、(前回は12泊13日) 予想通り、とても疲れました。ただ、自分を見つ...
-
2022年12月12日(月)
【屋島灘温泉 ホテル トレスタ白山】温泉×夕朝食を愉しむ宿 >・・・>金倉寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
四国の公認先達に無事になれたので、弘法太師への感謝と私への祈願を含めて、遍路をすることにしました。 以前の旅行記で順打ちの遍路の旅行記は書いたので、今回は逆打ちの遍路を書...
-
すみっこさん
145 2 02023年9月16日(土)
大窪寺 >・・・>ロイヤルパークホテル高松 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
香川県のお遍路巡礼は,移動の都合により逆打ちです。初日は,第88番大窪寺,第87番長尾寺,第86番志度寺。
-
2018年10月7日(日) 〜 2018年10月9日(火)
全室源泉温泉掛け流し 松江シティホテル別館 >・・・>恵那峡サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
今年も始まる「駅伝シーズン」。大学駅伝第一弾として神在月・出雲を走る出雲駅伝を観戦し、中国山地を縦断し瀬戸大橋を渡り、四国へ上陸。讃岐うどんを食べ、四国霊場を回り鳴門大橋...