松原(香川県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
◆香川・徳島@(お遍路@)◆札1-5&84-88巡り!イルカとホワイトタイガー抱っこ
2014年6月20日(金) 〜 2014年6月22日(日)
日本ドルフィンセンター >・・・>第1番札所霊山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
弘法大師:空が四国の地を修行され開かれた四国霊場は、平成26年(2014年)に1200年の大きな節目を迎え秘仏公開に誘われ四国に行きました。それ以上に「イルカ」と「子供のライオン」...
-
2022年3月6日(日)
白鳥神社 >・・・>讃州井筒屋敷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
珍しいハマチおみくじの白鳥神社を訪ねて、風車のたくさん飾ってある風の回廊に感動。足を伸ばした引田で、世界初のハマチ養殖に成功したのがこの地だと知る。鰤丼に舌鼓をうち、等身...
-
2022年4月28日(木) 〜 2022年4月29日(金)
大麻比古神社 >・・・>ガーベラ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
四国の遍路を4周し、別格、不動も遍路し、奥の院も遍路しました。 残ったことはないか、探していたところ新四国曼荼羅がありました。 大変過酷という噂を聞いていましたが、挑戦しよ...
-
◆高知@◆葛城氏が流れ賀茂氏が・・50年に一度の秘仏御開帳!高知市内を攻める
2023年4月13日(木) 〜 2023年4月17日(月)
土佐神社 >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
◆1日目◆土佐神社→善楽寺→葛木男神社→ひろめ市場→高知県立高知城歴史博物館(高知市)→高知公園(高知市)→高知城(高知市)→高知城懐徳館(高知市)→高知県立文学館(高知...
-
まにまにさん
887 1 02017年1月22日(日)
道の駅うずしお >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
香川でうどんを食べようと思ったら、有名な店は午前中で閉まるので相当早起きをしないとだめなので難しいですが、その分淡路島は食の宝庫なので、洲本ICから下道を行けばおいしい物...
-
2019年2月9日(土) 〜 2019年2月10日(日)
元匠 東かがわ湊店 >・・・>あすたむらんど徳島くつろぎ館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
せっかくの3連休なので、1泊2日で旅行に出かけました。普段と違い、各スポットに比較的長くいた分、訪問箇所は少なくなってます。