浮津三番町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2019年3月21日(木) 〜 2019年3月23日(土)
瀬戸大橋 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
四国へ2泊3日でグルメ旅行に行ってきました。 香川のうどん、高知で鰹の塩タタキを食べるのを目的に、宿泊は徳島県と高知県にして徳島グルメも満喫しました♪ 観光は旅行日がちょ...
-
2017年9月13日(水)
わじき温泉 >・・・>リゾートホテル海辺の果樹園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
四国お遍路の旅も、今日で3日目になりました。 まだまだ、なんでこのツライ旅を再度挑戦しようと思ったのか疑問がありますが、 頑張って遍路を続けます。 ちなみに旅行記を読んでく...
-
ふじみのニッカボッカーズさん
3532 11 0四国一周自転車の旅2(4日目〜6日目:徳島県阿波市〜高知県 室戸岬〜奈半利)
2016年5月2日(月) 〜 2016年5月4日(水)
土柱ランド新温泉 >・・・>ホテルなはり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
四国の海沿いを時計回りに自転車で巡る18日間の旅を6つに分けた、その2つ目です。徳島県の吉野川中流から川沿いを下り、徳島市から海沿いを走って室戸岬まで進む。天気に恵まれて初夏...
-
2017年7月27日(木) 〜 2017年7月29日(土)
野良時計 >・・・>土佐料理 司 高知空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
大好きな坂本龍馬ゆかりの地、高知。13年ぶりに訪れ、前回は行けなかったマニアックなスポットや、室戸岬の大自然に触れ、高知を大満喫してきました。
-
2022年12月16日(金)
雪蹊寺 >・・・>ビジネスホテル・ケアンズ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
四国88カ所の逆打ちの旅も5日目になりました。雪の予報を聞き、高知を今日中に出ようと慌てています。 毎日のように早朝からというのは、いい加減疲れてきましたが、あと少しの旅...
-
すみっこさん
331 2 02023年7月16日(日)
サザンシティホテル(2022年11月全館リニューアル) >・・・>サザンシティホテル(2022年11月全館リニューアル) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
連休二日目は,第24番最御崎寺,第25番津照寺,第26番金剛頂寺,第27番神峯寺を参拝。途中の名所にも立ち寄りました。
-
2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)
第1番札所霊山寺 >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今年に入り「四国遍路」について考えることが多くなった。この時期を使って「四国遍路」を自らの体で感じてみようと思い、四国へ向かいました。時間の都合上、区切りをつけての参拝に...
-
てつきちさん
960 1 02017年3月11日(土) 〜 2017年3月12日(日)
海の駅 東洋町 >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
寒かった冬払拭させるべく、南国土佐四国の旅行ってきました 今回は室戸岬と高知城メインに、滋賀から片道5時間のドライブ旅行 かなりの走行距離に時間と手間かかりましたが、空と...
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月19日(日)
竹林寺 >・・・>最御崎寺(東寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
お遍路旅で 31番札所から24番札所まで巡ります。 室戸岬の景色を見るのが楽しみです。また なはりホテルのなはり御膳をいただくのが とっても楽しみです!!
-
室戸にはイルカもクジラもキンメダイも空海も。いろいろおわします。
2024年8月17日(土) 〜 2024年8月18日(日)
SADAMARU BURGER >・・・>食遊 鯨の郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
とてもお手軽にイルカと遊べる室戸ドルフィンセンターは良いです。また、室戸は八十八ヶ所札所が集中しています。生物、地学を体験的に学ぶ素晴らしいスポットなのです。
-
室戸岬を含む高知県の東側、安芸郡には、見るものが限りなくあります
2024年9月21日(土) 〜 2024年9月23日(月)
琴ヶ浜 かっぱ市 >・・・>禅師峰寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
先月室戸岬に行きましたが、1泊だけだったため、だいぶ回り残してしまったため、リトライしました。 なお、概要写真は、ごめん・なはり線安芸駅の切符売り場の表示。各駅のイメー...